こんぴらさん

画像1 人生初めての、こんぴらさん。足腰が丈夫なうちにしか行けません。785段もの階段をのぼるので。
画像2 本宮まで到達すると見られる風景(その1):なんだか日本昔ばなしに出てきそうな日本のお山だと思いました。金太郎がいそう。
画像3 本宮まで到達すると見られる風景(その2):紅葉がまだ残っています。ずっと先には瀬戸内海が見えるんだけど・・・。
画像4 ほらほら、この階段です。上るときはちょっと絶望的な気持ちになりました。杖を借りておいてよかった。上りではあまり使いませんでしたが、下りのときに膝をかばってあげるのには役立ちました。
画像5 ご褒美にゲットできるもの:横になっててすみません! 500段目あたりに、あの資生堂バーラーが運営するレストラン「神椿」がありました。食事をする時間ではなかったのでお土産を購入。手のひらサイズの缶のなかに、カラフルな金平糖が詰まっています。ちょっとしたお土産ににピッタリの¥500♪
画像6 ご褒美にゲットできるもの:本宮でしか手に入らない御守です。黄色は幸福のシンボル! 境内のあちこちにも、幸せアピール満載でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?