定期購読しているもの

現在も購読しているもの

年間 ¥244,820 + $59.47

Amazon Prime (¥4,900/年)

使っているのは Prime お急ぎ便と Amazon Prime ビデオが主である。

YouTube Premium (¥1,180/月・¥14,160/年)

作業中の BGM は YouTube の音楽を再生しているので、契約した。これによって、広告がなくなり、バックグラウンド再生が有効になる。

1password ($39.47/年)

パスワードは 1password のクラウドで管理している。1password はもともと買い切りモデルだった記憶があるが、サブスクリプションモデルに移行している。1password が提供しているクラウド管理も使いつつ、ローカルでも Vault ファイルを持っており、それを Dropbox 上で同期している。

feedbin ($20/年)

情報収集を RSS Reader でやりたいので、Web アプリとしてよくできている feedbin を契約している。Reeder 4 for Mac はとても良いアプリだが、macOS では feedbin の Web アプリの使い心地で充分良い。Android では FeedMe を feedbin クライアントとして使っており、まずまず満足している。

会計 freee のスタータープラン (¥10,780/年)

収支を入力する記帳機能と、年に一度の確定申告機能が使えれば良いので、スタータープランを契約している。スタンダードプランでは請求機能や各種レポート機能が充実するようだが、請求書は自分で作っており面倒な作業でもないので、特に必要性を感じていない。

マネーフォワード ME (¥500/月・¥6,000/年)

銀行口座や証券口座など、金融資産が散り散りになっているので、集約して見るために契約している。

DMM 英会話 (¥16,590/月・¥199,080/年)

1日1レッスンまでネイティブの英語話者の授業を受講できるネイティブプラスプランを契約している。以前まではスタンダードプランを契約していたが、更なる英語力向上を目指してプランを変更した。スタンダードプランと比べて月に 10,000 円ほど高くなっているが、それでも毎日1レッスン受講すれば、1レッスンあたり553円と破格の安さである。また、同時に iKnow! も付帯するので、英会話と併せて単語学習を継続的にできてとても便利である(iKnow! については #strobofm ep.65 でも話している)。

頭痛ーる (¥300/月・¥3,600/年)

頭痛持ちとしては「低気圧が来ることをある程度予測できる」ことも重要である。有料プランでは、より長期間の低気圧予報を把握できたり、頭痛発生時のメモを保存しておける。

Strava (¥6,300/年)

Strava は運動アクティビティを記録できるアプリで、ランニングの走行データやジムのワークアウトを Fitbit 経由で計測している。ランニングの記録に使っている人が多い印象はあるが、ロードバイクや Zwift のバーチャルライドも記録できる。

有料プランの機能としては走行データの詳細な分析で、心拍数などを元にした運動機能のピーク予測やペース分布などを把握できる。

購読を終了したもの

三井住友カード Platinum Preferred  (¥33,000/年)

もともとは Amazon Mastercard ゴールドを使っていたが、年会費を下げるために有効にしていたマイ・ペイすリボから抜け出すために、こちらに切り替えた。年会費は 33,000 円がかかるものの、基本となる 1% のポイント還元に加えてプリファードストアと呼ばれる特約店での +2% から +9% のポイント還元が大きい。また、前年度の利用額 100 万円につき 10,000 ポイント(最大 40,000 ポイント)が翌年付与されるので、これらを総合すると年会費は簡単に取り戻せる。

Grammarly ($11.66/月・$139.95/年)

最近は英語にお熱なこともあり、Grammarly を使って英語表現を添削している。有料プランを使うと単純な文法の正誤だけではなく、表現が自然かどうかまで自動でチェックしてくれる。ブラウジングに紐付いて自動で添削されるので、否が応でも習慣化し、自然と学習できる。

完全栄養食 BASE FOOD(ベースフード)

BASE PASTA は独特の味が合わずに続かなかった。もうちょっと普通のパスタのような単純な味だと良いが、完全栄養食という点を実現しようとすると難しいのだろう。

BASE BREAD と BASE Cookies はまずまず美味しいのだが、それでも毎日食べようとすると飽きてしまう。間引くために少量を注文しようとすると、定期注文の最低料金が設定されている、のような状況に陥り解約してしまった。

nosh-ナッシュ ヘルシー・低糖質の食事宅配サイト

栄養バランスが考慮されたレシピが数多く用意されており、電子レンジで解凍するだけで食べれるという気軽さも相まって、便利に使っていた。料理としてのクオリティも、電子レンジによる調理の範囲ではまずまず良かったが、使用している冷凍庫の大部分を占めてしまう問題があり、使うのを一時停止している。

Audible (¥1,500/月・¥18,000/年)

物は試しということで、使い始めてみた。以前まではコイン制によるコンテンツの購入モデルだったが、2022年1月27日からは月に 1,500 円で聴き放題になった。ランニング中のインプットとして丁度良く、1.5 倍速で聞くと30分で 45 分のコンテンツを消化できる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?