見出し画像

引退済み

もう既に後継者は決まっていて、新しく募集していません。

うちのは引退済みだから100%感知しませんが

、国と保険会社が決めたノルマ目標未達成のせいで99%の他店と同じ最低ランク代理店収入(月の手取り10万前後)になるので新人募集不可能でしょう。

保険会社と国が決めた果てしなく不可能な目標ノルマのせいで新人研修は人口が多い300万都市でしか絶対100%無理です。

そのため、1年後には、国と保険会社が決めた代理店のノルマ未達成で、代理店ランクが他店の99%と同じ最低ランクになり代理店収入が半分くらいになる事が決定しています。

新しい取締役は、既存の共同経営者側の経理担当者Nが引き継ぎます。

保険代理店は有能なセールスマン一人がやっている生命保険代理店がほとんどで、損保の車保険の場合は事故対応受付社員を常時、設置する義務があるため、収入が制限され、車販売店の副業レベルしか収益がない底辺代理店がほとんどです。つまり

食べていけない収入(月手取り10万前後)になっている底辺代理店がほとんどです。

損保代理店の場合は人口300万以上の大都会で法人の火災保険をたくさん扱えるようでなければ、職務に見合う給料は望めないでしょう。

生命保険の代理店の場合は、専門の事故対応受付社員の設置が義務化されないので年収2000万超の青天井に稼ぐ個人もいます。

生命保険はあくまで個人経営でしか長くは続かないでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?