見出し画像

2023/2/4、5観戦記録

岡崎遠い〜〜〜〜〜ね!

冬の重装備して出社したら思いの外あったかくてしくったな…となっているといとです。みなさんこんにちは!寒さのピークは過ぎたんですかね?

さて今回の岡崎会場、テクトのホームゲームとしてはかなり久しぶりだった模様。私が観戦し始めてからは一度もなかったです。前情報としては会場の照明に不安を覚える感じだったことと、立地の悪さがなかなかだなと。
フォロワーの運転で乗り込んだのでまだマシだったもののマジで遠い。刈谷や秋田徳島も決して便利な立地ではないですけど、やっぱりシャトルバスって有難いなと思った次第です。
難しいかもですが次はもっと便増やしてくれたら嬉しいな〜

あと照明が2色ある関係なのかなんなのか、フリッカー(シャッターを切るたびに色が変わる現象)が凄くて、同じシーンでも全然違う色味になっちゃったりしてちょっと大変でした。想像していたよりはまだマシ、といった感じでしたけど()

ちなみに界隈でちょろっと話題になってる座席問題についてはここでは言及しないことにしますが、まあほんとね!ちゃんとして欲しいなと思います!頼むよ!!そろそろ挫けそうだよ!!

さて、そんな気分悪くなるような話は置いといて。気を取り直して座席表。今回は私が撮る前にフォロワーが送ってくれました。気が利きすぎるフォロワー。

ホーム側のベンチ裏に行くのにぐるっと回らないといけなくて
それもちょっと面倒だな〜と思ってしまったけど仕方ない

今回座った席はこちら
2/4(土) 1階FSSサイドアリーナ東5列 13番(ホーム側ベンチ裏)
2/5(日) 1階エキサイトサイド 19番(ホーム側アタックライン前)

先週土曜は負けてしまったものの、日曜日は3ポイントを獲得してなんとか首の皮1枚繋がっているような状態で迎えたホームゲームin岡崎。
相手は現在首位を走っているウルフドッグス名古屋。愛知ダービーですね。
シーズン序盤ほどの勢いは無くなってるような印象ではありましたが、小川くんの守備や王くんや傳ちゃんのブロック、そして大砲クレクと強力な選手がいるため気は抜けません…!
今週、というか今月の試合が今後ファイナルに進めるかどうかの大事な鍵になってくるのでより引き締めていかないと、という大事な試合のうちの一つです。

ではでは振り返っていきま〜す!

2/4 🆚ウルフドッグス名古屋 第3戦

セットカウント3-0
(25-23)(25-22)(32-30)
A票/B票
スタメン(敬称略):福山、柳田、村山、ウルナウト、関田、西田、L高橋

V.LEAGUE officialsite

3セット目〜!!
いや、正直ここ最近こういった長いデュースを取り切れることが多くて嬉しいことですね!
最後のブロック、完全にボールが落ちる前に勝利を確信して走り出した豪ちゃん良すぎでした😂

ウルドは今までスタメンで出ていた永露くんが怪我で欠場だったものの、中野くんもとても上手な印象があったので、ストレートで勝てたのは本当大きかったなと思います。中野くんの離れたところからの身を反転させてのロングパス綺麗すぎてもっと見たかったくらい🤔✨

相手のサーブが前回ほどの脅威ではなかったとはいえ、ブロックランキング上位を占めてるウルド相手に被ブロックをそこそこに抑えられたのは大きかったんじゃないかな〜と思います。
これは関ちゃんの功績もありますよね!本当にバランス良く上げてくれてるのかなと。まあもちろんもう少しMBの攻撃はあってもいいのかなとは思うんですけど、何せサイド陣が調子が良さげなので、託すのも納得できます。

姿勢が綺麗なんですよね

西田くんもまだまだこんなもんじゃないだろうけど、ちゃっかりエース2本!
小川くんの腕吹っ飛んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤしました🫢

サーブといえば、関ちゃんの変幻自在な効果的ハイブリッドサーブ!!
コースや空いてるスペースを狙ったり、同じフォームから強打で相手を強襲したり、相手はかなりやりづらいですよね。
トスもそうだし、本当にバレーIQの高さが出てて感動します🥺✨

最終セットは本当にみんなの勝負強さが存分に発揮されたので、見てて凄く楽しかったです!

✊🐝

土曜の夜はフォロワーと一緒に美味しいご飯堪能しました!写真はないです!草
若鶏の唐揚げ柚子胡椒ソース和えマジで美味しかった。あのソース欲しい(知らんがな)

2/5 🆚ウルフドッグス名古屋 第4戦

セットカウント3-0
(28-26)(25-22)(25-21)
A票/B票
スタメン(敬称略):福山、柳田、村山、ウルナウト、関田、西田、L高橋

V.LEAGUE officialsite

ストレート連勝やった〜〜〜〜〜!!

1セット目取れたのは大きかったですね!
サーブ効果率が全員プラスなのも凄く良かった!袴谷さんマジで最高大好き
ここ最近少し調子を落としてた豪ちゃんのサーブも良かったな〜と思います。汰一くんは相変わらずのミスなし。しごでき。
あとは基本強打の柳田さんが相手の隙を突くようなサーブを打ってたのもありましたし、ああいうのされると身構えすぎるわけにもいかないのが嫌なところ😂(サーブの話するとつい相手の気持ちを考えてしまうww)

総じてティネさんの貢献度が本当に高いな〜と思ってます。感謝。
サーブはもちろんのこと、レセプションやミスの少ない攻撃など、得点にはならなくともこの支えがあるからこそ他の選手が得点できるんだよな、と思うことがたくさんありますね!
メンタル面でもチームを鼓舞してくれるし、本当に頼れる選手です🫶

かっこいい

もちろん向こうのミスにもだいぶ助けられてるところありますし、最後のセット、マッチポイントから3、4点粘られてるのでその辺はスパッと決めて欲しかったな〜という贅沢な気持ちもありました😌

まあ兎にも角にも連勝めでたい!今度こそこの先誰一人欠けることなく全員でまずはファイナル目指して突っ走ってもらえたらなと思います👊

次週(今週末)は1週お休みですね。私も久々にゆっくりしようかなと思います。
その次はパナソニックパンサーズ戦!順位が近い相手なので、善戦したいところ。
ちなみに私自身は土曜日のみ観戦します。日曜はまたV2行ってきます…笑(笑ってもらっていいんですよ)

それではまた次回〜👋

写真たち

十分すごいけど多分まだまだ上がある
久々に現地でコートイン見れて泣いた
Twitterでタイタニック言われた図
喜びの表現もダイナミック
合体技『T』
『G』(本間さん逆なの愛おしさMAX)
頼れるパパ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?