見出し画像

コロナの陽性反応でました。。。

こんにちは
50歳で就活を始めて、就業しはじまたとたんに「コロナ」に罹患しました。その経験を書いておこうと思います。

会社に行くようになって、2週間。
事務職でエントリーしたのに、営業の経験を生かして受電による営業をしませんかと提案されて、営業の部署に配属されました。

慣れないシステムに戸惑いながらも一週間研修を受けつつ、お仕事をするよになりました。

その後、別の業務を手伝ってほしいといわれ配置換えになり、一週間。

そして、「コロナB型」に罹患しました。


会社内でコロナに罹患した人の話が出ていましたが、どこか人ごとに思っていました。

ですが、週の半ばごろからなんとなく体調が悪い感じがしていました。
偏頭痛やら、更年期のこともあるし慣れないお仕事で疲れが出たのかと思っていたんです。

ですが、もうすぐゴールデンウィークだなーとなんとなく思っていた週末。突然、寒気に襲われました。

ふだんから熱をよく出していたので、熱が下がらなければ病院にでもいこうと軽く思っていたら下がらずだるさやらで病院へ行くことに。

いつもお世話になっている耳鼻科の先生のところに行きました。
そこで、熱があることで隔離をされて待っていました。

先生が「検査だけしよう」としてもらい待つこと15分。
「コロナB型やねー」と軽く言われました。

「検査結果の写真とる?」と何かしらのイベントみたいな話し方をしてくれることで、緊張感もないまま写真撮りました。

で、待機期間を記載した紙をもらい帰ることになりました。
お薬の処方は意外と少ないことにびっくりしました。のんでる薬に少しだけ足したような処方箋。

特効薬はなく、免疫頼りみたいです。
そこから、3、4日間。何も食べることもできず、喉がびっくりするぐらい痛い。

耳をぐりぐりされるように痛い。呼吸も苦しい。どうなるんだろう?と不安になるぐらい辛かったです。

ビタミン剤やら、果汁。風邪の定番の食材がとんでもなく飲めない。喉が擦り切れるように痛むのでしみるし、痛いしで飲めず、食べられず。

5日目から少し楽になり、喉の痛みも治り少し食事が取れるようになりました。

それでも動けば息が切れるし、喉は粘るように張り付くものがとれない。うがいをすると少し楽に。

鼻炎で飲んでいた漢方薬があったようで、飲んだりやめたりと試しました。飲むと楽になるけど、飲み込むのが重労働。

ふだんできている飲んだり食べたりがこんなにも疲れることだとは思いませんでした。

健康がなんとも有難いことだとしみじみ思いました。

今日で、発症してから10日目。
ようやく動けるようになりました。

で、大問題が発生しました!!

「匂いがわからない!!」

家の中の匂いがしないんです。
食材の匂いもわからない。

おかゆの匂いもわからないんです。
味覚も少し変です。苦味を強く感じるようになりました。

全く味がしないわけではないので、良かったと思うことにしました。

コロナの後遺症。鼻に疾患を持っている人はでやすいとネットやYouTubeで聞いたりみたりしました。

治るのか治らないのかもわからない。

今後の経過をここに書いていこうと思います。

色々な病気をしたり手術をしたりしてきたので楽観ししていましたが
未体験、想定外があると思います。

これも経験とブログにしていきます。

手洗いうがい、消毒にマスク。
今一度、やろうと思います。

明日から、お仕事に復帰予定です。
行けるといいな。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?