見出し画像

桜井日奈子デビュー10周年の軌跡⑦2020年

※この記事で使用している画像・動画は、ツイッター(現X)やインスタグラムからの引用・埋め込み、所属事務所やイベントの関連企業やグループが動画サイトにアップしたものなどnoteでの使用が公式に許可されているもの、各サイトの共有機能、を利用しています。

桜井日奈子

桜井日奈子(さくらい ひなこ)。
インセント所属の女優。
ドラマ『ふろがーる!』『ごほうびごはん』
映画『ママレード・ボーイ』『殺さない彼と死なない彼女』などで主演。
モデル・タレントなど、マルチに活動中。

Road to 桜井日奈子10周年

2014年7月に開催された『岡山美少女・美人コンテスト』をきっかけに芸能活動を始めたひなちゃん。デビュー直後に『岡山の奇跡』と賞されて大きな話題となったのもまだ記憶に新しいですが、あれから間もなく10年を迎えます。

そこで、2024年7月までの間、ひなちゃんのデビューからこれまでの軌跡を、SNSの投稿やニュース記事などとともに振り返っていこうと思います。

第7回は2020年。ひなちゃんの少女マンガヒロイン作品の集大成とも言えるドラマ『マイルノビッチ』の制作が決定しますが、世界は新型コロナウィルスによる未曽有の大災厄に陥り、ひなちゃんのお仕事にも大きく影響を及ぼします。

今回は2020年の出来事を振り返るうえで避けて通ることができない『新型コロナウィルス』関連のニュースも同時に振り返ります。ひなちゃんがコロナ禍とどう向き合って来たのか……今回の記事は本気です(今まで本気じゃなかったのかって話ですが)。

※新型コロナウィルス関連のニュースは、以下のサイトを参考にしています。

1.1 明けましておめでとう

1月1日、この年は紺のお着物で新年のご挨拶。

夢が1つでも多く叶うように頑張ります!
今年もどうぞよろしくお願いします!

桜井日奈子公式X 2020年1月1日投稿のポスト より引用

1.4 『うわ! ダマされた大賞』出演

2020年初めてのテレビ番組出演は、日テレ『うわっ! ダマされた大賞』。ドッキリ系の番組で、ひなちゃんはロシアの民芸品マトリョーシカを開けていくと、とんでもないことが起こるというドッキリに引っかかりました。

1.6 中国 武漢で原因不明の肺炎 厚労省が注意喚起

1月6日、中国の武漢にて原因不明の肺炎にかかった患者が多く確認されたとして、厚生労働省が注意を呼びかけました。

1.14 WHO 新型コロナウイルスを確認

1月14日、WHO・世界保健機関は中国武漢にて発生している原因不明の肺炎患者から、新型のコロナウィルスが検出されたことを発表しました。

1.15 日本国内で初めて感染確認

1月15日、日本国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。

1.16 日テレ電波ジャック『沸騰ワード10 2時間スペシャル』出演

1月16日、日テレ電波ジャックで『スッキリ』『ヒルナンデス!』に出演。夜は『沸騰ワード10 2時間スペシャル』に出演しました。

『沸騰ワード10 2時間スペシャル』では「真に受けてオファー」のコーナーでアクションに挑戦。殺陣での100人斬にチャレンジしました。

日ごろから「アクションに挑戦したい」と公言していたひなちゃん。この日はジャパンアクションエンタープライズに1日入門し、アクションの基礎から殺陣までみっちりと習いました。

元々運動神経には自信があるひなちゃん。はじめは順調だったものの、鬼教官のスパルタっぷりに心が折れかけ号泣。 しかし、あきらめることなく最後まで続け、みんなの協力も得て見事100人斬のアクションシーンを成功させました。

1.25 NHKFM FMシアター『まなざし』出演

1月25日、NHKFMのラジオドラマ・FMシアター『まなざし』に出演。ラジオドラマは初挑戦でした。

1.30 WHO「国際的な緊急事態」を宣言

1月30日、WHO世界保健機関は感染が中国以外にも拡大する恐れがあるとして、世界的な緊急事態であることを宣言しました。

1.31 新型コロナウイルスによる感染症「指定感染症」に

1月31日、日本政府は国内での感染拡大を防ぐため、新型コロナウィルスによる感染症を『指定感染症』とすることを決定しました。

2.9 『TGCオーディション2020』開催

2月9日、『TGCオーディション2020』が開催され、ひなちゃんはゲスト審査員として参加しました。

「芸能人ドラフト会議」とも言えるイベントで、大手芸能プロダクション8社が参加。第一次から三次までの審査を勝ち抜いた35名の候補者から指名し、重複すればくじ引きで決定するというもの。

重複指名のくじ引きにはひなちゃんが参加し、見事当たりを引き当てました。

2.11 WHO 新型コロナウイルスを「COVIDー19」と名付ける

2月11日WHO世界保健機関は、新型コロナウィルスを『COVID-19(コビッド)』と名付けたことを発表しました。

2.13 国内で初めて感染者死亡

2月13日、新型コロナウィルスによる国内で初めての死亡者が確認されました。

2.14 ハッピーバレンタイン♪

2月14日はバレンタインデー。ひなちゃんからチョコのプレゼント。

2.16 『セガサミーグループ presents B.LEAGUE 2019-20シーズン 横浜ビー・コルセアーズ VS サンロッカーズ渋谷』イベント出演

2月16日、横浜国際プールにて行われた『セガサミーグループ presents B.LEAGUE 2019-20シーズン 横浜ビー・コルセアーズ VS サンロッカーズ渋谷』にゲスト出演しました。

