見出し画像

小さな森の音楽堂(軽井沢)にて ワークショップ ふりかえり


小さな森の音楽堂

昨年の9月ころのふりかえりです☺︎
ちょうど一年前
ご縁があり
軽井沢の
「小さな森の音楽堂」にてイベントを行いました

小さな森の音楽堂のお庭

小さな森の音楽堂は、
綾乃さんが10年かけて、
荒れた雑木林に手をかけ、美しい森をつくられ
ゆっくり手をかけ大切に育ててこられた場です
森の中にピアノが、音楽が、暮らしとともにあります。
ちょうど昨年の春、起動したばかり
森、、ピアノ、草花、鳥の囀り、音楽と美味しい手料理に出会いました

お庭を案内してくださる綾乃さん

音楽堂の庭のあふれんばかりの草木、花...
野草宙とのの艸で
お庭での野の草散策+野の茶のワークショップのあとに
みなさんと庭にでて花摘みし、草花活けのワークショップをおこないました

立原綾乃さんの手料理のお食事会と 演奏会、、綾乃さんの手作り菓子と宙茶、草花、、ピアノと歌 が音楽堂に響きわたり
とても素敵な一日だったのでした

すぐにふりかえりたかったのですが、、ぐずぐず..していました
というのも  萩や女郎花などの季節の草花を
九月ではない 違う季節に載せるのが
できなくてやっと 一年めぐりました

あの日を思い起こせば
昨年の9月11日は 9月9日からの長野の穂高養生園でのリトリートを終えて
綾乃さんに穂高まで迎えに来ていただき軽井沢まで連れて行ってもらいました

なので、その日の朝は穂高養生園にて朝の野の草散策をしてからの軽井沢の移動だったのです


現の証拠

穂高での 朝の散策では
ゲンノショウコ現の証拠を見つけました
九州はほとんどがピンク色ばかりなのですが、
穂高も軽井沢も白のゲンノショウコでした
漢方では白が使われるというはなしです

朝、ゲンノショウコの個性を伝えている時に
日本の三大薬草の一つなこと、
あまり常用はしないけれど 薬効が強いので  いざという時に使うということ、
下痢止めにも便秘にも効くこと
煮出し時間により薬効が変わり使えることなどをお伝えしました
ただ 実は自分がゲンノショウコを使ったことがなくて
味見はしたことがあるものの 滅多にお腹が痛くならないので一度も 使ったことはなく、いつかお腹が痛くなった時に飲んでみたい.ということをお話しさせていただきました
・・・・・
それが!!
.....
軽井沢について 荷解きなどをし、庭の散策をしたり綾乃さんに連れて行ってもらったお蕎麦屋さんで舌鼓をうち
野菜農家さんを訪ねたり大きな胡桃の木を見に行ったりして
(もうこの時点でかなりお腹が痛くなってました・・)
音楽堂に帰り着いてからも お腹が痛いので
ピアノの脇のソファでお腹を抱えて寝かせていただき
痛い〜〜〜!!と寝っ転がったまま お腹を抱えていたところでした
「あ、ゲンノショウコ💡」と思いつき、
「摘んできて〜」と頼み、ぐつぐつと煮出してもらって 飲んだところ、、、5分くらいですう〜〜っと 痛みがひいて
すっかり良くなったのでした!
お腹の中が黒くもやもやしてたものがなくなって透明になり良くなった感覚がはっきりとありました
(その時はぴいぴいではなくてトイレも行かず、、 ただの腹痛でした)

これは自分にとって 本当に不思議な貴重な 体験でした
まるでゲンノショウコを試したくてお腹が痛くなったかのようでした・・・

朝、、まだ取り入れたことがない、お腹が痛くなってから、、、と言葉にしたら、、、、!
しくまれていたかのようにお腹が痛くなったのでした
自分が発する言葉ってやっぱり現実化しますね
それにしても早かったです・・・

咄嗟のことだったので、、、
ゲンノショウコを花ごと全草摘んで生のまま煮出してもらったのでした
(玄関口で見つけていたので、暗がりでもすぐにわかったのでした)
ゲンノショウコって、、すごい効き目ですね・・・本当にびっくりいたしました!
体が現の証拠を気持ちよく受け入れたとでもいうのでしょうか・・
そうして、調子がすっかり 元に戻り、元気になって次の日のワークショップを迎えたのでした

あれから一年
現の証拠は取り入れてないけれど
お庭にたくさんピンクの現の証拠があるのでいざという時に安心ですね
まだ遠かったゲンノショウコ、
体感からおはなしできるようになりました
・・・・・・・・

泊まるところは音楽堂の屋根裏のような素敵な一角にお布団をひかせていただいて
朝は鳥の囀りで目覚め、綾乃さんの美味しい朝ごはんいただきました

朝ごはん


素敵なキッチン⭐︎ 隠し撮り☺︎載せるのは了解をいただいています☺︎

当日は
朝から花摘みして会場を草花でしつらえ
参加してくださる方々をお迎えしました

草花摘み
お庭の植物たち
ピアノの上にも
食卓
テーブルセッティング 草花と
おむすびにお花を飾りました

綾乃さんの彩野菜のお食事を皆で一つのテーブルを囲み
いただいたあとに

小さな森(お庭)の散策をしてフィールドワーク

野草宙 野の草を使った多種ブレンド茶、宙茶のつくり方実演と野の草のおはなし 

フィールドワーク
綾乃さんの手作り菓子、宙茶


(綾乃さんの菓子つき)
それからまた庭に出て摘み草花を皆でしたあと
草花活けのワークショップ、

草花活けのワークショップ

そして
森に草花に溶け込む ピアノと歌のライブ
お土産に森の草花の摘み束と・・・
盛りだくさんな一日でした

次の日は 綾乃さんが
軽井沢野鳥の森に連れて行ってくれました
とても気持ちのいい森でした!サラシナショウマ、ケシロヨメナの群生とかはじめて..

アブラチャンの実ははじめてみました
アブラチャン、、、とっても好きな樹木なのです
いつか植えたいなあと思っています

お庭に咲いていたもので印象に残ったものはたくさんあったけど げんのしょうこ、女郎花、じいそぶ、ツルニンジンのお花、独活の実、梶、もみの木、あざみ、サラシナショウマ、萩、ピラミッド紫陽花、仏の座、白嫁菜、胡桃、ウバユリの実、そしていつもの大葉子やよもぎ、カキドオシなど
九州と変わらない足元の草草が迎えてくれました

写真をもっと載せたいのですが、、noteって一度に載せる写真の枚数制限があるのかな?容量が重すぎるようで、、
うまく載せられません..。また次の投稿で載せられるかな〜・
そんなにまめではないですけれど
できたら サラシナショウマの群生やアブラチャンなど載せたいです☺︎
たくさん写真があります☺︎
プロの写真家の松ケ下さんにもたくさんの素敵な写真をいただきました!
こちらにもいくつか載せさせていただいています

感謝です…!

和やかなじかん
お茶の作法などはわかりません☺︎あしからず☺︎ただ、足元の野の草の力をお伝えしたいだけ
綾乃さんとヤソウソラ

ありがとう.綾乃さん!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
ここまで読んでくださった方にも感謝です☺︎