見出し画像

(〃´o`)カウンセリングのあとに得られるもの…。

私はSNSを始めて、もうすぐ2ヶ月
上も下も右も左も分からなかった
INSTAGRAM🧐そんな中果敢にも
おばちゃんは毎日必死に頑張っております♡
(* ̄m ̄)プッ

何を?と言われますと…♡つまりは
もっともっと皆さんの身近な所に、
カウンセリングを届けたいから…🍀
こんな使命を持って
私はSNSに参上しています。

さて、みなさまに質問です。
日本人の鬱の割合をご存知ですか?

●約100人に7人だそうです。

うつ病の現状 厚生労働省が3年ごとに
全国の医療施設に対して行っている
「患者調査」によると、平成8年には
43.3万人だったうつ病等の気分障害の
総患者数は、平成20年には104.1万人と
12年間で2.4倍に増加

多いと思いますか?
少ないと思いますか?

もちろん精神疾患が全て鬱、というわけでは
ありません。
ただどなたでも一度は
うつ状態になった経験があると思うのです。

それは…
大切な人が亡くなった時や
失恋した時、環境に適応できない時
また落ち込みがひどく続いた時に
人はみな、鬱状態になっているのです。

もちろん、普段から
楽観的思考をお持ちであれば
よいのでしょうけれどみんなが
皆そうもいかない。

だからこんなに、たくさんの方が苦しんでる…。

なぜ苦しいの?
どうすれば楽になるの?
なぜ、死んじゃだめなの?

こんな自問自答を続けながら、
毎日必死で生きてる。

🍀ご飯食べれたら拍手👏
🍀自然に眠れたら、もっと拍手👏
常にこんな気持ちでサポートします🥺

そこでさいごに、私からのお願いとして
★人との繋がりを絶やさずにいてほしい。
★内なる心の声に耳を澄ませてみてほしい。
★できれば毎日、それを言語化し他者と
   会話してほしい。

既に、あなたのお気持ちを全力で受け止めてくれるような人、  そばにいればそれで十分です。

それが専門的知識を持った人間なら、もっといいでしょう。

それでも思考が渋滞中であれば マインドセット
誰もいない方は、いますぐ
カウンセラーにSOSを出してくださいね。
もちろんお医者様が必要な時には最優先です。



改めまして、この度 絆愛相談室では、
カウンセリング無料モニターを募集しました。

カウンセリング未経験の方にはぜひ
1度体験してほしいし、予約の手間や
気になる点がないかなど
率直なご意見を聞かせてほしいと思い
ご招待をいたしました。

何も私が偉そうに何かを話しているとかいう
わけではありません。
お相手の心の状態をしばらく観察し、
健康だと判断したので️⭕️🙆‍♀️️⭕️
そこからは逆に私が、励ましていただいて
おりました🫣笑♡以下感想です⬇

 公開は許可済みです♡ありがとうございます🙇‍

人と人との繋がりは厄介で
非常に面倒なことではあるのだけど…
たった数分でもいい。やはり
何か新しい刺激になります

😒綺麗事言うんじゃないよ!とか
😒そんなわけあるかい!とか

厳しいご意見も聞こえてきそうですが…。

もしそんな言葉が湧いてきた貴方へ♡
お気軽に絆愛相談室へお越しください🍀

*・゚๓´˘`๓
何かのきっかけが掴めるかもしれません。
癒しでもいい…。希望でもいい
絆ならもっといい。
お待ちしております🙇‍♀️

モニター第2号様は引き続き
期間限定で募集しております♡

私からもオファーさせていただくかもしれません😙NoteからもXからでもどうぞ
コメントお待ちしておりますね~。

貴方と繋ぐ絆🍀
︎       💕心に愛を

▶▶絆愛相談室▶▶
~cocoro to kizuna~

#相談
#相談できる
#悩み
#不安
#メンタルヘルス
#HSP
#気質
#カウンセリング

ご予約、ご相談はこちらから
⬇⬇⬇⬇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?