マガジンのカバー画像

私が感じたこと。

57
ほんとに個人的な話です。何々が楽しかった~とかそんな感じです。 写真:福岡高裁(裁判所HPより)
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【来年もよろしくお願いします】今年よく読まれた記事のご報告

 これが2023年最後の記事になりますので、格好良い前置きで始めようかと思いましたが、如何せんドタバタしている中では良い言葉は思い浮かばず(私には珍しく執筆後即投稿しています)、ただ冗長な独り言が綴られるだけだと思いますので、いきなりですが「今年よく読まれた記事」をご報告いたします。  結果は上記の通りです。私は一応、法学部生ブログ/大学生ブログを名乗って活動していますが、無事法学部生/大学生色が濃い記事が上位3つを占めることとなりました。  ちなみに去年(2022年)の

大学生の視点。今の若者の結婚観

 最近、ようやく国が少子化対策に本腰を入れ始めた気がするが、少子化を改善するには紛れもなく若者たちに結婚してもらう必要がある。  しかしながら、現在の日本は男性の4分の1、女性の5分の1が生涯結婚しないとされ、さらに、ニュースでは今の若者は結婚に関心がないとするものばかり流れている。こんな状況を鑑みると、結婚は強制すべきものでない以上、中々若者が結婚せず、結果、少子化に歯止めがかかることはないと思えるが実態はどうなのだろうか。  まず、あくまで私の周りの人の話であって、決し