見出し画像

noteのアルゴリズム?

劇団WAGNASオンダです!

小難しそうなタイトルですが、例の如くオンダの個人的な感想に過ぎない記事なので、そう構えず、また妄信しないよう、読み物として読んでください!

さて検索アルゴリズムのお話です。

noteは一体どんな基準で検索ワードが選出されているのだろうかと、考えてみました!

一般に一番大きそうのは「タイトル」ですよね。
タイトルの中に入ったワードが一番優先されて検索されるはず!

そして次は「ハッシュタグ」です。
SNSに無知なオンダはハッシュタグと言うのを実はnoteで初めて使ったのですが、これは言ってしまえば「記事や本文」の関連ワードを要約・抽出した、検索用ワードのような認識なので、やはり優先されて検索されそうな気がする。

最後に、「本文中ワード」ですね。
これも検索からヒットはしますが、やはりタイトルやハッシュタグに比べると弱いかなと言う印象です。


結論から言います!

note内検索で最も重要なのは、意外や意外「本文中ワード」であるとオンダは結論付けています!

他の検索エンジンやプラットフォームでは別なんでしょうが、note内検索だと「本文中ワード」がやたらと引っかかります。

という訳で僕はここ一週間くらい、かなり情報量多めと言うかワード多めの記事を書いていたりします(笑)

多くの人に読んでもらいたいという気持ちもありますが、どっちかというとそれよりも、「ワードで引っかかる人」に読んでもらいたいのです。

そのための検索用ワード多めです(笑)

またnoteはドメイン力が強いのか、通常の検索エンジンでも案外上部に引っかかるのもワード多めにするにおいて、いいところかもしれません。

また逆にハッシュタグは、同一のハッシュタグ同士で結びついた関連と思しき記事を呼ぶことはできますが、そもそもの検索用としてはあまり効果を成していないイメージです。

そもそも僕はハッシュタグと言うものをあまり理解していないという部分もあるかもしれませんが…。

今は「ハッシュタグ」はアクセスアップの検索用と言うより、オリジナルの名言ハッシュタグや長文ハッシュタグを作るなどする、どっちかといったら「シャレや遊び」に近いような認識を持っています。

以前に副長アキラもそういう事をやっていて、そのときは「?」だったのですが、最近ようやく理解出来ました(笑)


またnoteを始める前からnoteを知っていた理由でもあるのですが、スマホのグーグルお気に入りなどに時折noteの記事が掲載されることがあります。

多分エッセイや感想などではなく、ニッチなレポート記事や考察記事の方が乗りやすい傾向にあるような気がします。

エッセイや感想で載せたいならかなり心血を注ぎこむ必要がありそう…
少なくとも適当で怠惰な僕には無理です(笑)

そこに載るととにかくViewが跳ねますね!
うちの記事もいくつか載ったことあるようですが、急に跳ねていてびっくりしました(笑)

ただ、恐らく大半はnote外部からのアクセスの為、スキは増えない傾向が強いです。

noteを始める前から、他の人のそういうパターンを何度か目にしており、「へぇnoteっていうのがあるんだなぁ、結構面白いじゃん」くらいには認識していたんです。


はい!
難しい事はわかりませんが、note内検索なら本文中ワードが一番効果的かもしれない…と言うお話でした!

当たり前の事を長々と書いてみました(笑)

note外部からの検索アルゴリズム及びグーグルへの記事掲載条件などは全くもって分かりませんし、考察も調べてもいません!

多分何となくのハウトゥはあるのかもしれませんが、正直別にそこまで…という感じなので、とりあえずnoteの中だけ何となく把握できればオンダは満足なのです!

冒頭に述べましたが、これが本当かどうかは断言できず、僕の体感の感想でしかないという事はなにとぞご理解くださいませ!


【開幕告知】
5/18(土)の正午より、東京は中野駅にて劇団WAGNAS開幕いたします!

https://youtu.be/fISw1ykkVnE

当日参加メンバー募集しております!
参加希望はもちろん、ご質問やお問い合わせも下記よりお願いいたします。


【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味ある方はこちら↓↓まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?