見出し画像

弥生 3月21日


今朝起きると、何と雪がうっすらと積もっていました。今日は、出勤日なのでショートコースでしたが、川の上の橋なんて真っ白でした。
切り株も雪化粧で、何となくハート❤の形に見えなくもないかなと。

この記事に共感しました。

奄美大島で特定外来生物のツルヒヨドリに熱水を噴射して駆除する実験を実施したそうです。我が家でも雑草に熱湯をかけて退治しています。お野菜や卵を湯がいたお湯は無駄にしません。
先日、何時もと違うルートで歩いてみました。色々な種類の水仙が咲いています。以前は山には上らず、このルートをよく歩いていました。当時から「水仙街道」と勝手に名付けてました。
空き家になり、庭木もバッサリ枝を切られてしまってます。白いモクレンの花の蕾です。たった1つだけの蕾、花開くのが楽しみです。
今日は、燻製を作る予定が雪が舞ったり雨が降ったりで戸外で出来なくて取り止め、揚げ物になりました。
今夜は、パスタサラダ、ゆず大根、揚げ物でした。