見出し画像

Takayuki Suzuki joins anotherblock as advisor, leading the web3 charge in the Japanese music market

鈴木貴歩氏はエンターテック =エンタメxテクノロジー領域の戦略コンサルタントです。
10月5日にAll radio newsに掲載された記事の翻訳です。
元の記事はこちらhttps://allradionews.com/takayuki-suzuki-joins-anotherblock-as-advisor-leading-the-web3-charge-in-the-japanese-music-market/

anotherbockは日本市場での活動を支援するアドバイザーとして鈴木貴歩氏を迎えました。日本の音楽ファンはNFTに熱狂しており、鈴木氏はその熱狂の波を作り出すパイオニアです。

鈴木氏はMTVジャパン、ユニバーサルミュージックグループなどの国際的な企業で音楽ビジネスにおける数十年の経験を有しています。
またMetaTokyoやParadeAllのCEOとしてNFTやメタバース空間に関するコンサルティングを行うなど、メディアに関するマーケティングや技術戦略について多くの業界団体に貢献してきました。また、著作権管理団体であるJASRACの理事として芸術的所有権の問題にも深い見識を持っています。Meta Festival、Wallifornia Music & Innovation Summit、NFT Show Europeなど、世界各地で講演を行っています。

鈴木氏はanotherblockのマーケットリードとして、音楽業界の民主化を信じるアーティストやクリエイターのコミュニティーの一員となります。「Web3は新しい表現方法、グローバルな配信、そしてエンゲージメントの方法を、既存のアーティストだけでなくこれから登場するアーティストにも提供します」と鈴木氏は言います。

またanotherblockの共同設立者兼CEOであるミシェル・D・トラオレ氏は「私たちは多くの日本の音楽ファンがDiscordに参加し、NFTホルダーになっていることを目にしています。Takaは私たちが日本でのプレゼンスを拡大するために、この市場を理解し貴重なガイダンスを与えてくれることでしょう。

anotherblockの最近のNFTはweb3における音楽著作権のビジョンを証明しています。 ジェネシスNFTであるR3HABとLaidback Lukeのオリジナルコラボレーション曲は40分以内に完売。
最新作ではグラミー賞受賞プロデューサーDannyBoyStylesによるThe Weekndのトラック「Acquainted」のNFTは4分で完売しました。
鈴木氏はこのような需要に注目し、anotherblockが音楽界で長く受け入れられてきた権力構造を見直すことに焦点を当てていることに魅力を感じています「anotherblockは、明確なビジョンとクリエイターフレンドリーな雰囲気を持ったスタートアップだと思います。彼らが業界のエコシステムに加える重要な価値を信じています。」

鈴木氏はanotherblockチームのメンバーとして、web3やNFTの開発拠点である日本市場でanotherblockのコミュニティを成長させる重要な役割を担います。この成長により音楽のWeb3化と音楽著作権の民主化を世界規模で推進します。

「Web3は、日本のアーティストやクリエイターが、距離や通貨などの制約なしに、世界中のファンやサポーターを巻き込むことができる方法です」と鈴木氏は説明します。「Web3のツールやプラットフォームは、一般的に新しいタイプの芸術的キャリアを築くのに役立つはずで、anotherblockはまさに日本のアーティストやクリエイターが探求すべきツールの1つです。」

Takasuzuki.eth さんのリンクツリー
https://linktr.ee/suzukitaka

この知らせを聞いたのは記事になるよりも前だったのですが、日本に関心を持ってくれているんだなと感じた瞬間でした。
別の記事ですが当初は欧米諸国だけだったみたいなので、こういったユーザーに合わせて変えていく柔軟さはweb3独自の物かも知れません。
それにしてもタカさんような方がアドバイザーになってくれるとは想像もしてませんでしたが。

タカさんの経歴や今、取り組まれていることもすごいので、これからどんな日本のアーティストが参加してくれるのか今から楽しみでなりません。
取り上げてほしいアーティストを希望するところもあるので、これをご覧になった方にはぜひ参加していただきたいと思います。
ファンにはアーティストを応援する新しい形、アーティストには応援してくれるファンに還元できる新しい形としてこれからもっと広まっていくと思います。
日本市場に関心を持ってくれたanotherblockにも感謝ですが、一緒に日本のコミュニティを盛り上げてくれた皆さんにも感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?