見出し画像

超電子バイオマン ♯17 僕は龍宮城を見た

本日5月26日は第17話の放送から40年ですです❤️💚💙💛🩷💛 

この話はもう、ブルースワット26話との親和性が高すぎてですね🤣🤣🤣
こちらの週イチ感想記事でも取り上げたくらい(笑)
(ちなみに藤敏也さんゲスト出演回なのよ(๑´ლ`๑)フフ♡)

こちらは郷さんの熱さが光る一遍となっております❤️  彼の強さカッコ良さ刮目してね!
早速行ってみよう・*・:≡( ε:)


主要ゲスト

・浦島次郎  演:松川傑
浦島太郎の子孫として新帝国ギアに狙われる少年。なかなかのやんちゃ坊主で母親の手を焼かせてただいま家出中。ギアにさらわれた自分を助けようと大怪我をしながらも追跡する郷の姿に心を打たれる。

・浦島浜子  演:呉恵美子
次郎の母親。亡き夫が遺した鮮魚店を営みながら育てている次郎のわんぱくっぷりに手を焼いている。浦島太郎の子孫と聞かされてはいるが、どうやら信じていない様子。
(呉さんはテレビドラマを中心に活躍する女優。時代劇「大江戸捜査網」や「水戸黄門」。メタルヒーローシリーズ「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャイダー」にもご出演)

あらすじ

郷が出会ったひとりの少年、浦島次郎。彼にパンを掠め取られたことから家へ送り届けることになったが、そこへ新帝国ギアが襲ってくる。浦島太郎の子孫である彼は、ユートピアを作らんとするドクターマンが狙いを定めていたのだ。モンスターに囚われた彼を、郷とバイオマンは救い出すことが出来るのか?!

感想ツイートその他雑感

どうした?! 新帝国ギア🤣🤣🤣 

上記感想ツイート👆にも書きましたけど、今回の冒頭、もう爆笑しかないꉂ🤣𐤔
いきなり流れてくる浦島太郎の歌。モンスターの歌を聴きながら苦虫噛み潰すメイスン&ファラ。
呆れを隠さないファラキャットが一番面白い😂
で、何とも言えない空気の中でクソ真面目に作戦語り出すドクターマン様の浮きっぷりがもうたまらなくてですね🤣🤣🤣
こんな作戦、上手く行くんかいなもし……と、思いきや。結構中枢まで行きましたよね次郎くんの記憶引っ張り出してさぁ……( ⊙ω⊙ )
ところがそれを阻止したのが我らが郷さんですよ!
今回の話、郷さんのまさに真骨頂ってお話!  真剣な大人の姿はちょっぴり拗ね気味の子供の心を動かす……そんな熱い作品になってましたよね🤗

南原くんの千里眼

が今回光っていたのもなぴ氏ポイント☝️😉
新帝国ギアに狙われた次郎くん。どうにか逃がしたものの完全に見失ってしまい、5人は次郎くんの家へ。店の棚に飾っていた珊瑚を見てすぐ

「珍しい珊瑚だ!」

と言ったのは海の男、南原竜太💙🏄‍♀️
バイオマンになる前の職業って明らかになってないけど、彼はきっと、世界を又に掛けたダイバーだったんだろうなぁ、なんて想像を抱かせてくれるセリフでしたよね〜☺️🙌

今週の出撃当番by新帝国ギア

は、冒頭高らかに「浦島太郎の歌」を響かせてくれたモンスター&ジュウオウ。そしてスポット参戦したのがメイスン!
彼が次郎くんに言った「眠れ〜。深〜く眠れ……」はある意味おっかねぇってばよ!!!😱😱😱
(ほら中田博久さんめっちゃいいお声なんだけどあのメイクで言われたらそのまま三途の川に落とされそうでない? 私だけ?) 