幼いころからバスケをしてきたひなちゃん、イベントではダンクやスリーポイントシュートに挑戦。ダンクチャレンジは大失敗でしたが、スリーポイントシュートチャレンジでは次々とシュートを決め、1分間で5本成功しました。

2.18 『東京ガールズコレクション '20SPRING/SUMMER』出演決定

2月18日、同月29日に代々木第一体育館で開催される『東京ガールズコレクション '20SPRING/SUMMER』出演することが発表されました。

2.26 首相 大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める考え

2月26日、安倍総理大臣(当時)は、今後2週間程度大規模なスポーツや文化イベントなどを中止か延期・規模を縮小するよう要請する考えを示しました。
これにより、プロ野球オープン戦は無観客での開催、ラグビートップリーグの試合は延期など、各所で対応がされました。

2.26 『東京ガールズコレクション'20S/S』無観客開催決定

2月26日、新型コロナウィルス感染拡大を受け、『東京ガールズコレクション'20S/S』は、無観客・ライブ配信で開催されることが発表されました。

2.27 安倍首相 全国すべての小中高校に臨時休校要請の考え公表

2月27日、安倍首相は3月2日から全国全ての小学校・中学校・高校などに、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

2.28 北海道知事 独自に「緊急事態宣言」

北海道の鈴木知事は独自に「緊急事態宣言」を発令。期間は2月28日から3月19日までの3週間で、道民に対して特に週末は外出を控えるよう呼びかけました。

2.28 ドラマ『マイルノビッチ』主演決定

2月28日、huluオリジナルドラマ『マイルノビッチ』にて、主演を務めることが発表されました。

原作は、漫画誌『マーガレット』に2011年から2014年にかけて連載された少女マンガ。連載終了から6年近く経っている作品ですが、マーガレットとhuluのタッグによるの恋愛ドラマシリーズ『マーガレット Love Stories』第1弾としてまさかのドラマ化となりました。

ひなちゃんが演じるのは、恋愛経験ゼロのモテない女子高生・木下まいる。自分のことを『ドブス』『毒キノコ』と称して日陰で生きてきた彼女が、イケメンメイクアップアーティストのプロデュースで大変身。モテない少女の逆襲が始まる、というストーリーです。

観てくださる皆さんに愛されるヒロインを演じられるよう、頑張ります!

ぴあ 桜井日奈子×神尾楓珠、Hulu実写ドラマ『マイルノビッチ』W主演で初共演 より引用

2.29 『東京ガールズコレクション '20SPRING/SUMMER』開催

2月29日、代々木第一体育館にて行われた『東京ガールズコレクション'20S/S』に参加。新型コロナウィルス感染拡大を受け、会場は無観客、オンライン配信での開催となりました。

3.3 東日本大震災追悼式、ウィルス感染拡大で取りやめ

3月3日、政府は11日に予定していた東日本大震災の追悼式を取りやめる方向で調整していることを発表しました。

3.4 『志村けんの大丈夫だぁSP』出演&ファンクラブ2周年

3月4日、フジテレビ『志村けんの大丈夫だぁSP』に出演し、2本のコントに挑戦しました。
この前年には同じくフジテレビの『志村けんのバカ殿様』にも出演して好評を得ており、今後志村さんの番組への出演が期待されましたが……。

また、この日はファンクラブが2周年。ドラマ『年下彼氏』の第1話に出演することも告知されました。

3.9 プロ野球 シーズン開幕延期・Jリーグ 公式戦再開延期 決定

3月9日、新型コロナウィルス感染拡大を受け、プロ野球・Jリーグ共に開幕・公式戦再開の延期を発表しました。

3.9 専門家会議「3条件重なり避けて」と呼びかけ

同じく3月9日、感染拡大防止のため、①換気の悪い密閉空間、②多くの人が密集、③近距離での会話や発話(密接)、の3つを避ける、いわゆる『3密の回避』が呼びかけられました。

3.11 センバツ高校野球 初の中止決定

3月11日、感染拡大を受け、19日開幕予定だったセンバツ高校野球の中止が発表されました。

3.11 WHO「パンデミックと言える」

同じく3月11日、WHOのテドロス事務局長が定例会見で、「新型コロナウイルスは『パンデミック』と言える」と述べました。

3.11 卒業生の皆さんへ

3月11日、この年学校を卒業する人たちへ、ひなちゃんからのメッセージが投稿されました。

私も皆さんと同じように早く社会が落ち着くことを願っています。

youtubeチャンネル『どこでもひなこ。』~卒業生のみなさんへ~ より引用

3.13 新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

3月13日、参議院本会議で新型コロナウィルス対策の特別措置法が成立しました。

3.15 ひなこのスペシャルティーパーティー開催延期

毎年恒例のファンイベント『ひなこのスペシャルティーパーティー』も、この年は延期になり、開催日の3月15日、ひなちゃんからのメッセージが公開されました。

中止になったわけではないので、また皆さんとお会いできることを、私も楽しみに待ちたいなと思っています。

桜井日奈子公式X 2020年3月15日投稿のポスト より引用

3.17 『キミが好きだと叫びたい Love & Yell ~mixed by DJ 和~』CDジャケット起用

3月17日、90年代のヒットソング32曲を収めたMIX CD『キミが好きだと叫びたい Love & Yell ~mixed by DJ 和~』が4月8日に発売することが決定し、そのジャケットをひなちゃんが飾ることが発表されました。

