ミッドジャーニーを使って画像作成をしてみました。

Webライターの仕事をしていると、文章だけではなく画像をはじめとするデザイン要素も求められることも多く、四苦八苦することが多々あります。

先日、AIによるデザインについて某大学のHP掲載記事を書かせていただく機会があったので、あれこれ調べていたのですが、非常に便利なツールが溢れていて驚きました。

そのなかでも気に入ったのが、今流行の「ミッドジャーニー」です。

SNSでも話題になっているとのことで、早速僕も登録して使ってみました。

とりあえずサインインをクリックしてみたところ、Discodeのアカウントが必要とのことで、以下の画面に遷移。

「またお会いしましたね」とのことですが、ごめんなさい、はじめましてこんにちわです。

登録自体、アドレスと生年月日の入力だけなので1分もかかりません。

「存在の危機に直面する」というジョークがまた面白くてワクワクしますね。

アカウントの作成は完了です。
「newbies」のチェンネルに入って、以下を実施してみます。

① 「/」スラッシュをテキストボックスに入力
② Midjourenyのロゴをクリック
③ 「/imagine prompt」を選択します。

ためしに「Web writer」で作ってみました。

もっと色々とキーワードを入れれば良いのでしょうが、それでも画像作成してくれました。

これは面白い…。

色々とコンテンツ作成をしていて画像が必要なので、大いに活用させていただこうと思います。

ミッドジャーニー初心者なので、良い活用法があればぜひ教えてください。

いただいたサポートは新しいコンテンツ制作費に使わせていただきます!読みたいジャンルがあればコメントもいただけると嬉しいです。