面倒くさい人

某スーパーのレジ打ちパート十数年目です。

2〜3年くらい前、レジ袋が有料化されて直ぐぐらい、バイトに来て慣れた頃くらいの学生バイトがある客と揉めていた。しばらく眺めていたが、終わりそうになかったので話を聞きにいったら、レジ袋要らないのにつけられてお金を取られそうになった、という。(ちなみに当時はレジ袋要るか要らないかを聞くとか聞かないとか統一されていなかった。今は聞かなくていいとなってる)。
バイトいわく何度か聞いたけれどわからなかったので、様子をみてレジ袋つけた、という。客いわく要らなかったのにつけれれたという。
確かコロナが流行り出した頃で、マスクに衝立がたてられ、声が聞き取りづらくなった頃。なので、お互いに聞き取りにくくて、お客様の様子(買った量がままある、袋持っていなさそう)で判断して、袋をつけてしまったようです、と弁明したが、なんとこの客、要らない袋を勝手につけてお金を取ろうとしたから詐欺だ、と言い出した。(ちなみに会計はまだだった)
さすがに詐欺と認めるわけにはいかない。ここで詐欺と認めたらこの手のタイプは更に要求がエスカレートする。そもそも詐欺には当たらないし。
袋要る、要らないの問答は一応したし、予告掲示もしてあったし、レジ袋有料ですって掲示もしてあるし、この店だけが有料って訳ではないし、レシートにもレジ袋代金表示されるし、要らなかったのならば返金だって対応する。これが表示も何もしないでレジ袋つけてレシート渡さない、記載なしならば詐欺だって説明したけれど聞く耳を持たない。要らないのにつけられてお金を取ろうとした、だから詐欺っていう主張の一点張り。
その問答を始めたのがもう間もなく私もバイトの子も上がる時間。この押し問答すること20分。いい加減面倒くさくなった私はじゃあどうすればいいですかって聞いたら私とバイトの子の名前を教えろ、という。一瞬考えたけれど、名札はついているし、私はよくある名前だし、バイトはせいぜい4年もすれば辞めていく。この店の住所などはすぐわかるし、更にレシートには受け持ったレジの人の名前は記載されている(苗字のみ)。だから名前ならばいいだろうとメモ用紙に私の名前とバイトの子の名前(勿論了承を取って)を書いて渡してやっとその「面倒くさい客」は帰った。

勿論個人の住所や電話番号まで教えろ言われたら断固拒否するつもりでいたが。

翌日上司に報告したら、名前まで教えなくていいよ、とはいわれたし、夫に愚痴ったら「警察呼んでいい案件」言われた。
「詐欺」と言葉に出した時点で脅迫罪だそうだ。

私の分とバイトの分の時間給発生。更にこの間、一台レジが稼働していないのでロスが発生。業務妨害罪も成立するだろう。

こういう「面倒くさい客」たまにいる。

コロナ禍によるマスク、衝立のせいで声が聞こえないことによるトラブルも時折発生し、週一に読むことが義務になっている「お客様からの声」ていうクレーム・・・もといご指摘集があるが、その前にお前何しに来たんだ、買い物に来たんだろうと言いたくなる、理不尽な内容もある。

この面倒くさい人、何が問題って言ってることが論点とズレていて、物事が硬直して話が進まない。枝葉末節的なところに固執していて肝心な所がよそにいっちゃっているところ。
先のレジ袋どうのこうのの客も、そもそも何か欲しくて買い物にきたのだろうに、自分が不要な物を買わされそうになったという誤解に囚われて、押し問答がはじまった。このままでは肝心のその客の欲しい物がいつまで経っても手に入らないだろうに。レジ袋要らない、たったそれだけのこと告げれば済む1分もかからない話なのに。20分もかけなければならない大切な内容か?
買い物に来たんでしょ?イチャモンつけに来たのか、世直しのつもりか?私とバイトの子のフルネームゲットするのが目的だったのか?新手のナンパか?
レジ袋代金取られそうになったことと従業員二人の個人名知ることが帰るに至った理論にどう結びつくのだ?

誰か教えてくれ。

話変わるが、最近もちょっと「面倒くさい人」がちょこちょこニュースで時折登場するので書いてみた。申し訳ないが炎上案件になりそうなので誰のことかは曖昧にしておくが個人だ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?