収録曲は『負けないで』『君が好きだと叫びたい』『あなただけ見つめてる』など90年代の名曲揃い。

3.19 ドラマ『マイルノビッチ』追加キャスト発表

3月19日、ひなちゃんが主演を務めるドラマ『マイルノビッチ』の追加キャストが決定し、三浦涼介さんや今泉佑唯さんらの出演が発表されました。

3.20 『アナザースカイII』出演

3月20日、日テレ『アナザースカイII』に出演。「夢の数だけ空がある」「人生の第II楽章」をテーマに、ゲストが第2の故郷や憧れの地を訪れてトークをする番組で、ひなちゃんは3年前に親友と交わした「いつか2人で韓国へ」の約束を果たすために韓国へ向かいました。

韓国では焼き肉やパンなどの韓国グルメを堪能。
さらに、韓国の有名俳優やスタントマンも通う『ソウルアクションスクール』を訪問し、トレーニングしました。

まだ名前を覚えてもらってないんです、世間の人に。
まだまだこれからだっていうのは自覚はしていましたけど。
(目標は)「桜井日奈子さんですよね」って言ってもらえるように、
桜井日奈子が出てるから見たいって思ってもらえるような女優になること。

NTV『アナザースカイII』2020年3月20日放送回より引用

3.24 東京五輪・パラリンピック 1年程度延期決定

3月24日、この年開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックの開催延期が決定しました。

3.24 『その他の人に会ってみた』出演


3月24日、TBS『その他の人に会ってみた』に出演。アンケート調査や統計で「その他」の項目に含まれるような人たちの生き方を調査するバラエティ番組で、ひなちゃんは世界中のエビを食べ尽くす企画にチャレンジしました。

この前年くらいからバラエティ番組にも積極的に出演し続けるひなちゃん。ロケ中やスタジオトークで様々なムチャブリをされるも臆することなく対応し、そのヤル気と本気をアピールしました。

なんでもやります。いえ、やらせてください! どうも、桜井日奈子です!!

TBS『その他の人に会ってみた』2020年3月24日放送回より

あれだけガブッとかぶりついてっていうのは今まであまりやってこなかったんですけど、あの瞬間から私の殻が破れた気がしました、エビだけに。

TBS『その他の人に会ってみた』2020年3月24日放送回より

3.25 ドラマ『マイルノビッチ』撮影中

3月25日、ひなちゃんのインスタグラムにドラマ『マイルノビッチ』のオフショットが投稿されました。

また、同じ日にマイルノビッチ公式Twitterでもひなちゃんの制服姿が公開されています。

3.26 政府 特措法に基づく対策本部設置

3月26日、東京都内で感染者が急増していることなどを受け「政府対策本部」が設置され、緊急時は総理大臣が「緊急事態宣言」を行うことが可能になりました。

3.27 国内の感染者 1日の人数としてはこれまでで最多の100人超

3月27日、国内の1日辺りの感染者が100人超、翌28日には200人を超え、1日の人数としては連日で最多人数更新となりました。

3.29 『NEXT TRiPスイス・インターラーケン編』出演

3月29日、BS12『NEXT TRiPスイス・インターラーケン編』が放送されました。

外出自粛ムードの中、ひなちゃんと海外旅行気分が楽しめる番組です。

3.29 志村けんさん死去 新型コロナウイルスによる肺炎で

3月29日23時頃、コメディアンとして幅広い世代に親しまれた志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなりました。

この突然の訃報により、国民は新型コロナウィルスの恐ろしさを改めて認識することになりました。

3.30 志村けんさんの訃報にコメント

3月30日、志村けんさんの訃報にひなちゃんもコメント。『バカ殿様』や『だいじょうぶだぁ』に続けて出演してきただけに、非常に残念な結果となりました。

子供の頃から家族で見ていた「バカ殿様」や「だいじょふだぁ」に出演させていただけて、本当に光栄でした。志村さんとご一緒することが、もう叶わないのはとてもとても残念です。

桜井日奈子公式X 2020年3月30日投稿のポスト より引用

3.31 LIVE配信アプリ『SUGAR』開始

3月31日、LIVE配信アプリ『SUGAR』のアカウントができました。

有名人と生電話ができる双方向のLIVE配信アプリで、抽選でひなちゃんから生電話がかかってくるというもの。ひなちゃんの誕生日である4月2日に配信が行われることが告知されました。

コロナの影響で直接会うイベントの自粛が続き、こういったオンラインでのイベントが増えて行きます。

4.1 NHK 大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ

4月1日、NHKはこの年放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』と連続テレビ小説『エール』の収録を当面見合わせることを発表。

また、同日にはTBSが、4月から放送予定だった『半沢直樹』や『私の家政婦ナギサさん』など3本のドラマの放送延期を発表しました。

新型コロナはドラマ界にも大きく影響を及ぼし始めます。

4.2  お誕生日おめでとう

4月2日はひなちゃんのお誕生日。この年は23歳になりました。前述の『SUGAR』によるイベントも行われています。

4.7 7都府県に緊急事態宣言 「人の接触 最低7割極力8割削減を」

4月7日、政府は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に5月6日までの緊急事態宣言を発令。人との接触を7~8割削減できれば2週間後には感染者は減少に転じると述べ、大型連休中を含む外出の自粛を呼びかけました。

4.8 国内の死者 100人超える

4月8日、国内での死者の累計が100人を超えました。また、この日の感染者は500人超で1日としては最多、累計感染者数も5000人を超えました。

4.8 CD『キミが好きだと叫びたい〜Love&Yell〜mixed by DJ和』発売

4月8日、ひなちゃんがジャケット写真を務めるCD『キミが好きだと叫びたい〜Love&Yell〜mixed by DJ和』が発売されました。
収録曲にはひなちゃんが大好きなアニメ『スラムダンク』のテーマ曲も多数含まれています。

