見出し画像

【ツイステ】NRC生たちから見る3つのセンサー

この記事はツイステッドワンダーランドにハマった筆者が、学び始めたばかりのエニアグラムを通してキャラクターの関係や内面を深掘りしてみよう、という記事です。

※読む前の注意点※

・エニアグラムに関しての知識、各タイプに対する解釈、
 キャラのタイプ分類が全て正しいと断言はできません。ご了承ください。
・9割が妄想、二次創作的な考察。
・ツイステに関するあらゆるネタバレを含みます。
・この記事では監督生はプレイヤーの分身ではなく、
 1人のキャラクターとして扱っています

・3つのセンターについて

エニアグラムでは、タイプが9つに分かれる理由の一つに、3つのセンターというものがあり、9つのタイプは「本能」「感情」「思考」の3つにそれぞれ当てはまります。

本能センター タイプ1,8,9

感情センター タイプ2,4,3

思考センター タイプ5,6,7

と、3×3タイプに分けられます。

3つのセンター

本能センター(1・8・9)
直感を信じて行動するタイプ。
マイペースで周囲から無理強いされるのが嫌い。
今この瞬間を大事にしていて、それを壊そうとする他者に怒りを抱く。

内にある感情「怒り
時間感覚「今現在


感情センター(2・3・4)
好き嫌いなど自分が感じるままに行動するタイプ。
過去の成功や失敗から理想の自分像が存在し、
実際の自分とのギャップや他人の目を意識しすぎて、
理想の自分を演じてしまう。

内にある感情「
時間感覚「過去


思考センター(5・6・7)
頭で考えて行動するタイプ。
予期せぬ未来に恐れや不安を持っている。
「転ばぬ先の杖」として問題・危険を分析、
未来を予想し行動、作戦を立てる。

内にある感情「恐れ・不安
時間感覚「未来


この3つのセンターは、自分と反対の位置にいるタイプを
理解するのが難しいとされています。
例を挙げると、タイプ4・5の人は反対の位置にある
本能で動く人の事がわからない、理解しずらいと感じ、

タイプ4・5の反対 本能センター

タイプ1・2の人は思考で動く人を、

タイプ1・2の反対 思考センター


タイプ7・8の人は感情で動く人を理解しずらいと感じます。

タイプ7・8の反対 感情センター


タイプ9、3、6の中央のタイプはどうなのかというと、
自分が持っているセンターエネルギーで
他の2つのエネルギーを補おうとします。
この3つのタイプには、一番持っている中央のエネルギーから
自分を遠ざけようとする共通の特徴があります。



・2章から見る3つのセンサーの時間感覚

2章では3つのセンターの「時間感覚」の違いが各々分かりやすく
表れている箇所があります。

エース
んー、マジカルシフト大会での順位や活躍って かなり将来に響くんだろ?
だったら気持ちは分からなくもないけど。

ジャック
グルルル……!

エース
うわ恐っ。歯ぁ剥き出して唸るなよ。冗談じゃん

ジャック
フン!将来よりも今だろ。
今の自分の実力を見せつけなきゃ意味ねぇだろうが。

メインストーリー2-20 「告発トゥルース!」より

証拠がなく実行犯のラギーを逃がしてしまった4人に
ジャックがサバナクロー寮生達がしてきたことを告発し、
なぜ彼らがこんな事件を起こしたのか?という話になった時、

思考センターであるエース(タイプ7)は少し考えて
「将来(未来)」のためでは?と
自分の中で一応納得出来る理由で予想を立てます。

一方、本能センターであるジャック(タイプ8)は
未来より「今」が大切だといい、
「怒り」をあらわにしていました。

しかし、実行犯と首謀者であるラギー(タイプ2)とレオナ(タイプ3)は
どちらも感情センターであり、 2章の事件では彼らが囚われている
「過去」が動機の一つでした。

ラギー
世界をひっくり返してやりたいのはみんな一緒ッス。
伝説の百獣の王と手を組んだハイエナだって、
自分たちの境遇をひっくり返すために百獣の王に従った。
オレも同じことしてるだけッスよ。

