見出し画像

NO.04 初めましてのご挨拶。その4

もはやご挨拶な内容ではないですが(…。

   ■前回のブログの続きです■

お時間を30分程とって頂き、とうとうその日はやってきました。
メモを用意し、右手にはペンを握りしめ、準備だけは万端な私。

かかってくるライン通話。
震える声で出る私。←

当初30分程と伺っていたのですが、何だかんだ45分ほどお話しさせて頂きました。
お話しした内容ですが↓↓↓↓↓

・目的を明確に(いつまでにいくら稼げるようにするのか等)
・(中国輸入に興味があることをお伝えしたら)まずは、国内で安定して稼げるようになってから輸入に手を出した方がいい(店舗でも電脳でも)
・正直、仕入れはどこでもできる 安いからって輸入にこだわる必要は全くなし
・アパレルは売れやすい
・Amazonでの特殊ルート等は、物販のコミュニティに入っている人達で業者と交渉して仕入れさせてもらっているもの

メモが手元にないので覚えている限りですが、こんな感じの内容だったと思います。

結局、私が一番知りたかったAmazon等での特殊ルートは教えていただけませんでした。(当たり前か…)


■初店舗せどり!セカンドストリート編■

ハンドメイドもダメ。
Amazon特殊ルートもダメ。
じゃあ、リサイクルショップに行って安いのを探し、高く売るしかあるめぇよ( ´•౪•`)

ってことで、土日のお休みの日に自宅周辺で1番大きいセカンドストリートに行ってきました。
電車や徒歩では行けず、車の運転は1人では怖くてできないので、夫運転の家族総出で。
子供がいる以上長期戦は無理なので(飽きて騒ぎ出す)
短期戦で稼げそうな物を見付けなければなりません。

途中、隣のハードオフにも寄ったりし、仕入れたのはこの3つ。↓↓↓↓↓

これはメルカリの出品画面ですが。
一回お値下げもしていて、上から

¥4.700
¥2.700
¥5.200

の価格になってます。
利益は¥1.000程で計算してます。多分。

出品してから結構経つのですが、
いいねは付くものの、未だに売れていません…。
よく調べたら、このブランドのバッグむちゃくちゃ出品されているんですよね

その数ある出品されているものの中から売るっているのは、至難の業ですよね…
もっとちゃんと調べればよかったな〜

最悪、購入費回収できればいいのかなって感じです( ´•౪•`)

   ■楽天ブラックフライデー■

この間開催されてましたね!
YouTubeでも、このセールでのせどり攻略動画がいくつかあがっていました。

このセール期間、ポイントがむちゃくちゃつくので、
ネット仕入れではかなり熱いみたいです。
私も、動画でのおすすめ店舗からいくつかと、クリスマスが近いのでおもちゃを複数仕入れてみました!

合計金額が結構いってしまい、こんなにお金を使ったことのない私は(貧乏性)今からかなり不安…。
ま、まぁ、でも、お金がものに変わっただけと思えば…( ;´Д`)

ぼちぼち届き始めると思うので、そしたら仕入れ金額とメルカリでの出品額を載せたいと思います!

次回のブログでは、昨日アリエクスプレスから届いたおもちゃをメルカリに出品したので、
それを書きます!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?