見出し画像

心の豊かさとは?

こんばんは 

今日もブログにお越しくださり、ありがとうございます

互いの個性を尊重し、手を取り合い、

夢や理想を応援しあえる社会を目指して活動している安江結花です。




ほんとに寒い時期になりました。

今年もあとひと月となりましたね。

いかがお過ごしでしょうか?

私は最近、

ライフミッションコーチ協会の

ヴィーナス養成講座

(ライフミッションを発掘する講座を開講できるための認定資格、

人を率いるリーダーを育成する講座)の受講が始まりました。

また自分と向き合う時が来て、

今からとてもガクブルですが、

自分自身の成長の為にも、

講師としての能力を高めるためにも、

受講生さんの成果を上げるためにも頑張りたいと思います。


ところで、あなたはどんな年過ごしましたか?

良いことも悪いこともあったのではないでしょうか?

1年充実した時間を過ごしたと思いますか?

あれ、今年もあっという間に過ぎてしまって、

何か成長できただろうか?

私、このままで本当にいいのかな

なんて思う方もいるかもしれません。

私自身も、ずっと味わってきた感情なので、

そんなあなたの気持ちがよくわかります。


私は、先日、ある方とお話しすることがあり、

私がやっているお仕事について、

心配してくれていることを前提に

お金を稼ぐことがとても大切ということを

お話ししてもらう機会がありました。


突然ですが

あなたにとってお金ってどんな存在ですか?

私にとっては、お金はやはり大切なものだと思います。

お金で心の豊かも手に入れることができるのは

確かだと思っているからです。


しかし、本当にお金だけで良いのでしょうか?


私はそうは思っていません。


なぜなら、お金だけで仕事をしていると、

仕事が心から楽しめないように思いますし、

いつまでも心が満たされないように思うからです。


例えば、年収100万からしたら、300万の人は

うらやましく感じると思います。

では、その人が仮に300万稼げるようになったらどうでしょうか?

収入が増えただけでその人は幸せになれると思いますか?

それで満足の人だったらいいのかもしれません。

300万の人はさらに500万の人が

羨ましく感じるのではないでしょうか。

これはなぜそのようになるかと言うと、

現状の自分自身に丸をつけられず、

人と比較競争をしているからだと考えられます。

あの人より私は太っている

あの人より私は稼いでいる

あの人の家庭は、自分の家に比べて幸せそうだ


いつも人と比較ばかりしていては、

仮にお金が稼げるようになったとしても、

どれだけ頑張っても

心からの幸せは

満たされないのではないでしょうか?

私は、どんな自分であっても、

自分自身にマルが付けられる人が

増えたらいいなぁと思っています。

もし、あなたが、つい人と比べて、

自分に×ばかりつけてしまうのであれば、

心の折を下ろせるインナーチャイルドケアを

お勧めします。

インナーチャイルドケアって

どんなことをするのと言うところですが、

今の考え方や思考の癖は、

幼少期の体験や心の傷、

親の価値観などに影響されていることがあります。

インナーチャイルドケアでは、

心の傷を癒すことで、

自分独自の思い込みに気づくことができ

物事の捉え方が変わり、生きやすくなる講座です

私自身は、この講座を受けることで、

いつも自分自身にバツをつけていたのが

丸をつけられるようになりました。

自分に丸つけられるようになると、

自然と子供や夫の価値観にも、

バツをつけることがなくなりとても楽になりました。

今では全力で子育てが楽しめるようになり

自分自身を満たすことにも

目が向けられるようになりました。


人と比べたり人の目を気にすることが

なくなったためとても生きやすくなりました。

もしも、今、あなたが

自分に自信がなくて、いつも人と比較しては

気持ちが落ちてしまうことがあるとするならば

ぜひあなたのお悩み聞かせてください

ずっとその悩みで苦しんできた私だからこそ

あなたの気持ちを理解することができます。

来年度はどんな年にしたいですか?

私と一緒に自分に丸がつけられて、

心を満した状態で過ごせる1年にしてみませんか?


今日もお疲れさまでした💗


ゆっくり休んでくださいね^^


お問い合わせ/お申し込みは、こちらから

↓↓

☆公式LINE・各種お申し込みはこちら☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?