メインストーリー2-14 「真夜中エンカウント!」より

レオナ
実力があったって、努力したってどうしようもねぇことが
この世の中にはいくらでもあんだよ。

 ~中略~

俺は生まれたときから忌み嫌われ、居場所も未来もなく生きてきた。
どんなに努力しても、絶対に報われることはない。

メインストーリー2-26 「咆哮ディザイア―!」より



・ツイステキャラで見る9タイプ毎センターの特徴


作中、NRCの生徒数名がオーバーブロット(以下オバブロ)していますが、彼らを3つのセンターに分け、オバブロ理由やオバブロ時の言動をみると、センターの特徴と一致する部分が多くありました。
オバブロしてしまったキャラクター他、9タイプ毎に代表キャラクターを例に挙げて見ていきましょう。


☆本能センター

 内にある感情「怒り」
 時間感覚「今現在」

★タイプ1:リドル(本能ー感情側)

今この瞬間をより良いもの、正しいもの(主観)にしようとする。
未来を想像することが苦手。
怒りをため込み、ピリピリしている事が多い。
見落とし:思考センター

1章のリドルは怒り(ブロット)をため込み、
ずっとピリピリしている状態でした。
今この瞬間にルールが守られていない事への怒りから
マロンタルトを廃棄するように怒鳴ります。

リドル
今日!今、ここに! 持ち込んだこと”だけ”が問題なんだ!

メインストーリー1-16「謁見プリ―フェクト!」より

彼にとっては今現在をより良くしようと思ったが故の発言ですが、
寮生達の顰蹙を買い、反抗される未来を考える事が出来ていませんでした。


★タイプ9:トレイ(本能中央)

平和な今を維持しようとする。
タイプ9にとって感情を表に出すのは非常に疲れ、面倒な事なので、
怒りを遠ざけようと、「怒ってないよ」という顔をする。
タイプ1、8にある感情や思考のセンターを本能センターで代用しているため、「怒り」を内に持つ本能センターでありながら穏やかな人物が多い。
一方で、タイプ1,8よりも「今現在」を強く意識している。

トレイはメインストーリー、パソスト、おしゃべりにいたるまで
「リドルを怒らせない」=「平穏を保つ」ために行動しています。

トレイ
・寮長の暴君スイッチが入らないことが最優先。
 それですべて世は事もなし、ってね。

・まぁ、リドルが怒り心頭で大爆発することもなかったし、
 歓迎会の結果は上々だろ。

・リドルの機嫌を取るより薔薇の世話をするほうが
 楽なのはなんとなく想像がつくだろ?

上から トレイ 実験着パソスト/式典服パソスト/おしゃべり 白薔薇の手入れ より

1章では過去の経験と、今現在の平穏を保とうとするあまり
自分から問題解決に動けませんでした。
また、彼の寮服パソストではケイトですら
トレイの怒った所をあまり見たことが無い事、
怒って(へそを曲げて)いるのをケイト以外の周囲に
気付かれていない様子が描かれています。

ケイト
そーだねー。トレイくんが怒ったところって
オレもあんまり見たことないかなぁ
……ま、だからこそへそ曲げると結構長引くんだけど。

トレイ 寮服パソスト より


★タイプ8:マレウス(本能ー思考側)

自分の力で、自身と周囲の人間にとっての
理想の今を作り守ろうとする。
怒りを感じると、その場で表に出すが基本的に長引かない。
見落とし:感情センター

マレウス
あの人間に、ハロウィーンを楽しんでもらおうと
思っていたのだが……
こんな騒動に巻き込んでしまうことになるとは。

イベント スケアリーモンスターズ 2章「暴走モンスター!」より


スケアリーモンスターズでは自分や寮生、監督生にとって
良いハロウィーンにしようと準備を進めていましたが、
自分がオンボロ寮をスタンプラリー会場に選んだことで
逆に迷惑を掛けてしまったと悲しんでしました。
騒動が終わった後、監督生に楽しかったかどうか尋ね、
肯定する姿に安堵すると、彼自身も今年のハロウィーンは
特別なものになった、と嬉しそうにしていました。

トレイ
なぁ、遠くで雷の音が聞こえないか。
ケイト
オレも聞こえるよう~…… さっきまで晴れてなのに。
グリム
ツノ太郎の顔がどんどん怖くなってくんだゾ……!

