見出し画像

エネルギードリンク 2024/05/17

今日暑かったな~~~~~。

PC使ってると余計に部屋に熱がこもる。
冷たいパソコン誰か作ってくれ。
氷で出来たパソコン。

アイスパソコン。

こう、エネルギーって変換されるワケじゃん?
電気エネルギーが熱エネルギーに変わってるというか。

じゃあ電気エネルギーを別のエネルギーに変えたら熱は生まれないんじゃない?
はい、ノーベル賞。
ごっつぁんです。

ノーベル横綱エネルギー賞受賞。

エネルギーって他に何あるっけ?
位置エネルギー?

じゃあ電気を位置に変えよう。

電気を位置に!!!???????
どゆこと!???????

中学性の時に理科で位置エネルギーって単語聞いた時に微妙に理解できなかったな。
まぁ分かるよ?
高いとこにあるものは支えを失うと動き出すからそれが運動エネルギーに変換されるって事でしょ?
合ってる?????

ごめん、難しい話して。
こういうややこしいのが嫌でみんな他人の日記読んでるのに。

あとエネルギーって書きすぎてゲシュタルト崩壊してきたな。
ゲシュタルト崩壊エネルギーだ。

そういえばエネルギーとエナジーって一緒?????
「ENERGY」の読み方が違うだけ?

ググったら読み方が違うだけで英語的に意味は同じだけど日本ではエネルギーが科学とか物理に使われて、エナジーは精力的なニュアンスって出てきた。
そんな事していいの?
読み方統一しなかったせいで意味も変わっていいの????

でもたしかにエナジードリンクじゃなくてエネルギードリンクって言われたら「ロボットが飲むやつ????」って感じするな。
アラレちゃんが飲んでるロボビタンAみたいな。

アラレちゃんの原動力がロボビタンAっていう哺乳瓶から接種する燃料って今の子知らないだろうな。
当時の人でもそんな設定忘れてそう。

海水から作るから安くてクリーンなんだよね。
夢の技術かい!!!!!

則巻千兵衛博士~~~~~~~!!!
冷たいパソコン作ってちょ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

夏が来る!!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?