見出し画像

【モノのステキな並べ方(カラー編②)】

ショップづくりの専門家
ストーリーVMDコンサルタントの   
田島恭子です。


今日は、モノのステキな並べ方「カラー」の
「鮮やかさ」と「明るさ」についてお話
したいと思います。


あなたは、きれいな花畑を見て、色の感想を
いうとしたらどんな風に表現しますか?
きっと鮮やかな色と表現するのではないでしょうか。

色には赤や青といった色味を表す「色相」の他に、
2つの要素があるのですが、
その一つが鮮やかさを表す「彩度(さいど)」です。

鮮やかさとは、その色味が明るくはっきりと見える
ことを言います。「彩度」という度合いが高いという
言い方をします。

逆に彩度が低いとはどのような状態なのでしょうか。
それはくすんで色味がだんだんと
感じなくなってきた状態のことをいいます。


少し話を置いておいて、もう一つの要素、
明るさを表す「明度」についてもお話ししましょう。


明度とはその文字の通り明るさを表す色の要素で、
一番わかりやすいのは白⇒グレー⇒黒の関係性です。
白は明度が高く、黒は明度が低いという言い方を
します。そして「赤」などの色味の中でも
明るい赤と暗い赤が存在します。

この「明度」と「彩度」を掛け合わせた考え方を
色の「トーン」と言います。
よく、ダークトーンの家具でそろえた部屋などと
言いますが、これは、明度も彩度も低い色の家具を
揃えた家という事になります。

たくさんの種類の商品を並べる時には、
同じような鮮やかさを持つ色のグループと
くすんだ色のグループ、
明るい色のグループなどにまずは分けてみましょう。

それを別々の場所でかたまりにして並べると、
きれいに見せることができます。
グルーピングがきれいに見せるカギ!なんです。


色味を表す「色相」、鮮やかさを表す「彩度」、
明るさを表す「明度」、この3つの要素と
その関係性を理解すると、
どんなにたくさん商品があっても、
グループ分けが容易にできるようになりますよ。


ぜひやってみてくださいね。
ではまた!

【ライン公式ラインアカウント】
~登録で2つのプレゼント~

■ストーリーVMD無料7日講座プレゼント
なぜ売上が上がらないのか?それはショップからお客様への一貫したメッセージが届いていないからです。どうやってそれを視覚化してくのか。そのプロセスの一部を紹介した7日間の無料講座をプレゼントします。

■「ショップ診断シート」
ショップのどこが良いのか、どこが足りていないのかを客観的にチェックできる「ショップ診断シート」のフォーマットもプレゼントします!
https://lin.ee/us9b6lc


【ショップづくり無料診断】
そうはいっても自分ではやっぱりよくわからない。
手っ取り早く答えが知りたい!という方には
専門家がショップを無料で診断します。
毎月10名様限定
(これ以上になると回りませんから~)
https://peraichi.com/landing_pages/view/eight

【キンドルで学ぶストーリーVMD】
無料講座の内容をもう少し詳しく知りたい方には
99円で手に入るストーリーの作り方がおすすめです。さらに実践しやすいワークと詳細な解説付きです。

前編
https://www.amazon.co.jp/dp/B089FSL8FH
後編
https://www.amazon.co.jp/dp/B089GYMXB


サポートして下さったお金は、これから始める命の大切さを伝えるための自費出版費用にします。 noteの出会いで素晴らしいご縁をいただき感謝しています。これからもよろしくお願いします。🍀