ノベルゲーム初心者によるジャックジャンヌまとめ(ラストまでクリアしました)


これは現状希佐ちゃん√とカイさん√をクリアしている人間の断末魔です。


先に希佐ちゃん√の結末見てからカイさん√の結末見たのですが

内容まっっったく違うのマジでビビりました。


カイさん√だとクォーツ存続危機にならないし、アンバーはアルジャンヌ捨てないし、継希にぃの登場回数がバカ多い。
しかもなんか継希にぃの安否が心配になる内容。

フミさんとカイさん(特にフミさん)がお世話になった先輩と連絡が取れないことに関してドライすぎるっていうか、連絡が来ないと思ってる感じだったり、希佐ちゃんの「どうしていなくなっちゃったの」って回想だったり。

そう考えると、カイさん√の肝試しでの謎の心霊現象もわかる気がするんだよなぁ。
でも心霊現象は山神様的なのに攫われる的な、どっちかというと神隠し方面な気もする。
希佐ちゃん交通事故にあったのに怪我してないし、山で迷子になるし……

………

…………………


あの、他のルートもこんな希佐ちゃん死にかけるなんて無いですよね?????


山岳信仰とかもあるし、山って昔から霊的なものと相性が良いから、そこを根城にしてたカイさんって、神様に攫われそうな子だったんじゃないかなと思いました。
神って理不尽だからさぁ、この世の未練とか無くして愛し子がこっちの世界に来やすいように誘導したりとかあるじゃん(個人の主観です)
オナカも神獣扱いじゃん

カイさん√って浮世離れした今にも桜に攫われそうな男を現世へ引き戻す話だったんじゃない???

継希にぃがいっぱい出てくるのも、継希にぃは桜に攫われてしまった側だったからじゃない??????

カイさん√は対比だと思うのよ。
その最もなのがオニキスのジャックエース海堂さん。
海堂さんってお金持ち、初期からエース、組長で自信がある、玉阪座には行きたいけれど家のために玉阪座には入らない……という感じで、カイさんに対極的な男を作って対立させたらこうなったみたいな人だよね。

カイさんと会話しに行くと海堂さんに会う確率高いのもそういうことなのかなって思ってた。

私ね、カイさんがいなかったら希佐ちゃんもユニヴェール卒業したら継希にぃみたいに消えちゃうと思うんだよ。

だって!ひとりぼっちはさびしいもんな!!!そうだろぉ!?!?!?

これでもう寂しくないもんね……2人で生きていけばいいんだもんね……保証人欄には校長先生のお名前書いてもらおうね…………

閑話休題


希佐ちゃん√の「央國キルツェ」話としてはめちゃくちゃよく出来てると思ったので私そっち見てみたかった。
レヴィシシアドレアの三角関係めっちゃ見たいよ!!!だから田中右先輩が貶した時中指立てる勢いだったよ。

というかジャックエースとアルジャンヌはカイフミペアしか勝たんと思ってたから私はそれを望んでたよ!!!

冬公演みたいなカイさん見たくないからカイさん√以外がまだできないんですよね……とても引きずる……

でも希佐ちゃんの役が「ジャックジャンヌ」ってなった時「タイトル回収キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!」ってなったので無問題です

オタクタイトル回収大好き
あとみんなで強敵を倒す展開も大好き

希佐ちゃん√でシシアが撃たれた時レヴィが今にも飛び出していきそうだったのあまりにも「こんなんレヴィシシじゃん!!!」ってなったけどこの時飛び出そうとするキャラって好感度に沿うのかな?


とりあえず展開が激アツだったのでマジでこれは少年漫画と少女漫画のいいとこ取りのハイブリッドつよつよノベルゲームだと思いました。

Switch持ってる全人類ジャックジャンヌやってくれ!!!


それではまた落ち着いたら他のルートを頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?