見出し画像

学生時代の自分に言いたいこと

いっぱいある。
後悔の方が多い。

小学校2年生。
いじめに?あった。
クラスで可愛い子がリーダーでグループを作っていた。
お金持ちで、当時流行のお人形を持っていた。
その子のうちでお人形を持ち寄り遊ぶことになった。
家は姉妹三人で、新しいお人形を買ってもらうことができなかった。
紙で作って持っていった。
そうしないと仲間外れにされるから。
行っても結局お人形のことで嫌なことを言われて帰った。
そんなとこいかなきゃいいのにって、今の私なら言うかな。
弱かったんだね。

中学生と高校生の私になら、きちんと勉強しなさいって言いたい。
嫌いな科目はやらず、好きな科目のみしていた。
偏差値もガタガタ。
平均を取ると真ん中。
当然行きたい大学とか無理でした。
もっときちんと勉強していたらと後悔のみです。
今のキャリアコンサルタントの仕事も意外と学歴社会。
ここまで学歴がついて回る事を学生の私に言ってやりたい。

中学生に戻って勉強しなおしたいと切に思います。

社会人となってからは、
一生懸命働きました。
わからないことは自分で調べて、人に聞いて、納得いくまでやりました。
でも資格取得まで考えなかった。もっと将来どうなっていきたいのか考えればよかった。
そのためにはどんな準備をしないとダメなのかを考えればよかった。
そのツケが今に効いている。
だからキャリアコンサルタントとなってから、何がしたいのかを考えて必要なことを学んでいます。
やっと少し見えてきたようです。
なかなか動けなかったけど、今年後半、動いていきます。
がんばります。

皆さまお力をお貸しくださいませ^_^

今日も読んでくださって、ありがとうございました^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?