見出し画像

NO.005 メルカリで経験した色々な人々


こんばんは!🌙
物販で稼いでいつか自分の車が買いたい主婦のポポノタンです🚗


メルカリやってると、購入して頂いた人とのやり取りがある分、色々な経験をしますよね◎
取引件数がやっと3桁超えたぐらいなのであまりそういう人には遭遇していないのですがそれでも何人かはいたので、

こういう人もいるんだな

って事でさらーと読んでいただけたら幸いです◎
では!!!


1.商品説明はきちんと読みましょう

引越しの片付けで出た不用品を出品していた時。
その時出品していたのは、レターセットのまとめ売りでした
40点近くあったのを6点づつバランス良く分けて出品していました
なるべく偏らないようにし、商品説明欄にも
【内容物の変更、追加はできません】
と記載
それでもでるんですね…交換しろと言ってくる方が…
他に出していたレターセットのまとめ売りの、これとこれを交換しろと😵‍💫
できませんとお断りして、分かっていただけたのでよかったです😐

時々、【あ、この人プロフィール読んでないな】って思うことはあるのですが、商品説明欄…😐😐😐
きちんと記載してあることを質問されたりすると、
読んでーーー😵‍💫って思っちゃいますよね◎

2.切なくなる

はじめてコメントで言われた時は、
?????ってなりました🤪

まとめ売りしていたものを2点ご購入いただいた方なのですが、
「今後、折り紙の出品予定はありますか?」
と聞かれ、
「今後の予定はたっておりません」
とお答えしたのです

そのコメントへのお返事で、
「ご連絡ありがとうございます。承知いたしました。後、商品ページの私のコメント消してもらって良いですか?切なくなるので…」

???????
切なくなる…???

今後出品予定がたっていないというコメントに対してなのでしょうか…
でもそのやりとりは取引画面でのやりとりなので、商品ページではないし…
よく分からず絶賛放置です

3.受け取り評価してくれない

上記の方と同じ方なのですが⚠️
ゆうパケットポストで発送したので、追跡機能から商品が無事届けられたかどうか確認できます
取引画面からも、とっくにお手元に届けられていることが確認できているのに、いつまで経っても受け取り評価してもらえない◎

とうとうメルカリから、○月○日13時までに受け取り評価されない場合は自動で取り引き完了しますとの通知が。
お相手にも通知がいっているので、それまでにはされるかな〜と思っていたら、そのまま受け取り評価されず、メルカリ事務局の方で取引完了されました

その方は購入より出品をメインでされている方のようで、出品ページを見てみると2時間前に出品しているものもあったりして、
忙しくてアプリを見ていない…
ってわけでもなさそうでした

受け取り評価無視は迷惑行為に当たるそうなのですが、
なにか購入側にデメリットやペナルティってあるんでしょうか??
厳重注意はされるようなのですが…

しかも、取引件数も凄く多くて4桁を超えていたので、
さすがにそこまで取引してるヘビーユーザーが、受け取り評価忘れるかな…って思ってしまったり


以上が、私のメルカリでの体験談でした
この程度でメルカリでのやり取りが嫌になってしまうコミュ障女←( ´•౪•`)

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?