見出し画像

【つみたて外貨(積立FX)】運用成績を公開(第63周目)

つみたて外貨は2022年9月から取組んでいるFXの積立投資です。

今回は12月1日(金)までの投資結果のまとめになります。

最後につみたて外貨における来週の投資方針も発表しています。

お時間があれば見てみてください。

※この記事は、これまでの運用状況をスクショ画像と共に記録しています。

※皆さんに投資や運用の助言をするものでもなければ、もちろん何かの責任をとれるわけでもありません。

※あくまで、自身の運用の実践記録を公開しただけの内容となります。投資や運用は自己責任でお願いします🙇

1.サマリー(1週間の変化)

画面をタッチすると文章もキレイに読めます。

2.スワップポイントの累計獲得額

次はこれまで受け取ったスワップポイントの累計の推移です。
今週は7,850円のスワップポイントを受け取りました。
これで累計の受け取った金利収入は81,770円になります。

54周目(2023/9/29(金))の週から本格的に資金を投じているので受け取ったスワップポイントのギアが上がっています。

3.合計損益の推移

次は合計損益(各通貨累計決済額+スワップポイント累計額+評価損益)の推移です。

今週は101,314円の着地となりました!

円高の影響でだいぶ下落してしまいました…
値動きの背景は1枚目の画像のサマリーを参照してください。

4.来週の投資方針

最後に来週の投資方針です!
現在含み損を抱えているのはズルズル下落を続けている🇿🇦ランド円と今週大きく下落した🇺🇸ドル円です😢

なので、来週はこの2通貨の平均取得単価を下げる為に、レバレッジ2倍で毎日定期購入をしていきます。

この口座には普段毎月2万円入金しています。
1通貨1万円と考えて、その内全額を買付けに回す事はせず、1通貨9千円(この場合だと90%)を割り当てていくようなイメージです。

最後に…
この投資を1年やってみた総まとめと、積立設定については以下でも紹介しています。

どこまでこの投資が成長するのか楽しみです!😊

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?