見出し画像

出会いと別れと。

のん太郎です。(๑•̀д•́๑)
リプだったりイイネだったり
本当に嬉しいです(*^^*)❤
ありがとうございます。


27年間生きてきて、 色々
あったなぁ〜  正直いって
たくさんの後悔のが多い毎日で
やり直したいことが多い人生。

けど、色々なければ今の自分が居ないし
出会わなかった人たちも沢山いると思う。

だから過去は、もう過ぎてしまったし
これからの自分を変えて行けたらと
思うので少しずつ自分に自信持てる人生を。

昨日怒られた

理不尽に怒られて昨日も病んでたけど
寝ても覚めても引きづってて
ムカつく〜だったり
本当に今の職場に対して不満
だったりでイライラしておる☹️

重い(介助量多い)人を起こしていないと怒られたり色々(*´ω`*)

パワハラとか多い職場で
生理前痛酷くて休んだら
見込んで前から希望休とって休め
言われたり(おかしいよね体調なんて
その日にしかわからんやん
ましてや生理不順だからいつ来るか
分からんし)

で。私介助するのが好きでこの仕事してるんだわ〜
身体介助、認知症対応が好きだから
この仕事してるんだわ〜
そうやっていって選んで仕事してる人たち
何でも自分たちの思ってる事だけで
怒られるとムカつくよな( ˙³˙)

認知進んでる人、脳の障がいのある人たちが
〇〇さん!て私の名前呼んでくれてること
多いのってちゃんとその人と向き合って
介助してるからじゃなくて?
あなた達みたく隙あらば
新人や後輩達の愚痴を言って
患者と関わらない、
患者を、ものとしか思ってない
ちゃんと心を見ていない、
なんの為にこの仕事してる?
て人多くて   仕事に関して
不満が多いのであります。

でもこの前夜勤明けで
邪魔だからさっさと帰れ的なこと
いってきてムカついて
明けで涙してしまったら
相方さんが一緒に涙流してくれて
こーゆう人を大切にしようと
思ったのでありました。

根からのネガティブ人間と言うか
自分に自信がないのでどうしても
過去の嫌な思い出ばかり引きづってて
嬉しい事を忘れがちな自分。

自分のこと理解してくれる人は
居るのだからその人を大事にして生きていかにゃと思う、今日この頃です。

推しの存在

昔はジャニオタで色んなグループのファンを
してきたんだけど1回学生時代
ジャニオタ卒業してなんも推してなかった時期
があって、そこから肉屋で少しだけ働いて
たんだけど、友だちもあまり居ないしなんの為に生きているのかわからなくて
お金と、仕事のストレスだけ溜まるって時期があって、
その時期に 推し始めたのが
田中聖、INKTで(`o´)👏🏻👏🏻
元々hyphenだったわけではないので
不安とかもあったけど
色々1人で遠征行ったり
ファンの仲間と遠征先のファミレスで
わちゃわちゃしたり、
地方のクラブまで追っかけて見に行ったり
色々してたな〜。楽しかったヽ(*´∀`)ノ
極度の人見知りなので今会っても
自分から中々挨拶出来ないけど
関わってきたINKTファンの方々
皆好きなのです(*^^*)


そこから今は芸能引退した?けど
西嶋悠のファンを掛け持ちし、
そこで7年前に彪くんの歌ってる
姿を見て惚れてファンになり、今に至るし
3年前から五十嵐さんのファン。

色々繋がり。
出会いと別れがあり

今は田中彪くんとフラチナリズムの
モリナオフミさんのファンを
やらせて頂いてるのだが。


多分田中彪くんは
どの推しよりも色々理解してくれてて。
今では基本何でも話せる推しだし
感謝してるし、あまり
無理はしないでこれからも
彪くんらしい生き方をして欲しいし
応援出来たらと思う。

モリさんに出会って
たくさんの人の温かさや優しさに
触れ合って歌に元気を貰い
出会って色々感じさせて
貰えることに日々感謝している。  
色々感情しんでて泣けなかった3年くらい
が最近涙腺緩くてモリさんの存在の
デカさにびっくりしている。
私もたくさんの人に
愛される人間でいたいと思う所存です。
急激に好きになって好き〜てなると
文字上だとうるさくなってしまうから
たくさんの人に嫌われてないかー、迷惑
かけてないか〜と不安もあるけど
これからも応援続けたい所存。
あ、推しって考えが、モリさんに
当てはまるかわかんないけど笑
けどファンです(*^^*)❤❤大ファンです❤
私の生きる意味(重い)
頑張る理由なのです

色々愚痴愚痴書いてしまったけど

2022年やりたいこと
・保険に入る
・脱毛
・ダイエット
・出会いを求める
・貯金をする
・部屋を整理する

を目標に頑張って30歳までには
結婚出来るように努力します。

性格も少しずつ自分に負担無い程度に
ポジティブになっていけたらな(*^^*)


読んで下さりありがとうございました〜!
残り4回(5日)の出勤頑張るぞ✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?