見出し画像

2023/1/28、29観戦記録

試合まで時間が空いたら温泉に行け

みなさんこんにちは。週末は大寒波による雪などで移動が大変だった方々も中にはいらっしゃったと思いますが無事でしたでしょうか・・・
東京はただひたすら寒いだけで特に被害もなく、刈谷までの遠征は順調でした。
ただ今週は女子との共催ということで両日16時試合開始。
暇すぎる。

というわけで土曜の朝早めに刈谷入りをして、ちょっとした聖地巡礼(?)をしてきました!

ドン!!

そう、とある選手もお気に入りの場所と仰ってた刈谷ハイウェイオアシスの天然温泉かきつばた。もうずっと肩や腰をはじめ体がバキバキだったので、ちょうどいい機会だな〜と思い足を運ぶことに。
刈谷駅から「施設周遊バスかりまる」に乗るとどれだけ乗っても無料なんです。刈谷市すんごい。それで大体3〜40分くらい乗ると着きます。
休日の早めの時間帯でしたが、結構人がたくさんでちょっとびっくり。

でも時間はたっぷりあったので、ゆっくり足を伸ばして温泉に浸かって、のんびりできました。バスでゆっくり市内を回るのも普段はしないので新鮮で楽しかったです!

さて、そんなことをしつつ会場へ(ちなみにそれでも時間が余ってたので刈谷駅から45分くらいかけて歩きました笑)

座席表は10月29日、30日の観戦記録の方に載せてあるので割愛します。

今回座った席はこちら
1/28(土) 1階エキサイトサイド 23番(ホーム側主審裏から2番目)
1/29(日) 1階エキサイトエンド 16番(ホーム側左寄り)

何も考えずに取ったら前回の奈良と大体同じような位置で笑いました。
主審裏ネットに近いところはMBの速攻とかセッターが撮りやすい位置かつ、両コート撮れる利点があるのでつい座っちゃいますね…
エンドは今回本当特に何も考えてなかったですが、できるだけラインズマンと被らないような位置を狙ってます。(実際座ってみないとわからないですが)

さて、先週の堺戦は1勝1敗。体調不良者続出だったようで全員揃ったと思ったらまた欠けての繰り返し。。。😢なかなか苦しい状況が続いているテクトくんですが、ファイナル進出のためには変わらず負けられない戦いが続きますね。。。
まだチーム状況は万全ではなさそうな中迎えた土曜日。

1/28 🆚東レアローズ 第3戦

セットカウント0-3
(23-25)(18-25)(21-25)
A票/B票
スタメン(敬称略):福山、河東、柳澤、村山、ウルナウト、西田、L高橋

V.LEAGUE officialsite

ま〜〜〜〜〜小気味良いほどに噛み合わなかったですね😂
やっぱり先週から体調不良者は引き続きっぽかったので、練習に参加していたメンバーでスタートしたと監督が仰ってましたね🤔
とはいえ先週の堺戦日曜日の方がもうちょっと良い試合運びができてたような気がしちゃいますね…配信でしか見てないので実際のところどうだったかはわかりませんけど…

テクトはチームとして噛み合わなくても個人技でなんとかできちゃうことも往々にしてあったと思うんですが、この日はそれすらちょっと望めなかったのでこの結果だったのかなと。
兎にも角にもサーブが入らなかった印象でしたけど、逆にいえばサーブが入ればこっちの優位に持っていくことが容易にできちゃうので、そこさえもう少し機能していればな〜!となっちゃいましたね🥲

ただこの日は和幸くんが初めてのレセプションとディグの両方を担う形でしたが、さすがの活躍でした!レセプションは連携の部分で詰めることができていないところもあったかもしれませんが、自分のところにきたボールは確実に上げていましたし、カバーも積極的に入ってたイメージです。
インタビューで本人の口から直接両方任せられる選手になりたいという言葉を聞いて本当に頼もしいと思ったのと同時に、現状に決して満足してるわけじゃないことが分かってちょっとドキドキしました😳
本間さんとは本当に良い関係だな〜と思ってみてますが、今後はよりポジション争いの面で目が離せなくなりそうですね…!

