東京1人旅

上京の為に、目星をつけたお店を見に行こうと思い東京へ行きました。
多分、今回のnoteは長くなると思います。お付き合いください。

東京散策1日目


夜行バスに乗り朝7:00に上野に到着。
まずは、東京に住む友達の家に向かいました。(学生寮ですが…)
大学の授業があると言うので10:00頃一緒に電車に乗り、友達は渋谷へ、僕は下北沢で降りました。
まだ時間もはやく開いてるお店も多くないので、Googleマップを開き、お店探し。いい喫茶店を発見しました。

トロワ・シャンブル

チーズケーキセットを頼みました。深入りのコーヒーとレアチーズケーキがセットです。タバコも吸えます。長旅で疲れたのでゆっくりさせていただきました。そうしている内に時間はもう正午前。和歌山のバリスタの知り合いに教えてもらっていたお店に向かいます。

KISSA RAY

ここはプリンが有名らしく、季節限定プリンもしてました。金髪のお兄さんが入れてくれるエチオピアはすっきり飲みやすく最高でした。お兄さんとは映画の話で盛り上がり、少し前に見たヴィーガンズハムを教え店を後にしました。

友達の授業が終わったので合流。
目星をつけていたハンバーガー屋さんに向かいます。

Chillmatic

めっちゃ髭の長い定員さんが作ってくれるハンバーガー。インスタで見て衝撃的でした。絶対食べると決めていました。肉々しいハンバーガーはネットで見た通りの味。ピカイチに美味しかったです。
お店の見た目も定員さんの見た目もイカつ目で、入りずらさはありますが、見かけで判断したらダメですね。話し方もすごい優しかったです。

その後、友達と渋谷駅近の喫茶店に行き、一服。
旅の疲れもでてきて、眠気MAX。友達もテストだったらしく疲れたので帰って寝ると言ってました。
ここで寝るのは勿体ない。1人で代々木公園を目指して歩きます。
気になっていたBeasty Coffeeへ。
ここは正直期待外れでした。。ほんまに場所の提供だけが目的でお店を開けている気しかせず、東京の店ってだけでもう一つ上のサービスを期待していた僕が悪いのかもしれないです。
ここではコーヒー1杯を飲み次のお店を探す時間にしました。
だんだんと気分が悪くなってきたので(この時はコーヒーの飲みすぎかなと思っていた)代々木公園でゆっくりすることにしました。
少しマシになったので友達の家に帰りました。

和歌山東京支部ってことでもう1人地元から東京に上京している友達を呼び、居酒屋へ。
今までのこと、これからのこと熱い話からアホな話をして帰宅。
疲れもあったので、直ぐに寝ました。

~1日目終了~

てな感じでしたが、1日目だけでこんなに長くなるとは思いませんでした。笑
僕の文章力が弱いせいだと思いますが…
夜行バスで移動中なので2日目分けて書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?