マガジン

  • 【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記

記事一覧

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 ファイナルラスト

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 前回までのあらすじ: レア様を倒したものの、始祖の力を失ってしま…

貫通
1年前
1

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その18

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 前回の敗因。レア様にたどり着くまでに、使用回数制限のある計略や戦…

貫通
1年前
2

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その17

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 最終決戦へ。さすがに敵の数がすごい。 他にも敵将はいるけど主なと…

貫通
1年前
1

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その16

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください なぜかもうクリアしたつもりになって別のゲームをしてました。 最後…

貫通
2年前
2

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その15

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 簡単なマップが続いて拍子抜けしています。もう難しさのピークを通り…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その14

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 経緯はもうよく覚えていませんが(それが戦争というものなのかも)、…

貫通
2年前
1

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その13

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 前回ゲームオーバーから。 何回か繰り返しているうちに、ひとまずレ…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その12

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 学園生活は終わり、ここからは戦争編です。 このルートでは、ディミ…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その11

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 前回の更新から一ヶ月経っていました。 ゲーム上では俺は崖から落ち…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その10

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 本来、なしルナの難しさ・攻略を中心に書くべきですが、大きなイベン…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その9

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 大きめのイベントが続きます。 父親の仇を取りにいきます。 仇の女…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その8

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください ダイジェストでいきます。 村人たちがおかしくなりました。 学園の…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その7

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください レベルが上がり、ほとんどのキャラクターが中級職に就けるようになり…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その6

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 『ゴーティエ家督騒乱』の攻略つづき。前回、予測していなかった敵増…

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その5

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください 先生がエルデンリングに夢中のため、学級閉鎖が続いています……。 …

貫通
2年前

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その4

貫通(@100nenmae)です。 ※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください また学園パートから。 引きこもりで他人とまともに会話できないベル…

貫通
2年前
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 ファイナルラスト

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 ファイナルラスト

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

前回までのあらすじ:
レア様を倒したものの、始祖の力を失ってしまった俺だったが……。

エーデルガルトに呼び出されました。

エル……。

エル、どうして最後だけギャルゲみたいなイラストになるんだ。
エル……俺たちがフォドラの希望……。

エンディング ~ 生徒たちのエピローグ。

戦死者

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その18

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その18

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

前回の敗因。レア様にたどり着くまでに、使用回数制限のある計略や戦技を使いすぎたこと。なので今回はそういった類の行動をほぼ使わずに進軍させました。
※簡単に書いてますが、この状態にもってくるのに2時間ほどかかってます

いきます。

まず1ゲージ。次に範囲攻撃がくるので、ベルナデッタの計略で

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その17

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その17

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

最終決戦へ。さすがに敵の数がすごい。

他にも敵将はいるけど主なところ。打ち砕くものを持つアネットが怖すぎ。

初期配置が二手に分かれているので、中央と右でそれぞれ進軍します。

数ターンに一回、レア様が吠えるたび敵の魔物が強化されていきます……。

このおじさん攻撃してもまったく動かない

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その16

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その16

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

なぜかもうクリアしたつもりになって別のゲームをしてました。
最後の戦いに臨みます。

開始時点だとマップにレア様率いる教団がいません。どこで増援として現れるかがポイントになりそうです。

急に敵兵が魔物に。
スタート位置すぐ上の橋(浅瀬)を踏んだのがトリガーになってるっぽい。

ドゥドゥー

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その15

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その15

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

簡単なマップが続いて拍子抜けしています。もう難しさのピークを通り過ぎた感じがする。

ストーリー的には、いよいよ教団・王国軍との最終決戦。

育成パートもおそらくこれが最後。
生徒たちはそれぞれ不安を抱えながらも覚悟を決めている様子、少しグッときます。

最終決戦に備えて武器やスキルを入念

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その14

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その14

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

経緯はもうよく覚えていませんが(それが戦争というものなのかも)、盟主クロード(黄クラッセ)率いる同盟軍との決戦です。クロードはたいへん性根が腐っているので、あまり感じの良くないマップであることが予想されます。

