見出し画像

橋山メイデンとTEAM近藤の下ネタ合戦/まろにTVでのBANBANBAN山本【はじまざ第633回 2022年6月8日配信】

「橋山メイデン」(ザーボン)と「TEAM近藤」(ドドリア)の下ネタ合戦に、まろにTVでの「BANBANBAN山本」(フリーザ)の意外な事実。

2022年6月8日にニコニコ生放送で配信された「第633回R藤本の水曜はじけてまざれ!越SUPER YOISHO」の感想を紹介します。

【感想】橋山メイデンとTEAM近藤がお笑い対決!

今回のゲストは、「橋山メイデン」(ザーボン)と「TEAM近藤」(ドドリア)
様々な企画でザーボンとドドリアが対決しました。

橋山メイデンとTEAM近藤の下ネタ合戦で大爆笑

橋山メイデンとTEAM近藤の対決は下ネタ多めでなかなかカオスな状況に。
地上波だったら絶対流せなさそうな話題に思わずゲラゲラと笑ってしまいました。

なかなかキツめの下ネタが多いので、詳細については配信をぜひ見てください(笑)

まろにTVでの「BANBANBAN山本」は安定感がスゴイ

本配信では、ザーボンとドドリアのボスである「フリーザ(BANBANBAN山本)を褒める(イジる)」という企画がありました。

BANBANBAN山本は「まろに☆えーるTV(まろにTV)」に出ることがあります(リンク先は「まろに☆え~るTV-超」)。
R藤本は、そんなBANBANBAN山本のまろにTVでの扱いやすさを評価していました。

確かに、まろにTVを見てみるとこのことが実感できます。

まろにTVはDB芸人が勢揃いのテレビ番組なため、カオスな状況になりがち。
進行が右へ左へとそれることは多々あります。
そんな中、BANBANBAN山本はフリーザに徹しつつも、番組の流れをしっかりと読み取って振舞っているため、番組内でのバランスを保ってくれているんですよね。

【まとめ】橋山メイデンとTEAM近藤というタッグが面白い

フリーザの側近であるザーボンとドドリア。
そのモノマネをしている二人なので相性は抜群。

が、個人的には橋山メイデンとTEAM近藤がガッツリと今回のようにメインとなっている場面はあまり見たことありませんでした。

今回の配信ではそんな二人の面白さを再認識できました。

【関連記事】「DB芸人」に関する記事をもっと読む

「DB芸人」に関する記事をもっと読みたい方はこちらもどうぞ。
https://0m0sh1r0.com/tag/db-comedian
(ブログ「おもしろ日和」に移動します)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?