noteフォロワーヘッダー2

素人がフォロワーの増やし方を分析した結果

どうも観測ログです。

今回は、素人がフォロワーを増やせるのか考えてみました。

芸能人でも無いのにフォロワー数万人とか居ませんか?そのような人達は、一体どうやってフォロワーの増やしたのか気になって、2013年頃から分析してました。あるライターは、テーマを決めたらブレないようにそのツイートをし続けると自然とフォロワーは増えて行くよ。

等書かれてましたが、もっと他にあるだろ???って色々見たのでそこで自分なりに今年初めからあるアルファツイッタラーのフォロワー増やす手伝いでプロデュースしてみました。その結果を書きます。

目次

1・プロフィールは信頼

2・テーマを決めて方向性まとめる。

3・人との差別化で差をつける。

4・フォロワーの1割はファン

5・ふぁぼはフォロワーの比と考えるな

6・アンチは浮幽霊で目に見えないから気にするな

7・マウティングはFF外はほぼアスぺ説



プロフィールは信頼

プロフィールが怪しさ全開だと業者や人で無いような気もするのでフォローしにくいので、アイコンは差別化を考えてアイコン独自性が高いのと、プロフィールは分かりやすさ大事でしょう。

誰が、一番いいかとかでなく僕がまとめ記事書いてる人達は、ほぼイイでしょう!(中にはブロックされてますが)

プロフィールで信頼は持てます。信頼は大事でファンを持てるようになるのもそこからスタートって形になります。

ここから先は

2,290字

¥ 200

note乞食してます。100円是非下さいw嘘です