4.11 youtube『日奈子のひとりランチ』配信

4月11日、ひなちゃんのyoutubeチャンネルに、ひなちゃんがひとりでご飯を食べる動画が投稿されました。

動画はひなちゃんと対面するような形で撮影されており、ひなちゃんとお食事気分を味わえる内容となっています。

コロナの影響で外食もままならなくなった中、おうちごはんが楽しくなる企画として、その後シリーズ化されます。

今回が初めての撮影、しかも密を避けるためおそらくスマホを使ってひなちゃん1人で撮影しているため、手探り感満載(笑)。だがそれがいい。

また、この日はテレビ朝日『年下彼氏』第1話も放送されました。

4.16 「緊急事態宣言」全国に拡大 13都道府県は「特定警戒都道府県」に

4月16日、政府は「緊急事態宣言」を全国に拡大。さらに、これまで対象だった7都道府県に加え、北海道、京都などの13都道府県特に注意が必要として「特定警戒都道府県」と位置付けました。

4.16 首相 すべての国民対象に一律1人あたり10万円を給付する考え表明

4月16日、緊急事態宣言により行動が制約されるすべての国民を対象に、1人あたり一律10万円の給付を行う考えを表明しました。

4.18 国内の感染者 1万人超える

4月18日、国内での感染者が1万人を超えました。

4.23 国内の死者 300人超える

4月23日、国内での死者が300人を超えました。
また、この日は俳優の岡江久美子さんが、新型コロナによる肺炎で亡くなられました。

4.23 東京都 25日から「ステイホーム週間」外出自粛強化へ

東京都の小池知事は、4月25日から5月6日までの大型連休期間を「ステイホーム週間」とし、外出を控えて自宅にとどまるよう呼びかけました。

4.30 10万円一律給付などの補正予算 参院本会議で可決・成立

4月30日、現金10万円の一律給付などの経済対策を盛り込んだ補正予算が、参議院本会議で可決・成立しました。

5.2 国内の死者 500人超える

5月2日、国内での死者が500人を超えました。

5.2 ひなちゃん、テレビにハマる

5月2日、緊急事態宣言でステイホームが呼び掛けられる中、ひなちゃんはテレビを観て過ごしていることを明かし、おうち時間の重要性を呼びかけました。

また、大型連休期間はおうち時間を楽しんでもらうためTikTokへ次々と投稿されました。この日は早口言葉に挑戦。

5.3 TikTok動画投稿

@hinakosakurai

ゴールデンウイーク、おうちで気分をあげましょう😁#おうち時間#へんしん

♬ オリジナル楽曲 - 桜井日奈子 - 桜井日奈子

5.4 政府「緊急事態宣言」5月31日まで延長

5月4日、政府は全国に発令していた「緊急事態宣言」を5月31日まで延長することを決定しました。
また専門家会議にて、人との間隔はできるだけ最低1m空ける、会話をする際は可能な限り真正面を避ける、など、感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」の具体例が示されました。

5.5 TikTok動画投稿

@hinakosakurai

中学生の時、ダンス大会で踊ったフリを今でも覚えてました💃 #オシャレ番長 #おうちgw #踊ってみた

♬ オリジナル楽曲 - 桜井日奈子 - 桜井日奈子

5.7 国内の感染者 1日の人数が100人下回る

5月7日、全国の1日辺りの新たな感染者が100人を下回りました。

5.8 新型コロナウイルスの治療薬に「レムデシビル」承認 国内初

5月8日、アメリカの製薬会社ギリアド・サイエンシズの『レムデシビル』が、国内初の治療薬として承認されました。

5.12 日テレ『今日から俺は!!』スペシャルドラマ出演決定

5月12日、日テレのドラマ『今日から俺は!!』のスペシャルに出演することが発表されました。

5.14 政府 緊急事態宣言 39県で解除 8都道府県は継続

5月14日、政府は北海道・東京などの8都道府県を除く39県で緊急事態宣言を解除しました。

5.20 youtubeチャンネル『ひなこのひとりランチpart3』投稿

5月20日、youtubeチャンネルに『ひなこのひとりランチpart3』が投稿されました。

5.21 緊急事態宣言 関西は解除 首都圏と北海道は継続

5月21日、政府は大阪、京都、兵庫の緊急事態宣言を解除しました。

5.22 yotubeチャンネル『日奈子のお絵かきチャレンジ』投稿

5月22日、youtubeチャンネルに、ひなちゃんが出されたお題の絵を描く企画が投稿されました。
新たな才能が開花した瞬間です。

5.25 緊急事態の解除宣言 約1か月半ぶりに全国で解除

政府は東京、神奈川、千葉、埼玉のと北海道の緊急事態宣言の解除を決定しました。4月7日から約1ヶ月半ぶりの全国解除です。

5.25 プロ野球 6月19日開幕を決定 当面は無観客試合

5月25日、緊急事態宣言の解除を受け、プロ野球の開幕が6月19日に決定、当面は無観客で行い、各チーム当初より23試合少ない120試合で行うことが発表されました。

5.29 サッカーJ1 7月4日再開を決定 当面は無観客試合

5月29日、中断していたサッカーJ1が7月4に再開されることが決定しました。

6.1 新ファンクラブ『桜井日奈子とひな団の部屋』開設

6月1日、新ファンクラブ『桜井日奈子とひな団の部屋』が開設されました。twitterと連携した新たなスタイルのファンクラブです。

6.2 初の「東京アラート」 都民に警戒呼びかけ

6月2日、東京都は感染状況悪化の兆候が見られるとして、この日初めての「東京アラート」を出しました。

6.5 yutubeチャンネル名『どこでもひなこ』に決定

6月5日、実はまだ正式名称が決まっていなかったひなちゃんのyoutubeチャンネルが『どこでもひなこ。』に決定しました。

チャンネル名は事前にひなちゃんが考えた3つの候補の中からファンの意見を取り入れつつ決定。この日のyoutubeLIVEで発表されました。その際機材トラブルでてんやわんや(笑)。

