マガジンのカバー画像

私が感じたこと。

57
ほんとに個人的な話です。何々が楽しかった~とかそんな感じです。 写真:福岡高裁(裁判所HPより)
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【意外と多い「返信なし」】サークルへ送ったDMが返ってこない背景と対処法

 憧れの大学生ライフを楽しむべく、サークルについて大学の情報誌やSNSで情報収集をし、いざサークルにDMを送ってみたものの、一向に返信がこない、、、。そんな事態は結構よく起こることで、実際に私も3割ぐらい返信が来ませんでした。  どうしてそのようなことが起きるのか。その原因は大きく2パターンに分けられます。 (1)新歓担当者が確認していない・送受信エラー  一つ目の類型はそもそも新歓担当者に「見られていない」というものです。  大学のサークルの運営は一部を除き、割とテ

大学の授業で囲碁を始め、11級になりました!

* こちらの記事の続編になります。  半年前に大学の授業で囲碁を本格的に始め、この度11級になりました!  先日、とある学生囲碁大会に11級申告で参加し、結果、2勝2敗という成績だったため、申告級通りの認定が受けられたのです。  囲碁の大会に参加するのは初めてのことでした。午前中に行われた2局はともに勝利できた一方で、そこで体力を消耗し、午後の2局はともに負けてしまいました。  私は普段サッカー・フットサルをしていますが、スポーツではないから体力を消耗することはなかろう