見出し画像

足の小指について

足の小指は一般的に、歩く、走るときのバランスを良くすると言われます。
私の考えですが、小指にはもっとすごい力があると思うんです。


いままで1000人以上の裸足を見てきて、見てすぐこの人の小指は動きそうだなとか、この人の小指はみみたぶみたいで動きそうにないなとか、いろんな人の小指を見てきました。
小指が刺激されたり、動いたりすることで、足のふくらはぎの外側の筋肉が刺激されて、外反母趾の原因と言われているオーバープロネーションの改善に役立つと考えています。
簡単にいうと、歩くときにまっすぐ足がでて、バランスがよくなると思います。
エビデンスがあるわけではないですが、これからも自分の真理を発信していけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

最後までお読みいただきありがとうございます!
「スキ」や「フォロー」で応援いただけますと毎日の更新の励みになります!今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?