ちなみにチャンネル名候補は他に『ひなこもち』『さくひなちゃんねる』でした。

6.8 USJ 3か月ぶりに営業再開 コロナ対策で入場者限定 

6月8日、新型コロナの影響で2月末より休業を続けていた大阪のユニバーサルスタジオジャパンが、約3ヶ月ぶりに営業を再開しました。

6.13 映画『殺さない彼と死なない彼女』スペシャルブルーレイ&DVD購入オンラインベント開催

6月13日、映画『殺さない彼と死なない彼女』のスペシャルエディションブルーレイ&DVD購入イベントがオンラインで開催されました。オンラインでのイベントはひなちゃん初です。

こちらは後日youtubeチャンネルに投稿されたイベントの裏側です。

オンラインでイベントができるんだということを今日改めて実感しました。
これからもそういうやり方もいいなって思いました。オンラインだからこその楽しみ方っていうのを見つけてこれからもやっていけたらいいなと思いました。
しばらくファンの皆さんの顔が見れてなかったから画面上でも見れたのはホッとしました。ありがたいです。とてもとてもありがてぇです

youtubeチャンネル『どこでもひなこ。』
初ファンクラブオンラインイベントの裏側です。 より引用

6.16 連続テレビ小説「エール」収録再開

6月16日、4月から撮影を中断していたNHK連続テレビ小説『エール』の撮影が再開されました。
同じく撮影が中断されていたNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』は、6月30日から収録が再開されています。

6.19 WHO「パンデミックが加速 危険な新局面」

6月19日、WHOのテドロス事務局長は全世界で感染者数が15万人を超えたことを受け、「パンデミックが加速している。世界は危険な新局面に入った」との認識を示し、感染対策強化を呼びかけました。

6.19 プロ野球 無観客試合で開幕

6月19日、新型コロナの影響で延期されていたプロ野球の開幕戦が約3ヶ月遅れで開幕しました。感染対策でスタジアムでの観戦はできず、史上初の無観客試合での開幕となりました。

6.30 ドラマ『ふろがーる!』主演決定

6月30日、テレビ東京のドラマ『ふろがーる!』にて、主演を務めることが発表されました。

最高のお風呂を求め、様々な入浴方法にチャレンジする姿を描いた物語で、ひなちゃんは自宅のお風呂が大好きな主人公・生実野早夜子(おゆみのさよこ)役を演じます。

コロナウィルスの自粛期間もあり、約3ヶ月演じることから離れていたので、久しぶりにお芝居ができる場所をいただけて嬉しいです。家でたっぷり時間があった中で、求められる場所があることのありがたみを改めて感じました。

SPICE『桜井日奈子がお風呂を極める 主演ドラマ『ふろがーる!』がテレビ東京系で放送&Paraviで独占先行配信へ』 より引用

7.1 東京ディズニーランド・シー 約4か月ぶりに営業再開

7月1日、2月末から救援を続けていた東京ディズニーランド・ディズニーシーが、約2ヶ月半ぶりに営業を再開しました。

7.3 国内の1日の感染者 2か月ぶりに200人超える

7月3日、国内での1日あたりの感染者が250人となりました。1日の感染者数が200人を超えるのは5月3日以来です。

7.4 サッカーJ1 無観客で約4か月ぶりに再開

7月4日、中断していたサッカーJ1が約4か月ぶりに再開。プロ野球同様、無観客での開催となりました。

7.9 ドラマ『ふろがーる!』メインビジュアル公開

7月9日、ドラマ『ふろがーる!』のメインビジュアルが公開されました。いざ、入湯!

7.10 プロ野球・Jリーグ 観客を最大5000人まで入れて試合開催

7月10日、プロ野球およびJリーグが観客を最大5000人まで入れて試合を開催しました。入場時の検温やマスク着用、座席は3~6席空けるなどの感染対策を施しながらの開催となっています。

7.10 ドラマ『ふろがーる!』第1話予告公開

7月10日、ドラマ『ふろがーる!』第1話の予告が公開されました。かけ湯!

7.13 ドラマ『ふろがーる!』制作会見配信

7月13日、ドラマ『ふろがーる!』の制作会見がテレビ東京のyoutubeチャンネルで生配信されました。

共演する小西桜子さんと2人、お風呂上りを彷彿とさせるパジャマ姿での会見です。

会見の様子は現在もyoutubeで観ることができます。

あしたにでも真似できるようなお風呂が紹介されていますし、ちょっとした工夫でその日常が特別なものに変わるっていう、そういう気づきになる作品になったらいいなっていう風に思っています。

テレビ東京公式youtubeチャンネル
『ドラマパラビ「ふろがーる!」パジャマ会見生配信!桜井日奈子×小西桜子が語るみどころとは!?』
より引用

7.15 ドラマ『ふろがーる!』放送開始

7月15日深夜、ドラマ『ふろがーる!』第1話が放送されました。第1話は手作りバスボム。お風呂の他に湯上りグルメも楽しめます。

7.16 国内の1日の感染者 600人超える 4月10日以来

7月16日、国内の1日の感染者が、4月10日以来の600人を超えました。

7.17 スペシャルドラマ『今日から俺は!』出演

7月17日、日テレ『今日から俺は!』スペシャルが放送されました。

ひなちゃんが演じるのは紅校の番長・今井勝俊に熱を上げる美人女子大生・詩織役です。

7.22 「Go Toトラベル」キャンペーン始まる

7月22日、新型コロナによる外出自粛と休業要請で疲弊した観光業の再興を図るため、旅行代金の割引や宿泊費・お土産のクーポン券の発行を行う『GoToトラベル』キャンペーンが始まりました。

