見出し画像

山賊のような娘

1歳の娘は"手掴み食べ"なお年頃です。


幼児用のスプーン又はフォークを持たせるのですが、まだまだ使いこなせていません。
すくいやすい食材だとスプーンで食べます。
が、娘の好物になると
 チマチマすくってらんねぇ 
 一刻も早く口いっぱいに頬張りたい

という欲求のあまり手掴みになります。

特に麺類、中でもうどんへの食いつきはすごい。
子どもってなんであんなにうどんが好きなの?

一応フォークですくいやすいように短く切ってはいるのですが、娘はそんな母のひと手間なんて知ったこっちゃねぇとばかりにうどんを鷲掴み。
右手にフォーク、左手は拳ごと口につっこむ。
フォークとは…?


ていうか山賊みたいだな。


食べ物を鷲掴み、頬張る娘を見るといつも思います。
1歳女児をちょっと髭ゴリラマッチョにして毛皮着せたら間違いなく山賊です。
口からうどんが出てる山賊です。野蛮です。


今はアグレッシブな食べ方をしている娘ですが、いつかお箸を上手に使うようになってくれる…はず。と思いたい。

そのうち給食で残ったプリンの争奪戦に参戦するようになり、
給食のパンを汁物につけて食べるのはありかなしか、いや外国ではそうしてるらしいよ、待てよここは日本だぜ?からの帰りの会でのディベート戦争になったり、
好きな人の前で口開けて食べるのってなんかハズカシィ…マック無理…ってなったり、
え、結婚式のテーブルマナー意味わからんフォークもナイフも多過ぎやろ!
ってなるのかなぁ…(遠い目)

今は山賊だけど。

ウェッジウッドのカップ以外で紅茶飲む気になれないとか言ったり
今年のブルゴーニュは不作ね…なんてグラスくるくるしながらクルクルパーなこと言い出したらどうしよう。

今は山賊なのに。

できれば食べ物と料理を作ってくれた人に感謝できる乙女になってほしい。


そういえば君のお兄ちゃんは2歳の時、どうしても大人と同じ箸でチャーハンを食べたいと言い張って3分の2をこぼしながらいつもの倍の時間かけて食べたことがあります。

勘弁してくれよマジでと思っていましたが、あなたも同じ道を通るんじゃないかとお母さんは今すでに覚悟しています。
ていうかその片鱗が少し見えます。



全国のお父さんお母さん!
毎日子どもの食後のお片付けお疲れ様です!

私は今朝も山賊が食べ散らかしたシャケおにぎりの残骸を拾ました!
明日も拾うと思います!
早く山賊をやめて人里に降りて真っ当な食事をしてほしいです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?