一年早すぎる

こんにちは。

やっぱり冬は暖房の効いている部屋に限りますね。温かいところでぬくぬくと猫みたいに生活していますね。たまにのお菓子がとても美味しいですね。

今日は一日フリーだったのですがやっぱり休日は楽しいですね。私は休日を愛していますのでとても嬉しいんですよね。やっぱり休日はゆったりとしてそしてだらりとするこの上ない喜びです。

朝起きるときのベッドはとても寒い日はきついですよね。朝から始めたいな「早起き」「朝食づくり」「散歩」「勉強」とかは朝頑張ろうと意気込んでもネットとかを見て結論午後になってしまって、半日たったところから無理になってしまうことがあります。そういうときは時間がかかってもいいんだ。と思えるようにならないといけませんよね。本当に時間は大切にしないといけないと思いました。

やっぱり対面でのコミュニケーションは大変ですよね。私は口下手ですしなにもかもしゃべるのに躊躇してしまうことがあります。そのため一人の時間が好きになったんでしょうね。その独り身といえば悪いですがやっぱり一人は無敵ですしね。自分のやりたいことをやりたい分できるのが一人の醍醐味でありますし、やっぱり楽しいですよね。

小さい頃から私は母親になにか嬉しかったり喜ばしいことがあったりするととりあえず「楽しい」って言っていたみたいなんですよね。まあ言っていたことは少しくらいは覚えているのですが本当に毎日楽しいと言っていたみたいです。本当に何でしょうね。けどそれは小学生のころの話なので小学生のころは何もかも楽しい時期なんでしょうね。

やっぱり私は冬から春にかけての今の時期がとても好きです。梅の花が咲いてきてもう少しすると次は桜ですよね。本当に日本の四季には感謝しかないですし、そのおかげで楽しめている部分があると思います。といっても最近は春と秋の期間が短すぎますよね。本当に、春だと思って桜を眺めていたらいつのまにか半袖になって歩くのも嫌になるくらいの暑さになり、秋だと思って残暑を通り抜けたらすぐに寒くなりますよね。けどそんなことをいいつつ一年の過ぎるスピードはとてつもなく早くてなんなんこの気持ちみたいになります。

今日は結構ダラダラとしていましたね。少しは自分を認める日があってもいいんじゃないのでしょうか。

明日も頑張ります。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?