7.22 国内の1日の感染者 795人 過去最多

7月22日、国内の1日あたりの感染者数795人を超え、過去最多となりました。

7.22 日本医師会「我慢の4連休」外出自粛を呼びかけ

7月22日、日本医師会の中川会長が記者会見で、このまま感染者が増え続けると医療崩壊の可能性が高まるとし、7月23日からの4連休を『我慢の4連休』として、外出自粛を呼びかけました。

7.27 WHO「パンデミックは加速し続けている」

7月27日、WHOのテドロス事務局長は全世界での感染者が1,600万人、死者数が64万人に上ったことを受け「パンデミックは加速し続けている」と述べ、引き続き一人一人が感染を防ぐ対策を徹底する必要があると訴えましたた。

7.28 国内の死者 1,000人超える

7月28日、新型コロナによる国内での死者が1002人となりました。

7.29 国内の1日の感染者 1,000人超 岩手で初確認

7月29日、1日辺りの感染者数が初めて1000人を超えました。
また、これまで感染者が0だった岩手県で初めて2人の感染者が発表され、すべての都道府県で感染が確認されました。

8.4 朗読劇『LOVE LETTERS』出演決定

8月4日、朗読劇『LOVE LETTERS』にひなちゃんが出演することが発表されました。

『LOVE LETTERS』は、幼なじみの男女が半世紀にわたって交わす往復書簡により綴られる恋物語。1989年にニューヨークで上演され、1990年に日本に上陸。毎年さまざまな配役で演じらる朗読劇の金字塔で、この年は日本上演30周年を迎えました。

初めて朗読劇に挑戦させていただきます。怖くて震えています。ですが、30年もの間多くの人に紡がれてきた作品に、参加させていただけることをとても光栄に思います。たった一回しかない本番を、しっかりと演じたいと思います。

モデルプレス 『桜井日奈子、朗読劇「ラヴ・レターズ」出演決定 キャスト発表』 より引用

8.5 ドラマ『マイルノビッチ』配信延期

8月5日、huluにて秋に配信が予定されていたドラマ『マイルノビッチ』の配信が、新型コロナの影響を受け2021年の初春に延期されることが発表されました。

延期は残念でしたが、中断していた撮影が秋から再開予定だということも発表され、ひなちゃんは前向きにとらえたコメントをしています。

皆様にお届けできることが嬉しいです! もう少し待っていてください。

桜井日奈子公式X 2020年8月5日投稿のポスト より引用

8.19 ドラマ『ふろがーる!』最終回

8月19日、ドラマ『ふろがーる!』が無事最終回を迎えました。

新型コロナの影響でドラマをはじめ全てのテレビ番組の撮影のあり方が問われる中、登場人物を極力少なくし、ほぼすべてのシーンを室内で撮影するなどの試行錯誤が行われ、コロナ禍だからこそ生まれた作品となりました。

8.20 対策分科会 尾身会長「流行はピークに達したとみられる」

8月20日、新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が日本感染症学会で講演し、「今後の推移に注意が必要だが、全国的にはだいたいピークに達したとみられる」と述べました。

8.21 桜井日奈子2021年カレンダーブック発売&イベント開催決定

8月21日、『桜井日奈子2021年カレンダーブック』の発売および購入イベントの開催が決定しました。

この年のカレンダーは「気ままな休日」をテーマとし、ベッドでウトウトしたりパジャマで朝食を食べたりテーマパークやプールではしゃいだりする姿が収録されています。

こちらは後日公開されたカレンダー撮影の裏側です。

8.26 『赤い羽根共同募金』イメージキャラクター継続

8月26日、前年より勤めている『赤い羽根共同募金』のイメージキャラクターを、この年も引き続き務めることが発表されました。

9.2 コロナ抗体調査始まる

9月2日、新型コロナウイルスの感染症から回復した人の血液を採取して、「抗体」が体内でどこまで持続するのかを調べる調査が始まりました。再感染のリスク分析や体内に抗体を作るワクチンの研究開発に利用されます。

9.5 WHO 「新型コロナのワクチン 分配開始は来年中頃の見通し」

9月5日、WHOはワクチン分配が来年中頃には始められるという見通しを明らかにしました。

9.6 『オオカミくんには騙されない』ゲスト出演

9月6日、Abemaにて配信されている恋愛観察バラエティ『オオカミくんには騙されない』にゲスト出演しました。

同番組は飯豊まりえさんがMCを務めており、ひなちゃんとまりえちゃんの共演は2017年10月の『にじいろジーン』に続き2度目になります。

しかし、新型コロナの影響でソーシャルディスタンスが強く推奨されていた時期であり、2ショット写真等の親密なやりとりはなく、少々もの足りない共演となってしまいました。

9.10 紅白歌合戦 新型コロナで初の無観客開催へ

9月10日、新型コロナの影響で、NHK『紅白歌合戦』が初の無観客で開催されることが発表されました。

9.15 ドラマ『恋の切れ目がおカネのはじまり?』出演

7月15日、TBSドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』のスピンオフドラマ『恋の切れ目がおカネのはじまり?』第1話にゲスト出演しました。

9.19 イベントの開催制限緩和 一部の映画館全座席を販売

9月19日、これまで定数の半分以下の観客で営業を続けていた映画館が、イベントの開催制限の緩和を受け、一部の映画館で全ての座席を対象にお客さんを入れて上映されるようになりました。

