見出し画像

イラスト描くのが楽しい

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

Kindle関係のデザインの勉強をするようになって、イラストサイトを利用するようになりました。
数あるイラストの中から使えそうなものを探す作業がなかなか楽しい。
いろんなタッチがあって勉強になります。
イメージにぴったりなものを見つけられると嬉しいのですが、見つけられなくて妥協することもあります。

うーむ、それなら自分で描いてみようか?
と思い、イラストACにイラストレーター登録をしてみました(行動だけは早い私)。

自分の証明書を送るとイラスト投稿ができるようになるそうなので、免許証の写真をスマホで撮ってアップロード。
審査に3日くらいかかるって書いてありましたが、数時間で許可が降りました。

試しに1枚描いてみました。
推奨サイズはW1600×H1200px。
JPEGとPNG(背景透過済み)で保存したものをアップロード。
画像には1枚ごとに説明とタグ付けをつけなくてはならず、それがちょっとめんどくさいです。
これは、noteのみんなのフォトギャラリーの画像登録と同じイメージですね。

登録された画像は著作権放棄することになります。
ということは、お気に入りキャラで描いたものは登録しない方がいいってことですね(←まだよくわかってないけどたぶんそうね)。

新作描くしかないですねー
(ワクワク)
今回初めて仕組みを理解したのですが、イラストACってダウンロードされる度に4円弱(3円強)いただけるらしい。
すごくないですか?登録さえしておけばあとはダウンロード次第で、自動的にお金が入るシステム・・・(チャリン、チャリン・・・)

自分のイラストを自分でダウンロードするのはダメだけど、元データを使うのは問題ないとのこと。
AIで作ったイラストも条件次第では登録できるようです。

最近のAI画像の進化は凄まじいし、イラストレーターさんの職がなくなるのでは?という話もあるけど、完璧すぎない味のあるイラストの需要ってあるのでは?
と信じて本能のまま突き進みます(そうです、ただ単に絵を描きたいだけ)。

とりあえず無事に審査通過するといいなー❤️

🌟本日のnoteチャレンジ
みんなのフォトギャラリーからお友達の画像を使ってみた!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?