見出し画像

描くのは楽しい〜対評価編〜

絵に関する、ちょっと番外編です!

評価が数字で現れる世知辛い世ですが、そんなのを気にしてたら自分の個性潰されるぞと思いました。ほんとに。ということで書き連ねてみました。



□はじめに

イラストとかを描いてネットに上げる人ってやっぱり評価!評価や周りが気になります。

ちょっと待つといいねすぐ飛んでくるのににっこりし、三桁いいねついた日には友達に報告するくらい喜んでました。

絵で1万いいねまでいったこともない細々とした身ですが、評価などにちょっと思ったことや自分のしたことをつらつら書こうと思いますので、よろしければお付き合いください〜


□あの人じゃなく誰かのお気に入りになる

今はあまりないですが、なんか描くの楽しくなくなる要因で個人的にこれかな?と思うのは、

この相互じゃない上手い人が、自分の相互とは繋がってて悔しい

これですこれ。特に相互をちょこっと増やして界隈を知ると陥ることかもです。もうこれ半分嫉妬に狂ってます。人間の感情機能怖え。こんな感情で絵描きたくないですよね。


これはもう上手い人に気に入られるよりも、お気に入りにしてくれる方を頂いちゃったほうが幸せな気がします。

ハチャメチャ上手い人って大概、その界隈といったらですぐ出てくるような人じゃないですかね。アイドルで言ったら神7(今使うんですかこれ?)とかその辺のポジションです。
繋がってないと、無性に悔しくて仕方ないです。昔はなってました。恥ずかしい。

でもその上手い人だって同じ人間なので、選り好みしたいはずですし、急に飛び込んで来た自分の絵が刺さるかなんて分かりません。


そしたらもう、一旦考えを捨ててみるのがいいかと思ってます。その人のために描いてんじゃねえっていう勢いくらいが大事かも。その作品が好きだから描くと思うんですよね、絵描きの民!!

特にいいね毎回つけてくださる方とか、コメントしてくれる方は希少です。匿名じゃなく垢で面と向かってコメントを書く方は基本いないくらいなので。ありがとうございますの念。

やっぱり、これは大事なことだと思ってます。
1人に好かれるより好いてくれる1人を大事に!!!愛!!


□バネにする

これは上のように思ったあとに、個人的にやった方法なので合う合わないがあると思います。

嫉妬からのあーこりゃもう練習しようとなりました。
評価があるところにいるからこそ、気づけたものかも知れません。

なんでこの人はこんないいねついてるの!?腹立つ〜!!!と性格の悪さを受け入れて、ちゃんと30秒ドローイングをしてみたり、好きな絵を描く方の色から描き方からちょっと練習・模写してみたりしました。
(期間は2、3週間しかしてないので、なんともいえないのですけど…)

今まで諦めてたのか全く練習してこなかったのですが、そんな日も来るんだなと思いました。
いざとなったら、自分からこういうことするんだなと思ったので、そういう波が来なければ無理に練習しなくてもいいのかなと思いました。


ちなみに、この闘志剥き出し期間のおかげか、1ヶ月前と比べてなんだか上手くなったような気になりましたし、密かに目標としてた評価数に達したこともあり、おお〜やるじゃん!という結果でした。なかなか嬉しかったです。


□いいねがつきやすい要因(個人的見解)

これはちょっと別角度からの考察です。

他の界隈ではどうか分かりませんが、

タイムリーなもの
筆が早い
絵を上げるスパンが定期的である(だった)
もともとそこの人口が多い

この四つによく感じます。

▶︎まずタイムリーなもの。
誕生日絵なんかはみんな見ますし、それ相応の時間にあげるとほんとに伸びます。あとつい最近のネタとかはえらく伸びます。なんでだ。みんな見たいのだろうか。

記念絵はほんとにものすごいスピードで伸びます。最近体感しました。


▶︎筆が早いこと。
これは多分タイムリーに通ずるところがある気がします。
筆が早いひとは、す〜ぐ流行りのネタを色付きで描けますし、やっぱり最初に出した人が勝てるみたいな風潮があると思います。

…個人的にはなんだこの風潮と思ってます。絵描きの民、お願いだから流行り関係なく描いて欲しい!!