10.1 バーチャルひなこ登場

10月1日、日本テレビの特番『美少女大行列〜バーチャルで生まれ変わってみた』に出演することが発表されました。

この番組では3DCGを使って『バーチャルひなこ』を制作。スタントマンの動きやアナウンサーの話し声を取り入れることで、実物のひなちゃんには難しい動きや喋り方を再現できます。

この『バーチャルひなこ』挑戦してほしいことが広く募集され、「バク転」や「早口言葉」などの意見が寄せられました。

10.3 『桜井日奈子2021年カレンダー』発売イベント開催

10月3日、SHIBUYA TSUTAYA特設会場にて『桜井日奈子2021年カレンダーブック』の発売記念イベントが開催されました。

この年は感染対策でカレンダーの手渡しは行われず、恒例のひなちゃんとのゲーム対決もありませんでしたが、代わりにスマホにひなちゃんが直接メッセージを吹き込んでくれました。

こちらは後日公開されたイベントの裏側です。

半日あっという間でした。
でもやっぱりこう、オンラインで顔が見れてても直接会うとやっぱ全然違うから、伝わってくるエネルギーみたいなものが。いっぱいエネルギー貰えたなって感じでした。
(ひな団のみんな)ホントに優しいんですよ。もう、めちゃくちゃ笑顔になれちゃう。

youtubeチャンネルどこでもひなこ。 『久しぶりのオフラインイベント見せちゃいます!』 より引用

10.10 ファイザーワクチン「90%超の予防効果」と暫定結果発表

10月10日、製薬大手「ファイザー」が開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、外部委員会が「90%を超える予防効果がある」との暫定的な分析結果を発表しました。

10.12 新型コロナ 国内の感染確認1661人 1日として過去最多

10月12日、国内での1日辺りの感染者が1661人となり、1日の発表としては8月7日の1605人を上回って過去最多となりました。

10.14 『セガサミースポーツ応援キャプテン』就任

10月14日、セガサミースポーツ応援企画で、応援キャプテンに就任したことが発表されました。スポーツ大好きひなちゃんが、様々なスポーツにチャレンジしていくことになります。

10.15 今泉佑唯活動休止、ドラマ『マイルノビッチ』降板

10月15日、ドラマ『マイルノビッチ』に出演予定だった女優・今泉佑唯さんが体調不良により活動を一時休止、『マイルノビッチ』の松丸綾乃役も降板することが発表されました。

11.18 国内感染者数が過去最多の2201人に。東京も過去最多の493人で感染状況を最高レベルに引き上げへ

11月18日、国内の1日辺りの感染者が2201人となり過去最多、東京都も493人と過去最多となり、都の専門家会議で感染状況を4段階のうち最も高い警戒レベルに引き上げる方針を固めました。

また、翌19日には国内感染者数 2388人、東京都 534人となり、ともに2日連続で過去最多更新となりました。

11.18 米ファイザーが“ワクチンの有効性95%” と発表 FDAに緊急使用許可申請へ

11月18日、アメリカの製薬会社「ファイザー」は、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて95%有効との分析結果を発表し、数日中にアメリカ食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請するとしました。

10.21 ミュージカル『17AGAIN』出演決定

10月21日、翌年5月から上演されるミュージカル『17AGAIN』に出演することが発表されました。ミュージカルはひなちゃん初挑戦です。

原作はアメリカで製作されたコメディ映画で、35 歳の冴えない男がバスケットボールのスター選手だった 17 歳の頃の姿に戻り、もう一度人生をやり直そうと奮起する姿を描いた作品です。

主演はドラマ・映画『ラストコップ』で共演した湾岸署のキモ山さんこと竹内涼真さん。ひなちゃんは主人公の娘役を演じます。

10.24 『美少女大行列』放送

10月24日、日テレ『美少女大行列~バーチャルで生まれ変わってみた~』が放送されました。

番組には3DCGで制作された『バーチャルひなこ』が登場。ひなちゃんの容姿になりたい人が集まって美少女トークを展開したり、映画『カイジ』シリーズでカイジを演じている藤原竜也さんのものまねを披露するなど、普段ひなちゃんがやらないようなことにバーチャルひなこが挑戦しました。

11.6 ドラマ『マイルノビッチ』撮影再開

11月6日、新型コロナの感染拡大を受け撮影が中断されていたドラマ『マイルノビッチ』の撮影が再開されたことが発表されました。

半年近く空いてしまいましたが、再開できることがうれしいです。
前回からの繋がりが上手くいくのか不安はありますが、いい作品になるように私も頑張りたいと思います。
完成を楽しみに待っていただけると、うれしいです。

マイナビニュース 『ドラマ「マイルノビッチ」大友花恋が“アマゾネス女”演じる、撮影も約半年ぶり再開』 より引用

また、体調不良により降板した今泉佑唯さんに代わり、大友花恋さんが綾乃役を演じることも発表されました。

11.20 ドラマ『マイルノビッチ』メインビジュアル公開

11月20日、ドラマ『マイルノビッチ』のメインビジュアルが公開されました。

11.30 「モデルナ」も米当局に新型コロナワクチンの緊急使用許可申請

11月30日、アメリカの製薬会社「モデルナ」が、食品医薬品局にワクチンの緊急使用許可を申請したと発表しました。アメリカでワクチンの緊急使用許可を申請したのは「ファイザー」に続き2社目です。

11.30 ミュージカル『17AGAIN』制作発表会

11月30日、ミュージカル『17AGAIN』の制作発表会が開催されました。

発表会でひなちゃんは、竹内涼真さんとの共演に対する期待や、中学時代の父親との関係などのお話をしました。

こちらは会見のダイジェスト映像です。

12.2 イギリス政府がファイザー開発の新型コロナワクチン承認と発表

12月2日、イギリス政府はアメリカの製薬会社ファイザーの新型コロナワクチンを承認、翌週からイギリス国内でワクチンが使えるようになると発表しました。日本が供給を受ける予定のワクチンが承認されたのはこれが初めてです。

