見出し画像

2023振り返りと脳内

年の瀬だ。
今年は帰省が遅く無理矢理にでも年末を感じようと振り返る。

年末番組面白いな、芸人はやっぱ憧れる

それはさておき
2023年もかけがえのない経験ができた。

サッカーに就活に大切な人の不幸まで
全てに本気でぶつかるからこそ自分に対する経験値が増すように感じた。

さて、学生生活は今年度で幕を閉じる。
社会人は自由なのか、がんじがらめなのか
私はゆとりを持ちたい、
それはお金よりも心に

最近ずっと考えていることがある。
現実的な話はさておき
今の考えを記録の意味で残しておきたい。

飲食店を経営したい。
自分のお店、カレー屋さん
コンセプトはみんなの集合場所
地元に帰ってきたのに、会いたい人に会えなかったり、仲間が恋しくなったり
せっかくの地元に帰る意味を体現したい
帰省した仲間がふらっと寄れる、懐かしい話をして元気を出そう
仲間が楽しく過ごせる場所、ものの提供
会いたい人と繋がれるツール「食」
休日に、仕事のお昼休憩に、家族で
媒体を選ばないスタイル
お昼休憩の仕事中の人には回転率を上げ、カレーならすぐに提供できる
地産地消で茨城の食材をなるべく使いたい
全国のお世話になった知り合いに来てほしい。
お米は新潟のを取り寄せたい
学生には割引を、カフェみたいに勉強で使ってもいいよ
メニューはそんなに多くなくていい
今週のカレーを設定
カシマスタジアムにスタグルでお店を出す
軽自動車のバンにお店の名前を貼って街を走る
テイクアウトも、お鍋を持ってくればルーだけでも持って帰っていい、忙しい主婦の味方

お金の対価よりも心の温かさを大切に生きたい
自分の周りが幸せなことが私の幸せだと思うから食を仕事にしたい

色々勉強しようと思う(予定)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?