見出し画像

やっぱ片道2時間って

長くない????(長い)

通勤時間の話です。
往復4時間って、1日の6分の1じゃん。
ダメだ、今日はめっちゃ愚痴になりそう。

最初は「読書できる✨」とか無理矢理にポジティブシンキングしてたけど、だんだんと難しくなってきた……。
当たり前だけど早く帰りてえよ。

でも大学の時も片道2時間だったけど、それは全然苦じゃなかったんだよな……何の違いだろうか。
やっぱり好きなこと勉強しに行ったり友達に会えたりするから楽しかったのかな。

ちなみに今は早めに上がる人見ると、「私より絶対通勤時間短いのに早く上がりやがって……」とか思っちゃうし、「そっちが残業してから帰ったとしても、定時で帰る私の方が家に着くの遅いんじゃ!」みたいな気持ちになっちゃって最高に不健全。

あと在宅してる別のチームの人見ると、「なんであっちはできて片道2時間の私はダメなん??????」って思ってしまってツラい。

通勤時間は思ったよりストレスになりうるんですね〜そりゃそうか。
というか午前で帰ったとしても家に着くの14時過ぎですからね、お昼いつ食えっちゅうねん。(乗り換えがシビアすぎてご飯食べてる時間がない)

通勤時間長い民の皆〜!!!!
無理せず頑張ろうな〜!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?