12.6 ロシア モスクワで新型コロナワクチンの大規模接種始まる

12月6日、ロシアの首都モスクワで、医療関係者や教師などに対する新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。この時使用されたのはロシア製のワクチンで、3段階ある臨床試験が終わっていないものでした。イギリスより先に行うことでロシア製ワクチンを世界にアピールする狙いがあったものと思われます。

12.8 イギリスで新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる

12月8日、イギリスでファイザー社製新型コロナワクチンの接種がはじまりました。

12.14 アメリカ ファイザーの新型コロナワクチンの接種が始まる

12月14日、アメリカでファイザー社製の新型コロナワクチンの接種が始まりました。

12.14 GoToトラベル全国一時停止へ

12月14日、政府は同月28日から翌月11日までの間「Go Toトラベル」を全国一斉に一時停止することを発表しました。立憲民主党の福山幹事長は「菅総理大臣がこだわって全国に感染が広がったことは明白で、人災とも言える」と批判しました。

12.18 ファイザー コロナワクチン 日本で承認申請

12月18日、アメリカ製薬会社ファイザーが、新型コロナウィルスのワクチンの日本での使用に向けて厚生労働省に申請を行いました。

12.18 新型コロナワクチン 厚労省が2月下旬の接種開始準備を指示

12月18日、厚生労働省は全国の都道府県や市町村に、ワクチン接種体制の整備計画案を示しました。これによると、2021年2月下旬に1万人程度の医療従事者、3月中旬に残る300万人の医療従事者、3月下旬に高齢者に摂取できる体制を確保、その他の人は4月以降基礎疾患のある人を優先しながら接種を始める方針とのことでした。

12.18 WHO 新型コロナワクチン約20億回分確保見通し 各国に分配へ

12月18日、WHO世界保健機関などはおよそ20億回分のワクチンを確保できる見通しとなり、来年3月までに各国へ分配を始めると明らかにしました。

12.20 WHO「英ほか3か国で変異ウイルス確認」

12月20日、WHOのバンケルコフ氏は、イギリス・デンマーク・オランダ・オーストラリアで変異ウィルスを確認したことを明らかにしました。

12.21 日本医師会など医療団体が「医療の緊急事態」を宣言

12月21日、日本医師会や日本病院会などが記者会見を開き、医療提供体制は危機的状況だとして「医療の緊急事態」を宣言し、一層の感染防止対策に協力を呼びかけました。

12.21 アメリカでモデルナ製 新型コロナワクチンの接種始まる

12月21日、アメリカでモデルナ製コロナワクチンの接種が始まりました。

12.25 『全日本フィギュア開幕スペシャル』ナレーション

12月25日、フジテレビ『全日本フィギュア開幕スペシャル』でナレーションを務めました。

12.25 ドラマ『マイルノビッチ』主題歌解禁

12月25日、ドラマ『マイルノビッチ』の主題歌がヤバイTシャツ屋さんの『Buluetooth Love』に決定しました。

また、この日はクリスマスということで、サンタひなちゃんのメリークリスマス画像も投稿されました。

12.30 英 アストラゼネカのワクチンを世界で初承認 期待高まる

12月30日、イギリス政府はアストラゼネカ製のワクチンを承認したと発表しました。アストラゼネカのワクチンはファイザー製などと比べて管理がしやすく価格も比較的安いとされ、期待が高まりました。

12.30 来年もよろしくお願いします

12月30日、ミッキーマウス展へ行った画像で2020年最後のご挨拶。

12.31 新型コロナ 東京都で1337人 全国で4520人の感染確認 ともに過去最多

12月31日、1日辺りの感染者数が東京都で1337人、全国で4520人となり、ともに過去最多となりました。


2020年の主な活動は以上となります。

まさに未曾有の大災厄に見舞われたこの年。悲しい出来事・残念な出来事がたくさんあり、テレビ・映画などのエンタメ事業は大きなダメージを受け、ひなちゃんのお仕事も大きく影響を受けました。

それでも、ドラマ『マイルノビッチ』の制作発表を始め、ドラマ『ふろがーる!』の放送や、ミュージカル『17AGEIN』の制作発表、youtubeチャンネル『どこでもひなこ。』の配信強化など、コロナ禍でもできることを模索し続け、持ち前の元気と笑顔で駆け抜けた1年となりました。

そして、厳しい時代だったからこそ元気にお仕事ができることの喜びを再認識し、同時に、人の優しさや繋がりの重要性を、ひなちゃんだけでなく世界中のみんなが再認識した1年だったと思います。

この仕事をやっていて、いいことばかりではないし、傷つくことも多々あるけど、次の日には前を向いて、また笑顔で現場に向かおうと思わせてくれます。応援してくださる全ての人に感謝します!☺️ ありがとうございます!

桜井日奈子公式インスタグラム 2020年7月27日の投稿 より引用

次回は2021年。まだまだコロナ禍が続く中、多くのトラブルを乗り越え、ついにドラマ『マイルノビッチ』が完成。さらに、世界中のワイが待ちに待った『奇跡の共演』が実現します。2021年はハッキリ言ってひなちゃん無双です。

その様子はまた次回。

twitterでもやってます。

ひなちゃんの10周年企画は私のtwitterアカウントでもやってます。
こちらは『#Road_to_桜井日奈子10周年』と題し、今日は何の日? スタイルで振り返っていますので、どうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?