スクリーンショット_2014-05-14_23.37.44

ジョンが出会った読者たち【第27話】

〜フェスボルタ迫る!〜
(注:これは1月に開催されたフェスに関する話です。次回は5月24日にやります)


1/18土 開場17:30 開演18:00~21:00頃まで
※編集注:すでに終了したイベントです
@東京・西荻窪「Nishiogikubo FLAT」入場料:1500円(ドリンク代別途500円かかります)。当日券のみ。ただし、ZQN Tシャツ購入者と、すずきゅうボルタは入場料無料!

出演決定バンドはこちら!

☆THE MENMA

先日活動休止を発表した静岡ナンバーワンロックバンドが名前を変えてまさかの…!?
ジョンの解説:「静岡どころか世界ナンバー1になる勢いがあるバンドだと僕は思ってお声がけさせていただきました。快く承諾してくださったTHE MENMAさんに感謝しています。20代前半の若さでアメリカツアーも経験してるところが僕の大好きなハイスタを彷彿させますね」

☆道下慎介(DONBURI DISK主宰。LSD MARCH、オシリペンペンズ)


説明不要! 関東インディーズ界の重鎮。

ジョンの解説:「道下さん、ちょっと顔だしてくれるっておっしゃってましたけど間に合うんですか? 当日、新宿でイベントあるんですよね? お願いしますよ!!!」

☆ハービバノンノンズ

東京は大塚発の湯けむり旅情系3ピースバンド。2010年9月、日本の”OASIS”を目指して結成された前身バンド”ONSEN”が、メンバー間の好みの泉質の違いにより活動休止。同年10月、”ONSEN”のメンバーを中心にハービバノンノンズを結成。

ジョンの解説:「今回のフェスの発起人であり主催者のキネボルタがボーカルをしているバンドです。以前ディスクユニオンでCDを買ったのですが、本人いわく『2枚しか売れていない』とのこと。ってそのうち1枚はオレじゃねーか!!! でも、味のあるバンドで僕は大好きです。これが売れない日本の音楽シーンの方がおかしい」

さらにまだまだ増える参加バンド!!

☆Love and Terror Cult

2013年東京で結成。右からVo&Ba菊池遥、Gt&Voゆめたむボルタ、Dr鈴木健人。ゆめたむボルタと菊池それぞれが作詞作曲を担当。異なる歌声のツインボーカルと鈴木の力強いドラミングは見逃せない。

ジョンの解説:「映画『ベルベット・ゴールドマイン』を観たあの頃の自分を思い出しました。映画『54』のイベントが今はなき新宿のCODEでやってて、その会場にもデビッドボウイみたいなおじさんがいたっけなあ。可能性未知数なバンドですね」

■グッズも作りました!

 全然時間と予算がないので、小ロットで発注できるグッズを模索しました。東京・千駄ヶ谷にあるおしゃれな雑貨屋「Nagaya Shop mitta」(やきそばかおるさんが「消しゴムはんこ展」をやったお店です)の店長に相談したところ、「女性読者が多そうだし、比較的安く制作できる『エコバッグ』がオススメ!」とのことでしたので、早速オーダーしました。

フェスのロゴをあしらったエコバッグです(600円)。当日は布用インクで皆さまに自由に塗り絵をしていただけるようにいたします。自分だけのオリジナルエコバッグを作ってください。持っているだけでブロス読者とすぐわかりますので、近隣読者との交流にもぜひお使いください!

さらに、エコバッグに付けてオシャレを楽しめる『テレビブロス読者白書オリジナル缶バッジ』も同時販売(3個で400円)。あと、ZQN Tシャツも販売します(ZQN渡米費込み4725円)。これらグッズを購入したお客様は、今後のフェスボルタで特典として活用できるかも!? その他、出演バンドのCDなども販売する予定です。また、今回のフェスボルタに至るまでの“ボルタの歴史”も皆さまにご紹介したいと思っております。

あの男も感動!

かつて、僕や編集木下、そして高校2年生のすずきゅうボルタと大人げない舌戦を繰り広げたスプリガンボルタ(埼玉県・42歳)から、前回のゆめたむさんが志磨遼平さんにお手紙を渡した記事について「すっげえイイね! ボルタ達夢もてるじゃん。(中略)…今回は良かった、ボルタ代表してありがとう」という熱いメッセージをいただきました! こちらこそ代表していただいてありがとうございます。

というか、はたしてシークレットゲストは来てくれるのか!?
乞う微妙なご期待!

会場までの地図

東京都杉並区西荻南3-17-2(西荻窪駅徒歩2分)途中、道がわからなくなったり、何かありましたら、ジョン・ヒロボルタの携帯番号090-6143-2407(平日は20時以降、土日はいつでもOK。酔っぱらいはお断り)またはメール hirotakufr@aol.comまでご連絡ください!

(「TVBros.」2013年1月15日発売号掲載)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?