はい次!
▶︎絵を定期的に上げてるまたはそうだった人。

個人的には、
定期的に上げる(またはあげていた)こと = 絵が安定的に上手いことが立証されている
ようなものなので(言葉がひどい)、好きだな!となる人もいいねも自然と増えるのは納得です。
だってメディア欄みたらめちゃくちゃあるもの。期待値が高いとかいうやつかもしれないです。

それから、定期的に同じジャンルの絵というのもポイントかもです。信頼みたいなあれなんですかね?意外と固定ジャンルのアカウントが強いのはそういうことなのかもです。

さらに、絵の期間が空きまくってても、安定的なクオリティな絵を描く人も多くつく気がします。期待値を裏切らないってことなんでしょうかね。


▶︎最後にまず界隈の人が多い。
これもある気がする。

最近で言うと、ポケモン剣盾とか鬼滅はどえらく人が多いので、その分見てもらえる確率も上がるのは理にかなってます。



変な話、好きなもの自体がどえらいマイナーじゃない限り、界隈人口はそれなりにあると思うので、そこを大事にしてやってください。


ちなみに、CPが逆だとマイナーなんだよ!!とかで友人に殴られそうですが、そこらへんはちょっと分からないので省略です。ごめんよ。幸せにしてやりな。

私はひしひしと感じますが、その作品自体の界隈がないのかなんなのか、絶望的に人口がないこともあります(悲しい)。そういう時もあります。

そんな時は好きなものの中で、一番人が多そうなところに飛び込んでみて、絵を練習するのもありかと思います。上手い人もゴロゴロいると思うので、良くも悪くも刺激になるかもです。結構打算的なやり方とは思いますが…。

その後、落ち着いたらマイナーなものは並行してゆっくり描いてけばいいと思います。マイナーなんだから見てくれる人も少数ですし、気にしないでかけた方が楽です。


□さいごに

いい意味でも悪い意味でも刺激が伝わるのがネットですね。上手いひとはゴロゴロいます。こわ。

その環境をどう使うかも人それぞれですが、この相手がどんな顔か分からない不思議なところに飛び込んで、絵を描くのもまた面白いことだと思うんですよね。

よく上手い人を見かけるとうえ…となる人もいるだろうと思います。十人十色なんだからみんな自分みたいなペースで絵が上手くなる人がいるわけないです。その人はその人でほっときましょ。知らんがなの気持ちです。

もしそれでも辛かったら、絵自体が嫌いになる前にネットから離れるのも手です。ゆっくり描けばいいんです。嫌な環境から逃げるのは動物の本能だと誰かが言ってました。

あと、自分の絵の好きな部分とかがあると、不思議と評価を気にしなくなります。
自分の絵の一番のファンは描き手だと思います。だって完成までの過程も全部知ってるからね〜〜〜!!ファンしてやる!くらいの自惚れでもいいと思います。

自分の絵柄が嫌いだと思っていても、多分それが自分の描くスピードやスタイルに合ってるからその絵柄になるのだろうと思っています。ここは自分はなったことないので自論です、軽めにスルーしてください。



とそんなわけでしたが、評価とか周りとか気にしてたまるかという話です。
楽しく描いたらそのあとに気まぐれで評価がくるものなので、不安定な評価を得ようとして描くのは因果がちょっと違うかなと思ってます。

楽しく描くは自分からできますが、評価は他者からのもので自分ではどうにもならないので、そんなのに頼ってられません。自分の感情の舵とったほうがマシです。きっと。



おわります!なんだかまとまりが薄くなってしまった気がしなくもない…