マガジンのカバー画像

無機化学のまとめ

42
これから、毎日無機化学で出てくる元素をまとめて行きます。 出先の勉強とかにお使いください
出先で無機化学の勉強ができます。 これで、受験に向かう時に荷物が減りますね。
¥100
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

アルミニウムについて

なんか、どんどん原神の記事が伸びてて怖くなってます。 では、今回はアルミニウムについて書…

本の虫
3年前
1

カルシウムの化合物

マジで、原神の記事が500ビュー行って、もう全体ビューが1000いきました。あれ?この前500超え…

本の虫
3年前
1

2族元素について

アルカリ金属の化合物にしようかと思ったのですが。大事なのが、塩基性と潮解性ぐらいしか無か…

本の虫
3年前

アルカリ金属の反応

迷いましたが、アルカリ金属の反応について書こうと思います。 アルカリ金属はイオン化傾向が…

本の虫
3年前

アルカリ金属単体について

この花火の画像綺麗ですね。この綺麗な色達は、今回に出て炎色反応によるものなんですよ。まぁ…

本の虫
3年前
2

ケイ素のすべて

今回はケイ素と二酸化ケイ素、ケイ素、ケイ酸、シリカゲルです。 つまり、ケイ素関係物質のす…

本の虫
3年前

炭素の酸化物

今日は忙しすぎて遅れてしまいました。申し訳ない。 今回は、炭素の酸化物についての記事を書こうと思います。 炭素の酸化物は大きく3つあります。

炭素について

今日は、大学に行ってきて疲れました... 今回は炭素のついて書こうと思います。 炭素は多く…

本の虫
3年前

リン酸について

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

本の虫
3年前

十酸化四リンについて

月曜日は講義が入っていないから、どうしてもダラダラしてしまう。 今回は十酸化四リンについ…

本の虫
3年前

リンについて

今回はリンとその同素体について紹介します。 リンには同素体が4つあります。

本の虫
3年前

硝酸について

今日は、土曜日ですが週刊少年ジャンプの発売日ですね。 今回は硝酸についてです

本の虫
3年前

窒素酸化物について

最近、ゆうちょ銀行からLINEpayにチャージができなくなりましたね。めちゃくちゃ不便です。 …

本の虫
3年前

窒素とアンモニアについて

今日は大学が4時間目まであったので少し遅くなりました。まぁ元々何時に上げるとかは決めてないんですけどね... では、今回は窒素だけだと3行ぐらいで終わってしまうので、窒素とアンモニアについてです。