イベント アリアーブ・ナーリヤ 突発トリップ1-5 より

マレウスは「雷」というわかりやすい形で
怒りを表に出して周囲を怖がらせますが、
大抵の怒りは式典服のパソスト内でリリアが言っていた
「気安い学友との触れ合い」程度で
煽り耐性は低いですが、機嫌を直すのも割と早いです。


☆感情センター

 内にある感情「恥」
 時間感覚「過去」

★タイプ2:アズール(感情ー本能側)

理想像が対人関係にあり、人の役に立ち、感謝されることで、
理想に近づこうとする。
言葉のない機械的なやり取りはあまり好きではない。
見落とし:思考センター

アズールは仲間外れにされていた過去から、
人の役に立つ=契約を結ぶことで、海の魔女のように
周囲を見返す=認められる存在になろうとします。

アズール
今に見てろ いつか絶対
能天気な人魚どもを見返してやるからな!

メインストーリー3-34 「蛸壺メランコリック!」より

グリムから八枚舌と言われるほど
口が上手いアズールですが、
6章では言葉が足りないリドルの本心を汲取ることが出来ず、
自分がお荷物扱いされていると悪い方向に受け取ってしまい、
苛立つ場面もありました。


★タイプ3:レオナ (感情中央)

結果を残すことで理想像を手に入れようとする。
「恥」の感情が強く、結果を残す事で周囲から
価値がある存在だと思われたいタイプ3は
「恥」と素の自分の無価値さを感じないよう、
偽りの自分を演じ、見ないように感情を遠ざける。

2章でレオナはマジフト大会連敗でついた寮の名誉挽回と、
ディアソムニア寮(マレウス)への雪辱を果たすため、
サバナクロー寮生を率いて事件を起こしますが、
努力しても(マジフトでマレウスに勝っても)
国で認められることはない、どうにもならない現実もある、と
諦めてしまっているのを、寮生に隠していました。
彼が奥底に閉じ込めた感情はオバブロするまで
傍にいたラギーにも気づかれる事はありませんでした。

レオナ
覆せない世界など、全て砂に変えてやる……!
全部無意味だ……何もかも!
ラギー
アンタ、いつもそんなこと考えてたんスか……?
いままで、ずっと……

メインストーリー2-26 「咆哮ディザイア―!」より


★タイプ4:ヴィル (感情ー思考側)

過去の成功・失敗が入り混ざった自分の内面に籠り、
理想像を作り上げている。
素の自分を出すのが苦手で、感情的な振る舞いになってしまう。
見落とし:本能センター

タイプ4は、過去の経験から作られた内面に
「他人とは違う特別な自分」という理想像があり、
その「特別な自分」を他者が認め、理解してくれることを望みます。
そして自分の内面世界を守るための努力は惜しみません。
タイプ2の逆で努力の方向が外ではなく内面に向かっています。

ヴィルも自分の理想とする美しさがあり、それに対し努力は惜しまず、
モデルや俳優として活動する彼の美しさは世間に認められていますが、
「主役」になりたいヴィルの努力は理解されません。
そして、自分の手で自らの理想を壊してしまったヴィルは
オバブロしてしまいます。

ヴィル
世界中の誰が許しても、アタシは、アタシが許せない!

メインストーリー5-62 「勃発エマージェンシー!」より

また6章の助けに来た3人に対し、
寮長としての厳しい見解を述べた後、
ヴィル個人としての喜びをハグ&キスで伝える場面は
感情-思考センターらしいと思いました。

ヴィル
本当はね……
アンタたちが「嘆きの島」へやってきたとイデアから
聞いた時、嬉しくて仕方なかった。
さっき顔を見たときから、ずっと我慢してたの。
アナタたちを抱きしめて、キスをしても?

