見出し画像

超電子バイオマン ♯19 父はドクターマン

本日6月9日は第19話の放送から40年です❤️💚💙💛🩷💛

ここに来て新たな展開を予感させるドクターマンの息子・プリンスの登場!
その性格も行動の残忍さもメイスンを凌ぐ少年に敢然と立ち向かうのはブルースリー、南原竜太!
彼とプリンスとの戦いの行方を見逃すな!
では早速行ってみよう!!・*・:≡( ε:)


主要ゲスト

・プリンス  演:井浦秀智
メイスンとバイオマンの前に突如現れたドクターマンの息子。その残忍さはメイスンをも凌ぎ、科学力はドクターマンに引けを取らない。しかしどこかお坊ちゃん気質は抜けないらしく、南原の言葉に逆上し彼を倒すことを第一目標に定める。
(井浦さんは子役として「大戦隊ゴーグルファイブ」にコンボイのリーダー格、達也役で出演。バイオマン出演後は歌手デビューするなど活躍の幅を広げる。「特救指令ソルブレイン」の増田純役でも人気を博す。現在は引退)

あらすじ

コンビナートに突如現れた謎のホースにより盗まれたガスが噴射され、多くの作業員が被害に。そこへ駆けつけたバイオマンはメイスンらと刃を交えるがそこに現れた謎の少年。彼は自分をドクターマンの息子と名乗り総攻撃をかけてきた。
その少年・プリンスはビッグ3らを黙らせさらに攻撃をしかけんとするが、そこに立ちはだかった南原にプライドを傷つけられ、彼の打倒を一番に考えるようになる。彼を呼び出すために、矢吹ジュンをターゲットとし牙を剥いたプリンス。南原はこのピンチを切り抜けられるのか?!

感想ツイートその他雑感

ジュンちゃんの髪型と衣装が変わったよ!

核心に迫る前に、我が永遠のヒロイン、矢吹ジュンちゃんの髪型と衣装がこの回より変わりました🥹✨
小学3年生でどっぷりジュンちゃん沼にハマったアテクシ。最初の記憶にあるのは三つ編みをほどいてヘアバンドを巻き、黄色のアウターと黒のパンツを履いた彼女なんですよね🙄
三つ編み姿を見てたのはエンディングの駆け寄ってくるところだけだったの。
くわしくは「この話の思ひ出」に譲りますが、とにかく嬉しかった記憶があるんだなぁ☺️

ドクターマンの息子登場!

イエロー交代からおよそ2ヶ月。ここでドクターマンは大きな波を起こしてきました。
何といきなり現れた前髪金髪の少年・プリンス。
彼はドクターマンの息子と名乗り、あのメイスンに「手ぬるい!」と言い放ちコンビナート一帯を爆破するという暴挙に打って出ます。
ほうほうの体で戻ったメイスンの目の前には、さっきの少年が。そこでメイスンはドクターマンが人間だと知るのです。
一方のバイオマンもドクターマンの正体の一端を掴むため動き出しますが……。

南原竜太の過去

さらに攻撃を仕掛けんと動き出すプリンスの前に立ちはだかったのが、南原くん。彼は17歳までは暴れん坊で、ある人の励ましにより立ち直ることが出来たという過去を持っていました。
だから、プリンスには変身せずに戦うことでその心を伝えようとしますが、彼のストレートな物言いは逆にプリンスのプライドを傷つけることになります。彼の猛攻を受けて倒れる南原くん。彼の意を汲んだ郷さんは皆を手分けさせてプリンスの探索に乗り出します。ところが───。

今週の出撃当番by新帝国ギア

今日はなかなか珍しいコンビでしたね🙄
プリンスのスケープゴートとして扱われた感の拭えないメイスンと、最初の登場場面がなかなかえげつなかったメッツラー。メッツラーって前にも書いたけどファラとのコンビのイメージ強かったから意外な組み合わせだったな、と。