レセプションも◎

あと先週初スタメンを果たした広平くんの活躍をもう少し見たかったな〜と思いました…!黒鷲旗以降調子が良くて、本人も力を入れてると言っていたサーブはこの日も打数は少なかったですけどとても良かった印象でしたし、何より普段コートに立つ機会がなかなか少ないので、それを見れるだけでも嬉しいものですよね☺️

ミズノのシューズかわいいね(そこ?)

この時期このご時世での体調不良はどうしても仕方ないこととはいえ本当どうして今このタイミングなんだろ😢
ようやく本当に全員揃ったとはいえ万全とはいえないのでまだまだ苦しいですけど、切り替えて明日は勝っていただきたい!

と気合を入れ直して迎えた日曜日。

1/29 🆚東レアローズ 第4戦

セットカウント3-1
(25-21)(22-25)(25-15)(25-20)
A票/B票
スタメン(敬称略):福山、河東、柳澤、村山、ウルナウト、西田、L高橋

V.LEAGUE officialsite

良かった…
4セットで終わってくれたことも良かったし、なんとか首の皮一枚繋がったな、という感覚なのがちょっと苦しいですが…😂
とりあえず勝てて良かったです。心の底から安堵しました…w

サーブは前日より機能してましたよね。とはいえこんなもんじゃないっていうのは今までの試合で知ってしまってるので、来週からはもっと乗ってきてくれると良いなと思うのですが😅

この日は両サイド2人がすごく頑張ってくれてたな〜という印象です。西田くんがどうにも本調子じゃなかった中ティネさんと柳田さんが難しいボールを処理してくれてましたよね。
で、その調子が上がってこない西田くんも何気にブロックは4本😌
西田くんの強みってサーブとアタックはもちろんですけど、実はディグとかブロックもレベルが高いところだと思うんですよね。
代表選手である以上当たり前のことなのかもしれないですけど、そういうところの貢献度も高くて流石だな〜と✨

高いブロックにも柔軟に
コート内の雰囲気も盛り上げてくれるティネさん🫶

3セット目とかは相手のサーブミスもかなりあって楽な展開に持ち込めたので、そのままの勢いで4セット目も取れて本当に安心しました😮‍💨
後半戦上位はずっと混戦の予感なので、セット率まで順位に関わってくる可能性が高いですし、できる限り失セットや失点は抑えていきたいところですね。

さて来週は現在首位のウルフドッグス名古屋との対戦…!リーグでは開幕戦以来ですね😳その時はこちらのチーム状況が悪い中でも星を分けてますし、天皇杯では良い形で勝利することもできています!
現在はウルドのチーム状況が怪我人が出てたりと揃っていない状況ではありますが、強豪には変わりないと思うので頑張って欲しいなと思います…!🔥

それではあんまり中身がないですけどこの辺で終わりにして写真ぺたぺた貼っていきます〜刈谷の照明本当に苦手だし、今回は突然オレンジのタラフレが導入されて泣いちゃうかと思いました。。。正解がわからない。。。😭

来週もHG!岡崎会場不安だけど楽しみ〜!ではまた次回〜!👋

写真たち

HOME GAME
西田くんのチーム内での同い年が和幸くんで良かったなあと思うこの頃
そろそろ推しの活躍も見たいよ(こっそり)
良い笑顔!
HGでの楽しみの一つ🐝
袴谷さん230試合達成おめでとうセレモニー💐
お子さんを前に素敵すぎる笑顔でほっこりしました
アナリストさんも一緒に戦ってる!
あ〜〜〜推しの好きな笑顔〜〜〜〜〜〜〜〜〜(感無量)
☝️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?