ジャパンカップ&京阪杯&チャレンジカップ

ジャパンカップから


ディープインパクト産駒の牡馬

クラシックを勝ったディープインパクト産駒は・・・・・GIを勝てないという奇妙な血

フィエールマン、ワールドプレミアは菊を勝って春天を制覇してますが・・・・・母系がドイツ血統

ディープインパクト産駒のダービー馬はどうだろうか???

キズナは古馬になってからは未勝利

ワグネリアンも未勝利

マカヒキは京都大賞典のみ

コントレイルは???

コントレイルも今現在未勝利

コントレイルはジャパンカップを勝つのか?


◎アリストテレス
父はジャパンカップを制覇したエピファネイア
母系の近親にフサイチコンコルド
トニービンも持っており(ジャパンカップはトニービン持ちが相性⭕️)
ここでこその馬


〇オーソリティ
母の母がシーザリオ
府中は合うだろう
府中は3-1-0-0と連対率100%
鞍上もルメール


▲シャフリヤール
今年のダービー馬
勝つとまでは言わないが、コントレイルよりは評価を上げる


☆キセキ
父がトニービン持ち
ちゃんとゲートさえ出たら


△コントレイル
去年の2着よりパフォーマンスが出せるのだろうか?

△シャドウディーヴァ
父ハーツ
距離さえもてば

△サンレイポケット
父ジャングルポケット(ダービー・ジャパンカップ制覇)トニービンの直子

△ユーバーレーベン
使ってこそのゴールドシップ産駒
斤量の有利さを

京阪杯

阪神はやや時計もかかり、差しも届くはず

◎ミッキーブリランテ

〇オールアットワンス

▲シヴァージ

☆レイハリア

△ファストフォース

△サヴォワールエメ

△アイラブテーラー

競馬は以上

チャレンジカップ

まずは11レース・女子優勝戦

ここは、遠藤エミ選手

3号艇の西村選手のスタートも決まっており

1-34-全


男子優勝戦

約16年振りのSG制覇がかかる辻栄蔵選手のイン戦

注目は3号艇の新田選手

準優戦、1号艇で負けてしまった桐生選手も


1-34-全

穴目

3-456-456

展示を見てからですが・・・・・


素敵な日曜日を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?