この話の思ひ出

は、上コーナーでも書きました。
ジュンちゃんの髪型と衣装が変わった🥹🙌
という喜び⸜(*'ᗜ'*)⸝💛🏹
三つ編み姿も可愛くって大好きなのですが、やっぱり私の原体験が三つ編み解いてヘアバンドを巻き、イエローのアウターと黒のパンツ姿のジュンちゃんなので(∩˘ω˘∩ )💛(大事なことなので2回言いました🥹)
それで大ピンチに陥るだとぉぉぉぉ!!!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
当時14歳になったばかりのなぴ氏、予告からもう大興奮ヾ(*´∀`*)ノ
本編何度見直したかねぇ……(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
でもさ! でも!
水面に飛び込んで助けに行くブルースリー、南原くんのままでいて欲しかった〜😭😭😭←当時14際の心の叫び🙋‍♀️

今週のベストなやり取り

は、やっぱこれだな🥹
短いんだけどここしかない! 南原くんの強い意志がハッキリわかるここ!

レッドワン「南原! 早く変身しろ!」
南原「いや! ……こいつとは、裸の人間として戦うんだ!」(よろけながらプリンスに歩み寄る)
ピンクファイブ「南原さん!」
レッドワン「(3人を制し)待て!」
南原「命の尊さは、生身の身体で戦うことで、わかるはずだ。それを、こいつに教えてやるんだ!」

ここ、南原くんの真骨頂だと思いませんか?🥹
何せ個性の塊だらけのバイオマンの面々。そんな中でなかなか個性が見えづらかったのが否定出来なかった南原くんなんだけど、こういう場面の柱として動く彼は本っ当にかっこよくてですね……(∩˘ω˘∩ )💙
先週の高杉くんとは別のベクトルで信頼感が揺るがないんですよなぴ氏☺️
芯の強さはもしかしたら郷さんをも凌ぐと思ってるのはなぴ氏だけかしらん?🙄

今週の名ゼリフ

も、南原くん!!!
上👆👆👆の想いを弄ぶかのようにジュンちゃんをターゲットにして彼女を捕らえ、命の危機に晒したプリンスへの怒りのこもったこのセリフ!!!

「おのれ……プリンス!!
ブルースリー!!!」

拳を握りしめて叫ぶ表情から滲む悔しさと怒りもさることながら、ここから渓流へと飛び込む南原くんの飛型がめちゃくちゃ美しくてですね!!!
ここ何度も見たなぁ🥹  大好きな場面です😌💕

🏅今週のMVP🏅

はもう! 我らが主役の南原くん!
全なぴ氏一致の決定ですよヾ(*´∀`*)ノ
この南原くんの想い、次週大きな波を起こしますんで覚えておいてねっ´,,・ω)᎑<,,)ちゅෆ˚*

Another Story

南原があんなに物申してくるとは思わなかった。
プリンスを捜しながら、俺は思う。
熱い部分があるのは戦う中でわかっていた。
だが、ユーモアでみなの緊張を和らげることもある南原は、どちらかと言うと自己主張をあまりしない───そんな穿ったイメージを持っていたのかもしれない。

『あいつだって17歳じゃないか! 根っからの悪人なんて、いやしないんだ!』

南原の想い。プリンスに伝えるためにも。
何としてもドクターマンから引き離し、本来の彼に戻す必要がある。

辺りを見回し、改めて前を見た俺の耳に、テクノブレスの着信音が鳴り響く。

「こちら郷」
『大変だ郷! ジュンが!!』
「なんだって?! 南原は!」
『バイオべースを飛び出して行ったよ!』
「わかった!」
バイオべースからの通信を切り、すぐさま高杉とひかるへ切り替える。
「大変だ。ジュンがプリンスに捕まった。至急向かうんだ!」
動揺を隠さないふたりの返事を聞きすぐに俺はプリンスから指定された場所へ向かって駆け出した───。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?