見出し画像

【日記】一年前のアクアリウムバスの思い出

ちょうど一年前、2019年11月24日は、
アクアリウムバスVol.20に初出店をした日だと、
スマホのアルバム機能さんが教えてくれたので、
少し思い出を振り返ってみます。

まだコロナの影響もなかった頃、
会場内は半袖でも蒸し暑いくらいの
賑わいで、当日の本陣はこんな感じでした。

画像1

画像2

自分で貼っておいて言うのもあれですが、
結構色々持ち混んでいましたね💦
手書きバッグ懐かしい…
お洒落なディスプレイ用の飾り付きつい立てを
お友達から貸して頂いたおかげで、
コミケの時の倍の広さのブースに
可愛らしさと収納力がプラスされて、
設営がめっさ楽しかったです✨

画像3

コリドラスアクリルキーホルダーが
完売となったのも、ちょっとしたビックリ事件でした。
再制作のご依頼も多いので、
お小遣いが貯まったら印刷屋さんに
注文しよう…うん。(うん、頑張って働こう。)

もうひとつ、思い出深いのが、
同じく初出店をされていた(株)生物技研さんで
「アメリカミズアブさんと仲間たち」の
イラストを描かせて頂いたことです。

画像4

画像5

"昔の金魚の餌の箱みたいな絵"と、
"特徴をおさえたデフォルメ"の狭間で、
リアルアブさんの資料を眺めながら
楽しく描かせて頂きました。
しばらく検索履歴がムシだらけだったのも、
いい思い出です。笑

画像6

画像7

あー、美味しい差し入れも嬉しかったです。
ありがたやありがたや。

新しい出会いからお久しぶりの再会まで、
イベント出店ならではの体験が沢山あり、
本当に楽しかったです!

普段、よそ様と話す機会があまりないので、
1年分くらい声を出したなぁと、
帰りにコンビニのカフェラテを飲みながら、
喉をさすった事も、ふと思い出しました。

またいつか、必ず会場でグッズを並べて、
ゆっくりと好きの語り合いをできるよう、
健康に過ごしていかないとですねー♪

画像8


最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。「ほっ」とひと息して頂けましたら幸いです。頂いたサポートは創作活動への時間と設備に活用させて頂きます。