見出し画像

《第1章-②》 道具選びで失敗したくない人必見!これさえあれば安心の【オススメ道具一覧】

読みたいところをタップしたら、すぐに見れます👇

文字を読むのが苦手な“あなた”へ

画像4

実はそんな“あなた”のことを思って、ある “仕掛け” を用意しました。


なんと!!

《この記事は、 太文字だけを読めば大事なところを覚えられるようになっています!》


だから、流し読みでOK◎


「文字を読むのが苦手で…」

という人は太文字だけを覚えれば大丈夫!

たった5分でワインディングが上手くなります♪


さらに、画像と動画もたくさん用意したのでスラスラ読めるはず!


☑️「寝る前の5分間に!」

☑️「登下校の電車の中で!」

☑️「お昼の時間に!」

☑️「友だちが来るまでの間に!」


\ 暇な時間を使って、サクッとワインディングを上達させましょう/

✂︎-------------------------------------------✂︎

《第1章-②》
道具選びで失敗したくない人必見!これさえあれば安心の【オススメ道具一覧】

画像6

この記事では、僕がずっと使い続けてきたオススメの道具を紹介していきます!


道具にこだわりがない人が、綺麗な作品を作ることはできません。


「でも、何を使えばいいか分からなくて…」

という人は、今から紹介する道具を参考にしてみてくださいね!


【オススメ道具一覧】

①スーパーワインディングコーム
・[オールパーパス用]
・[デザイン巻き(国試巻き用]
②ゴム
③ペーパー
④ペーパーハウス&ハウス用ペーパー
⑤その他


✂︎---------------

①スーパーワインディングコーム

画像5

スーパーワインディングコームは『Y.S.PARK』の

・『YS-111EX』(オールパーパス用)
・『YS-115EX』(デザイン巻き(国試巻き)用)

という2つのコームがオススメです!

(※『Y.S.PARK』
   …美容器具や頭髪化粧品を作っている会社)


この2つのコームには共通して、

●カーボン素材になっていて、手になじみやすい
●歯がかなり細かいので、1回のシェープで綺麗な面が作れる

という特徴があります!


僕は、

オールパーパスを巻く時→『YS-111EX』

国試巻き(デザイン巻き)を巻く時→『YS-115EX』

というように使い分けをしていました。


ここからは、それぞれのコームの特徴を説明します!


◎『YS-111EX』[オールパーパス用]

●コームの特徴

・コームの歯が少し長い
・テールが少し細い

画像5


オールパーパスを巻く人は、絶対に『YS-111EX』がオススメです。


『YS-111EX』はコームの歯が長く設計されているので、シェープをする時に髪がこぼれにくくなっています。

シェープが苦手な人にも使いやすいので、まさに万能コーム!


これがあれば間違いありません。


◎『YS-115EX』[デザイン巻き(国試巻き)用]

●コームの特徴

・コームの歯が少し短い
・テールが太い
・コームの背がデコボコしている

画像6


デザイン巻きをするのなら『YS-115EX』を選ぶ方が良いです!

なぜなら、コームの背に付いているボコボコを目印にして、サイドのブロッキングを取ることができるからです!

(『YS-115EX』を使った、サイドのブロッキングについて詳しく知りたい人は “ワインディング・スクール” にご参加ください!)


ただ、コームの歯が少し短くなっているので、慣れるまではシェープが難しく感じるかもしれません…


✂︎---------------

②ゴム

僕が使っていたのはこれでした。


ラバーは、どんなものを使っても問題ありません。

こちらは太さが2.0mmですが、これよりも太くても細くても大丈夫です!

(※太さで作品の印象が変化します。)


ですが、1つだけ注意点があります!


このラバーは『# 14』と書かれていて直径32mmです。

このサイズは通常のロッド(オレンジ、ピンク、イエロー、ブルーグリーンまでの太さ)を巻く時に使ってください!


それよりも細い、パープル、ホワイト、イエロー豆ロッド、ブルー豆ロッドなどを巻く時は

『#12』と書かれた直径が25.4mmのラバーを使った方が良いです!


パープル〜豆ロッドはロッド自体が小さすぎるので、ラバーも小さいものを使わないと固定できないんですよね…


✂︎---------------

③ペーパー

ペーパーで一番オススメなのはこれです。

ペーパーの中では少しだけ高いですが、ワインディングコンテスターのほとんどがこれを使っているほどの人気商品です!


丈夫で破れにくく、ペーパーをかませるときにしっかりと引っかかる感覚があるので安定感があります。

僕自身も長年愛用している商品なので、これを持っておけば間違いないと断言できます!


✂︎---------------

④ペーパーハウス&ハウス用ペーパー

この2つはセットで使います!


僕がワインディングをする時は、ロングペーパーはさっき紹介したニューエバーを使って、

ショートペーパーはこの使い捨てペーパーを使っていました。


これを使うことでペーパーをスムーズに取ることができるので、

ペーパー同士がくっついたり、全然ペーパーがめくれなかったりというタイムロスを防げます!


なので、これを使うだけで確実にタイムが速くなるという、まさに最強アイテムです!

タイムがいつまで経っても早くならない人は絶対使った方が良いでしょう。


ただ、ハウス用ペーパーはニューエバーに比べて破れやすく、

上巻きでペーパーをかませるのが難しいというデメリットはあります…


ですが慣れると問題なく使えますし、試してみる価値はあると言えます!


このペーパーのセットなら6000枚あるので、1日中練習しても3ヶ月くらいは持ちます。


使い捨てペーパーのロングサイズもあるので、

「もっとタイムを縮めたい!!」

という人は、ハウス用ペーパーだけで全頭巻いても良いかもしれません!


ロングサイズの使い捨てペーパーはこちらから🔽


✂︎---------------

⑤その他

ぶっちゃけ何を使っても良いんですが、僕が使っているその他の道具もついでに紹介します!


【ジャンボコーム】


【水スプレー】


【水スプレー②】

自分でプシュプシュするのが面倒な人はこちら!

握っていれば勝手に噴射される優れものです🔽


【ブロッキング用コーム】

こちらはAmazonになかったので、岡本商会のサイトを載せておきます!

AMERI スムーズコーム ¥450円

画像2

美容問屋には必ずある、安いリングコームです!


✂︎---------------

◉まとめ


以上で、僕がワインディングの時に使っていた道具の紹介は終わりです。

何を使えばいいのか、わかんないよー…」

という方は、ぜひ購入の参考にしてみてください!


✂︎-------------------------------------------✂︎

「【第1章】は、もう全部チェックした?」


【第1章】ワインディングの基礎の基礎
でまだ見ていない記事は、忘れずチェックしておこう👇


「【第1章】以外が見たい方は、こちら!」

【第5章】コンテスター直伝!ウィッグ手入れの極意


この記事が、あなたの成長の一歩になること願っています!

✂︎-------------------------------------------✂︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?