見出し画像

大事にしたいことを素直に大事に想う

こんばんは、小沢佑太です。
ド深夜ですが今日は寝落ちしてません。
めちゃくちゃ冴えています。

オンライン演劇の本番を2ステージ終え、
ちょっと心配になったお友達と突撃電話していました。

全然ジャンルの違う夢を追いかけているけれど、
僕は「夢追い人の並走者」と自称している通り、
どこまでも一緒に走って行きたいなあと思っています。

この想い、伝わっていたら嬉しいな。

これは、今まで僕と関わってくれた人、
今僕と関わってくれている人、
これから関わってくれる人、
みんなに対して思っていることでもあります。

烏滸がましい話かもしれないけど、
僕は小劇場演劇の力で、僕の小さな力で、
少しずつでも輪を広げて心地よく生きられる人が
増えていったらいいなあって思っています。

まだまだスタートラインから
1nmナノメートルぐらいしか進んでいないですけど😅

何十年かかっても、
僕は人生単位でそういう目標を持って生きています。

だから、今日の友達との長電話だって、
日中にやっとこさ筆が乗った脚本執筆だって、
今絶賛上演中のオンライン演劇だって、
全部僕にとっては大切なことなんです。

もちろん、このnoteだって
僕にとっては欠かせないものです。

心配してかけた電話だったのに、
僕の方がいっぱい学びをもらっちゃいました。
あとめっちゃ褒められたので気分がいいです。

なんかおもしろいアイデアも浮かんじゃったし、
自分の演劇の方でも転用してやろうと思います。

そんなこんなで、心を配るつもりが、
振り返ればもらい過ぎてしまった気がします!

幸せ者です、ほんとに。ありがとうございます。

有り難いことに、
オンライン演劇もたくさんの人が観てくださって、
感想を呟いてくださっています。






そして、なんと
めちゃくちゃたくさんの方が滑り込みで予約をしてくださいました。
有り難い限りです、、、!

早いもので、21日(月)の21時の回で千秋楽を迎えます。
18時までラストの回の予約ができて、
2週間ぐらい先までアーカイブが残ります。
いつでもどこでもご覧いただけます。

滑り込み予約、お待ちしてます!
ぜひこの機会に「観たい!」とコメントください。

そんなこんなで、
今日はいろいろ頑張ったので、
明日のラスト一回に備えて寝ます。

おやすみなさい。

あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。


2022.3.20 共鳴|大事なことを大事にできた


* おしらせ *


■自己紹介のようなもの
 「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」


■ stand.fmで配信中
日々の気づきやフレッシュな言葉たちを、寝起きの声に乗せて毎日投稿しています。
「ボイスdiary〜共鳴〜」


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,380件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️