見出し画像

1on1コーチングクライアント募集

こんにちは!まきの ゆりなです。

2年ほど前より THE COACH ICP でコーチングを学んでおり、2024年3月末よりインテグレーション・コースを受講し、プロコーチ認定資格を取得したいと思っています。

そのために、一緒に伴走させていただく有償クライアントさんを募集中です!ご興味持っていただければ、お気軽にご連絡ください!何卒!


コーチングについて

そもそも、コーチングってなに?

コーチングとはクライアント(コーチングを受ける人)の気づきと行動を生むプロセスです。

あなたの価値観や感情にフォーカスし、「いま、ここ」で浮かんできたものを自由に話してください。

なんでコーチが必要なの?

人の意識のうち顕在意識は、1 ~ 3%といわれています。
コーチと対話を重ねることで、コーチングセッションの場では一人では認識できない無意識領域(潜在意識)への旅路を歩みます。対話では、あなたの感情、身体感覚、イメージ(比喩)、非言語情報(表情など)を丁寧に取り扱い、あなたの本当に願うことや大切にしたい価値観にゆっくりと気付いていきます。

カウンセリングやコンサルティングと、どう違うの?

コーチングは、コンサルティングやティーチングのようにアドバイスをすることはありません。
あなたの中にある答えを一緒に探していきます。

こんな方に届けたい!

いろんな方にコーチングを届けたいです。でも特に以下のようなことを、ぼんやり思っている方には、特にお届けしたいです。

・もっと前に進めたいことがあるのに、加速できていない
・今の自分に満足していない、これでいいのかな?
・やりたいことがあるけど、なかなか一歩が踏み出せない
・他人と自分を比較して落ち込んでしまう
・気がつくと周囲の反応や評価を気にしちゃう
・最近モヤモヤしていて誰かに話したい
・自分の内面とじっくり向き合いたい

どんなことをテーマにするのがいいの?

あなたの中にしか答えがないようなテーマがおすすめです。
また、言葉になる前の「感情」に触れる内容がおすすめです。解像度が粗くても大丈夫です。一緒にテーマを考えていきましょう!

テーマ例
・将来のキャリアに悩んでいる
・自分が本当にやりたいことを探求したい
・自分の強みや軸を言語化したい
・マネージャーをやっているが、メンバーとうまく関われていない
・パートナー / 子どもとの関係性を見つめ直したい

より詳細はこちらも参照ください

ゆりなってどんな人?

改めて、私の紹介もさせてください!

1992年12月生まれ、大阪出身。

関西の大学を卒業し、社会人から東京へ。
新卒では人材企業で、人材紹介の法人営業を担当。

プログラミングスクールに通い、エンジニアにキャリアチェンジ。SES企業に入社し、複数の開発現場を経験。
その後、アウトドア系のスタートアップ企業に転職し、エンジニア・プロダクトマネージャーを経験。

現在は、旅行系のスタートアップ企業でプロダクトマネージャー。Webサービスの企画や機能を考えて、ユーザーに届けるお仕事。フリーランス。

職歴は色々経験していますが、一貫して「各人が、その人らしく過ごせる社会をつくりたい」そのために「選択肢を提供したい」という想いで働いています。
間接的に、誰かの "キャリア" "ライフスタイル"を変えることを仕事にしています。もっと直接的にも、それぞれの人生に一緒に向き合ってみたい!と思ったのも、コーチングを学び始めた理由の1つ。

プライベートでも旅が大好きです!海も好き。フルリモートなので、海外から働いてみたり、長期でどこかに行ってみたり。
THE大阪人の賑やかパートナーと、もうすぐ小田原に引っ越し予定。

気になっていただいた方は、体験セッションへ

体験セッションは、コーチとの相性や心理的安全性を確かめる時間でもあります。体験セッションは2,3人受けて、その中でしっくりくる人にお願いするのがおすすめと言われているので、お気軽に受けていただけると嬉しいです!

【方法】オンライン
【料金】500円
【時間】60分
【流れ】
〜20分 自己紹介やコーチングについての説明
〜30分 体験セッション
〜10分 まとめ


私のSNSやLINEで繋がっている方は、直接ご連絡ください〜!
繋がりから見つけていただいた方は、以下からお願いします。

継続セッションについて

継続してコーチングを行うことで、気づきや自己変容に繋がりやすくなるため、継続セッションは3回もしくは6回セットでのご提供となります。2~4週間に1回の頻度でセッションを受けることを、おすすめしています。

【方法】オンライン
【料金】
 ・3回継続コース:3,000円
 ・6回継続コース:6,000円
【時間】60分 / 1回
【流れ】
- 1回目:導入セッション
ご希望に応じて、ありたい姿や理想を描くためのビジョン探求セッションも可能です。もちろん、今お話したいテーマをお話しいただく時間にしていただいても大丈夫です。

- 2〜5回目:継続セッション
テーマに一貫性がなくてもOKです。「いま、ここ」で浮かぶ想いを大切にします。

  • 2024年4月時点での金額となります。体験 / 継続セッションの金額は、私のスキルに応じて、値上げする可能性もございます。

  • 継続セッションの回数を増やすことや、受けていただいた後に単発セッションをお申し込みいただくことも可能です。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました

少しでもご興味を持って頂けましたら、お気軽に体験セッションに遊びに来ていただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?