見出し画像

元実況アナメインレース予想  シンザン記念編        勝負レースABC

中京・シンザン記念
【ポイント】
競馬の格言➰少頭数は荒れる❗
だとすれば思い切って
軸馬選択出来るか?

🔘1サンライズピース
➡️7・3・2・4・5・6

【本命馬理由】
新馬戦逃げて勝った2と5が人気、
2はスタート後しばらくして逃げも
13・2秒のスローな中で
何とか逃げてから本領発揮。
スタート後もし又そんなレースなら
今度は簡単にレース支配出来ない❗
一方5は名手ムーアが掛かるのを
抑えながらもペースを配分し
見事逃げ切ったが、
前に前にの気性は危険を孕み
スピードの裏返しの失速も有りそう❗
では実績No.1の7は、初マイルと
詰めの甘そうな走法が果たして・・
その7を物差しにすれば前走約1馬身差、
ほぼ完璧に乗られたのに対し
こちらは出遅れ~後方組壊滅的レースを
追い上げてきたのが味噌。
デビュー戦1800㍍
マッチレースの様相を演出した
ムーア&Cデムーロが内を3頭分避けて
叩き合っていたのを内から逆転したのは
かなりの評価。
次走2千㍍は若干長そうで、
前走は多少短そうで‼️
ならばこのマイルは恐らくピタリ、
鮮やかなデビュー戦も7頭立て1番だ❗

中山・ポルックスS
【ポイント】
この距離はペース次第で全く結果違う、
加えて今年から導入の斤量増が
マイナス2キロ程の昨年の数字と比較して
その大きさに惑わされるor
能力低下させられるか見抜き憎く
斤量大きい組はどれだけ信じられるか?

🔘3アシャカトブ
➡️1・2・7・9・14・12

【本命馬理由】
59キロ組から軸馬選択は正直度胸いる!
それに見合う根拠が有るかどうか?
と言うことで
本命には当然自分なりの理由が❕
この馬は中山1800㍍に限ると、
馬番4~内を引いた競馬は
1・1・3・1着と文句無し。
前走は左回りとマイルで度外視でき
ここは59キロ嫌われて人気落ちなら
腹を据えて実績に賭ける❗

日曜日厳選勝負レースABC

勝負レースA
中山12R
🔘1ティーガーデン
➡️8・7・4・10・9・11

勝負レースB
中山9R
🔘3クリノゴッホ
➡️12・1・9・6・4・2

勝負レースC
中山6R1ラスプリサス
➡️8・5・13・9・3・14



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?