見出し画像

何かと縁がある京都

最近仕事もプライベートも京都ばっかり。

京都と言っても仕事はもっぱら京丹後。
いわゆる海の京都だ。

実は仕事で出向くようになるまであまり馴染みがなかったエリア。
天の橋立とか伊根の舟屋とか有名な観光地はあれどなかなか行く機会がなかった。

伊根の舟屋

お取引き先さんの地元の方に地元の観光資源や産業、食文化などを教えていただいた。

世の中に知られてないだけで、めちゃくちゃいいところ。
自然がたくさんありアウトドアスポーツは最適。
季節の食は魚やお肉、地元の野菜や山菜などどれをとっても美味しい。
冬の蟹が注目されがちだけど、それだけではもったいない。

そして若い移住者が頑張ってるのもとても応援したくなる。

URASHIMA
浜でいただく。最高やな。

日本の文化を若い人たちがしっかり繋いでる。

この街での新しい挑戦にワクワクが止まらない。

地元の人達に長く愛され、一緒に盛り上げていける存在になりたいと心から思った。

そして、プライベートではベトナムの客人をご案内。

こちらはザ京都を満喫。

どちらも京都な不思議な感じ。
どちらも魅力たっぷり。

歴史な京都。
海の京都。

素晴らしいところと縁があって私は幸せだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?