意外と敵の数が少なく見えるかもしれませんが、2ターン目から右下の空白部分に大量

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その13

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その13

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

前回ゲームオーバーから。

何回か繰り返しているうちに、ひとまずレオニーが増援に現れるまでは作業的に進められるようになりました。本来の楽しみかたとはすこしズレるかもしれないけど、こういう最適化の工程はそれはそれでいいものです。

レオニーを殺すことで敵将が撤退をはじめるので、極力レオニーを

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その12

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その12

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

学園生活は終わり、ここからは戦争編です。

このルートでは、ディミトリ率いるファーガス神聖王国(青クラッセ)と、クロード率いるレスター諸侯同盟(黄クラッセ)と敵対することになります。
敵軍には、かつて同じ学校で学んだ他クラッセの生徒たちがちらほら混じっています。彼らは全員ボスキャラ並みに強

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その11

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その11

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

前回の更新から一ヶ月経っていました。
ゲーム上では俺は崖から落ちて5年間眠っていたことになっているので、一ヶ月くらいはまあいいのかなと思っています。

目覚めたら5年経過。
学校だった場所は、いまは帝国(=エーデルガルト軍)が支配しているとのことで、会いにいきます。

髪がどうなっているの

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その10

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その10

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

本来、なしルナの難しさ・攻略を中心に書くべきですが、大きなイベントが多いため戦闘部分はあっさりです。ご容赦ください。
------

前回、レア様から儀式を受けるよう言われたため、聖墓に向かいます。

気持ちよく椅子に座っているところ、帝国軍が乱入してきます。
なんと軍を率いているのはエー

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その9

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その9

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

大きめのイベントが続きます。

父親の仇を取りにいきます。
仇の女を追い詰めたところ、おじいさんが女を吸収してパワーアップ。俺はなぜか異空間に飛ばされます。
あんまり意味はわかっていませんが、勢いはあります。

大事なことなのにこれまで触れてなかったような気がしますが、俺の中にはのじゃロリ

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その8

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その8

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

ダイジェストでいきます。

村人たちがおかしくなりました。

学園の倉庫番だったソロン(トマシュ)が裏切り、なにやら人体実験していたようです。

思ったより馴れ馴れしく話しかけてきます。
ソロンとは同じ陣営ですが、考えが相反しているようです。

炎帝、どうしてエーデルガルトがいないときだけ

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その7

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その7

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

レベルが上がり、ほとんどのキャラクターが中級職に就けるようになりました。
いちど、それぞれの成長具合を整理します。

攻撃役は全員が曲射持ち。全体的に速さが低いですが、良成長したところでルナティックだとほぼ追撃はできなそう(むしろ追撃される)ので、そういうものだと思ったらあまり気にならなく

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その6

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その6

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

『ゴーティエ家督騒乱』の攻略つづき。前回、予測していなかった敵増援によりグチャグチャに踏みにじられました。
再チャレンジ。生徒たちを守るために、俺がひとり囮になって敵増援を引き付け、なんとかやり過ごすことに成功します。

さらに2, 3回のリトライの末、ようやくボスまでたどり着きました。

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その5

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その5

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

先生がエルデンリングに夢中のため、学級閉鎖が続いています……。

うろ覚えですが前回、たしか天帝の剣を手に入れました。なぜ俺がその剣を使えるのか。炎の紋章の力によるものだそうです。ファイアーエムブレムです。

そして「副官」を設定できるようになりました。
ユニットに対して副官を設定すること

もっとみる
【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その4

【FE風花雪月】なしルナ黒鷲プレイ日記 その4

貫通(@100nenmae)です。

※本記事はネタバレ要素を多く含みますので未プレイの方はご注意ください

また学園パートから。
引きこもりで他人とまともに会話できないベルナデッタに対してクラスメイトたちが歩み寄ってくれるのですが、より良い関係を築こうという本人の意思がいっさい見られないのですこしイライラしてきました。見た目がかわいいだけに残念です。

そして俺は剣士に。

現時点でのティアリス

もっとみる