この話の思ひ出

はひたすら郷さんのカッコ良さに(*꒪꒫꒪)ホェー❤️ってなってた記憶。しか、ない😂😂😂
いやマジで。まさに郷さんによる郷さんのカッコ良さを堪能する話だと思ってたんだよね〜☺️💕
だから大人になって制作上の裏話を何かで知ってぶっ飛んだよね🫢‪ ̖́-‬︎
(そこから見てみると阪本さんの精神力の強さってまさに郷史朗だよなぁ、って感じ入っちゃうんですよ⋯⋯👀)

今週のベストなやり取り

は、ここ!
ま、やりとりと言うよりはリアクション3連発なんですけど、本っ当にこの3人いいんだよ!🤣
南原くんの「珍しい珊瑚だ!」からの……

浜子「ああ、あれね。ご先祖さまから伝わるもんなんだけどね。なんだか? 死んだ父ちゃんが言ってたのは、浦島太郎の土産とか言ってたねぇ。私ら、浦島太郎の子孫なんだと! はっ!」
ジュン「えぇ?!」
高杉「浦島太郎の?」
ひかる「……ぶっ。(気を取り直したように)そういえばここは浦島さんち」

😂😂😂😂😂
ジュンちゃんは思い切り11話みたいなノリで聞いてくるし高杉くんはどこか面白がっててひかるちゃんが!!!🤣🤣🤣  とにかくひかるちゃんが面白すぎてだな!!!(南原くんの何とも言いがたい表情ももうたまらんくて😂😂😂)
新帝国ギアもバイオマンもどこか緩い対応だからか、ドクターマンと郷さんの生真面目さが超絶目立っていいって説ある……よねぇ?😇

今週の名ゼリフ

はもう! 郷さんからふたつ!!!
次郎くんを奪還したものの、モンスター達の攻撃に大ピンチな郷さん😨
そこに飛んでくる一本の矢!!!🏹
その場を皆にまかせて次郎くんを隠し、モンスターとジュウオウの前に立ちはだかった時の

「モンスター! ジュウオウ!
これ以上次郎くんには指一本触れさせやしない!
レッドワン!!」

カッコよすぎんか!!!(*/ω\*)キャー!!❤️❤️❤️
いやもう郷史朗の真骨頂ですよねしつこいけども!
そして最後も!!!
ギアの作戦を粉砕し、次郎くんと再会した5人。彼は郷さんに抱きついて泣きじゃくりながら、本気で自分を心配してくれたのは(郷さんが)初めてだと言います。そんな次郎くんに

「そんなことはない! やっぱり一番本当に心配してくれたのは、お母さんだぞ」

って力強く諭してくれるんですねぇ(∩˘ω˘∩ )❤️
郷さんってさぁ、スペースシャトルのパイロットも似合うけど、教師なんかも似合うと思いません?
え? これも私だけ?!😳😳😳←いい加減にしろ🤦‍♀️

🏅今週のMVP🏅

……はぁ。。。
実は冒頭のファラキャットなんですよ!🤣🤣🤣
やる気なくモンスターの歌に手拍子打ってるのももちろんなんだけど、超絶クソ真面目にユートピア計画語るドクターマン様の言葉に、一瞬だけサイゴーンの方見るんですよ!(視線合ってないけど)
そのリアクションが!!🤣🤣🤣
貴女地味にどこか人間らしい感情あるんだねぇ、なんて改めて感じましたの🫢🫢🫢

Another Story

「よかったわ、次郎くん。無事にお母さんの元へ帰ることが出来て」
少し目を赤くしたひかるが空を見てつぶやく。
「ああ。やっぱりいいもんだな〜母親って」
高杉も彼女に同意する。
「あいつ、これからは母さんに心配かけずにいられるかな?」
「さぁ、な」
南原の問いに首を傾げながらも、大丈夫だろうと俺は思う。

次郎を無事に連れて帰ると、お母さんは何も言わずに彼を抱きしめていた。
それで次郎もわかったはずだ。
どんなに憎まれ口を叩き叩かれても、一番自分をわかってくれているのは母親だということに。

「そんなことないったら!」
思いに耽っていた郷の思考を、ジュンの怒号が引き戻す。
「だってよぉ、俺たちが帰れって言ったって着いてきただろ? きっと今までも母さんに心配かけてた気がするなぁ」
「高杉くんには言われたくないー!」
「何だって?」
「何よ!」
「ジュン、高杉。お前たちいい加減にしろ」
睨み合う二人の間に割って入ると、南原とひかるも互いを抑えるように引き離す。
荒神山の一件から、まるで兄と妹のような小競り合いが増えた。これも、互いの距離が縮まってるってことなんだろうけども⋯⋯。
「ほら、帰ろう! ピーボが美味しいもん準備して待ってるって」
「わぁ! 今日のご飯何かしら?」
「よし、急ごうぜ!」
パッと声色を変えるジュンに同意する高杉の姿に苦笑いしていると、こちらを見たひかるも小さく笑った⋯⋯。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?