SG若松オーシャンカップ2日目❗

初日が終わりましたね。
田村選手はモーター素性いいはずなのにもったいない……
昨日のレース見て良かったのは、『SG若松オーシャンカップ前検気配』に追加で、長嶋選手の11号機と羽野選手の49号機ですね。 もしよかったら昨日のnote見てください❗😋

さて2日目の今日はどんなレースが繰り広げられるのか楽しみです❗

個人的な僕の成績はいい配当の所をヒモ選びのミスで取りきれなくて悔しい思いをしていましたけど、11R12Rと立て続けに厚目のところが来てくれたので、ちょっとプラスで終われました!

さて2日目はヒモ選びしっかりして取りきりますよ❗

1R
機力そこそこの前田の逃げを信頼したいな。
1-345-345
井口がスタート力で攻めるだろけど、機力上位の西山か?
3-145-145

2R
坪井の捌きと三井所の攻めの勝負になるかな??
そのごちゃごちゃを狙ってるのが丸岡。
234box
235box

3R
モーターいいのが揃って波乱含み。
でもどんな形の展開でも吉田は絡んでくるのではないか?
平尾の逃げ
1-46-3456
攻める原田から
4-136-1365

4R
徳増の前つけありそう。
でも入れてくれなさそう。
ムズそう。
荒れそう。

んー……分からんからパスやな。
あえて言うなら
1346boxで万舟取れるかもね。

5R
ここも白井が動きそうだな~…
でもSGの白井は強いから絡んでくる。モーターもいいし。っていうか、このレース、モーターいいのが並んだな⁉
こりゃ長田の逃げはつらいぞ❗

3-456-456
6-345-345で狙う❗

6R
峰がどう攻めるかが気になるレースです。
茅原は大外でも強いし……
たぶん峰は攻めてくるだろうな~…そうなると前田が浮上してくるしな~…難しい……

1-234-2346

2-145-1456

7R
森高の逃げ期待。中田と丸岡が軸になる。
1-23-2356

8R
秋山もスタート決まれば逃げれるし、モーターS級羽野の差しも届く。
原田ももちろん果敢に攻める。内枠勝負か……

1-23-2356
2-13-1356

9R
エースモーターの田村だけどピリッとしないな……
毒島の攻めと超抜モーター吉田の攻めに耐えれる?
123box
326box

10R
今節はかなり気合いが入っているように感じる石野。僕は好きでも嫌いでもないけど、あの強い頃の石野がまた見たい。
だから逃げてくれ❗
1-234-234

11R
今節のモーターはいい魚谷。針に糸を通すような魚谷の5コースからのマクリ差しが見れるかな。
相手は白井。
3-15-1245

山田かスタート決めて仕掛けるなら魚谷❗
5-13-1234

12R
峰の逃げ❗と言いたいけど、ここはいつもみたいに信頼度は割引。3秋山がここ最近F持ちのせいかスタートが決まってない。中凹みの可能性あり。スタートバラつけば岩瀬、山本が浮上。
1-34-全

4-15-152
5-14-242

さーみんなで勝ちましょう❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?