見出し画像

金沢 すし食いねぇ!

あんまりチェーン店を勧めるのは嫌な方なんでそういったお店は今まで書いてこなかった。
チェーン店はチェーン店でその良さがあるし、自分が語らずともその美味しさは皆が知ってることだから。

でも、この店はそれでも書かずにはいられない金沢最強の回転寿司屋さんなのである。

うちの家族は何年か前から金沢旅行にいく機会が数回あり、その時からのリピーターだ。
この店に行くために金沢に行き、朝ごはんを食べずに10時半ぐらいから並び11時オープンと同時に攻め込むスタイル。

金沢のお寿司のクオリティは書かずとも有名な話だけど、すし食いねぇに限らず金沢の回転寿司屋さんは職人さんが握っているスタイルが主流だ。
そして何と言っても日本海の魚。

天然ぶり
天然鯛
ノドグロ
えんがわ

ヤバいラインナップ。

金箔つきのノドグロ

まるでWBCのアメリカ代表のような布陣だ。

もちろん赤身系も絶品。

中トロ

まいもん寿司やもりもり寿司なんかも美味いけど我が家はすし食いねぇ県庁前店が寿司の定番になってしまった。

頼む度に北陸新幹線のレーンで運ばれるクオリティの高いお寿司。
そのギャップにもやられてしまう。

大阪の某有名回転寿司屋さんたちとは別次元の回転寿司。
全く別の食べ物ぐらいの違いがある気がする。(某有名店もよく行きます。あれはあれで美味い)

今年度のお疲れ様会は我が家にとって片道4時間かけて食べに行く金沢のお寿司なのであった。

また食べたい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?