メインストーリー6-66-1「第1タワー 4話」より


☆思考センター

 内にある感情「恐れ・不安」
 時間感覚「未来」

★タイプ5:イデア(思考-感情側)

知識で武装することで恐れを表に出さないようにし、
予期せぬ未来に備えている(杞憂に終わる事も多い)
準備や知識を付けてから出ないと動けない。
見落とし:本能センター

ユニオンバースデーの「無人島に連れて行くなら?」の質問では
自分のパソコンがもしクラッキングされたら…と想像し、
情けない悲鳴を上げます。
セキュリティを万全にしていても、もしもの未来を考え、
不安になるのです。

イデア
いや、セキュリティは万全を期してますよ?
でも万が一にも中を見られるようなことがあれば…
あんなデータやこんなデータが明るみに……
イヤーーーーーッ!

イデア ユニオンバースデーパソスト より

また2章で他の寮長が反対する中、
マレウスの殿堂入りに最後まで賛成だったり、
寮長会議など集会に集まらず部屋に籠ったりと、
知識を付けた結果「なにもしない・挑戦しない事が正解」と
結論付けてしまう事もあります。

6章では、自分たちの望む未来の為、事を起こしました。
被験者組のテスト結果を踏まえた分析や
ブロットのバフデバフ知識を生かし、
監督生たちと戦いました。


★タイプ6:ジャミル(思考中央)

不安や恐れの感情にまっすぐ向き合うため
慎重で責任感が強い。
指導者や組織に尽くし、安心を得たいが
そこでも不安を感じると、
次々と立場を変えようとする。

幼い頃からアジーム家に仕えるジャミルですが、
自分や家族のため、自身を押し殺してきました。
カリムがNRCに途中入学してきたことで
「この先ずっとこのまま」という不安から
彼はカリムを追い出す計画を立て実行します。

ジャミル
カリム、お前がいるだけで、俺は……
俺は、ずっとお前に譲っていきていかなくちゃならない!

メインストーリー4-36「渇望アプロ―バル!」より

慎重に事を進めるジャミルでしたが、
監督生たちによって計画を潰され、
どう取り繕ってもどうしようもない状況に
追い詰められたジャミルは自暴自棄になり、
オバブロしてしまいます。

ジャミル
俺も、家族も……なにもかも、どうにでもなれ!!

メインストーリー4-31「決壊エンデュランス!」より


★タイプ7:カリム(思考-本能側)

自分の暗い部分、不安や恐れを
見たくないため行動的になる。
様々な新しい事、楽しい事で
頭をいっぱいにしようとする。
見落とし:感情センター

子供の頃から何度も命の危機に晒された経験のあるカリムは、
不安や恐れを自分から遠ざけるために
宴や踊りなど、楽しい事が好きになったのではないでしょうか?

歌え、踊れ! そしたら悩みなんて、忘れちまうだろ?

カリム 公式サイトキャラ紹介 より

5章でも、食事に毒を盛られた経験から
周囲を疑わず美味しく楽しく食事をするため、
そして、自分も毒を盛った相手も
取り返しのつかない事にならないために
毒の鑑定が出来るようになったことが明かされます。

カリム
料理人や同じテーブルについてる誰かを
疑いながら食べるより、
美味しく楽しく食べたいじゃんか。

メインストーリー5-34 「挽回プリンス!」より

また、感情センサーが見落としがちなため、
相手の気持ちを考える前に、
自分が楽しい=相手も楽しい、と考えてしまい、
相手の話を聞きません。
イデア制服のパソストでは、
元気がない時はジャミルの飯を食えばいい、と
イデアの話を聞かず、夕食に誘っていました。

イデア
(こわすぎる~~陽キャ独特の強引なノリ~~!
 なぜ一度も同意していないのに話が進むんだ?
 どう断っても聞いてもらえる気がしない……!)

イデア 制服 パソスト より



・最後に

今回はこれでおしまいです。

この記事を書いている途中で6章が配信され、
ここに挙げた代表キャラ同士の会話や
シュラウド兄弟の話、ルーク転寮の過去などの新たな情報が増え、
書き直しながら出来上がった記事なので、
凄く読みにくい文章になっていたと思いますが、
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

書いておきたい事、整理しておきたい事が出来たら
記事にまとめようと思っているので、
また読んでいただけると嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?